2020年 sterlingtrade(スターリング トレード)成績報告
こんにちは
FXあきです。
あけましておめでとうございます^^
本日は、2018年から稼働をしているEA sterlingtrade(スターリング トレード)のトータル成績を簡単に紹介します(=゚ω゚)ノ
その前に!
FXあきの一言
流動性の低下に注意してください。多くの市場が休みになり、流動性の低下が予想されます。マーケットではリスクオンの流れが続いているが、ポンドはボラティリティが高いこともあり、仕掛け的な売りに注意が必要です。
2020年のスタートは・・・大きな事件がない事を祈りますΩ\ζ°)チーン
まずはsterlingtrade(スターリング トレード)の概要説明
・名前の由来
sterlingtradeの名前は、採用する通貨のポンドからとっています。
イギリスポンドの正式名称は、Pound sterling(スターリング・ポンド)と呼ばれており、sterling(スターリング)を採用した単純な名前ですww
・ポンド通貨を採用した理由
ポンドの特徴は・・・・・値動きの激しさ
ユーロや円と比較すると、ポンドは倍以上価格が動きます。
ポンド円のチャートを眺めていると、1日に3円以上暴落したり暴騰することもあります。殺人通貨と言われる由縁ですね 。
逆に、それだけボラがあれば、チャンスとも言えるのです。
そこに目を付けました。
値動きの激しいポンド円を
↓↓
一発流れを捕まえて利益を積み上げています。
sterlingtradeのロジック説明
・GBPJPY専用EA
・30分足
・移動平均線とRSIを使ってトレンド判断
・最大ポジション数6
・スイング手法
sterlingtrade(スターリング トレード)は、シンプルなスイングロジックです。
それにナンピン戦略を加え最大6個ポジションを保有します。
リスクがあるとEAが判断した場合は、シンプルに1ポジションで終わる事もありますし、トレンドを捕まえた時(稼げるチャンス)複数のポジションで利益を最大限まで伸ばす手法になります。
sterlingtrade(スターリング トレード)の成績報告
sterlingtrade(スターリング トレード)運用成績
sterlingtrade(スターリング トレード)成績取引詳細
損益:+95.14%%
損益:+$2,854.29
取引回数:136
ロングフォン(36/71) 50%
ショーツフォン(48/65) 73%
期間:2018/10/16~2019/12/25(約1年2ヵ月)
sterlingtrade(スターリング トレード)は、取引回数136回、84勝52敗、勝率61.76%、トータル損益+$2,854.29です。トータル利益も悪くないし、あと少しで100%行きますね(=゚ω゚)ノ グラフの推移もどんどん上がっています。嬉しい限りですね( *´艸`)
ただ、瞬間的なドローダウンもあるので資金管理が重要です。
平均勝利:130.28 pips / $115.69
平均損失:-144.21 pips / -$131.99
1回の利益で瞬間的に稼げる訳ではありません。しっかりとEAの内容を理解して運営していきましょう。
ポートフォリオ運用では、しっかりと見守り続ける事が大切。初心者の方こそEAを使用してのFX運用をお勧めしています。
FXあきのメルマガは登録無料で、登録特典として稼ぐ為のポートフォリオマニュアルをPDFファイルでプレゼントしています。FXあきのメルマガ登録は⇒こちら
稼ぐ為のポートフォリオを運用する為には、それぞれのEAの特性を理解する事が大切です。
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
sterlingtrade2020年1月4日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:運用成績