FX彪 ストロングトレード
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
商材名:FX彪 ストロングトレード
U R L :http://strong-trade.xsrv.jp/top/
新たな、FX商材が発売されていますのでちょっと販売ページを見てみたいと思います。にしても・・・・・なんか某●明さんを思い出せるとTOPページに良い思い出は、ないのですが(;´▽`A“
この手の裁量商材を買う上での重要なのは、
学びにつながるのか?
実践的か?
これって重要だと思います。自分にとって有意義な情報でない場合も多いのでせめて販売ページでその魅力を十分に伝えてくれないと買う気にも成らないのですが・・・・
実は、、、ページを開いた瞬間から、嫌な予感がしてきてます(笑)
偏見は捨てて、、、販売ページのすぐ下にある動画でも見てみますか、、、、
動画を見るともっともなことw言っているようですが、、、、
これで何が学べるのかは、さっぱりわかりませんw
FXの基礎を学ぶのか、エッジの効いた手法を教えてくれるのかハッキリしてほしいですね。
スイング・スイングっていってますが、、、どんあ特徴が有るのか見えてきませんね(-_-)
そういや、、専業のトレーダーさんが言ってなぁ~、毎朝チャートみて高値・安値チェックして、リミット・ストップいれたら後はポジション放置してるって。
コツは、レバを上げずにトレードしてるってこれ年率20%は出して運用してますよって
その時に、手帳も見せてもらいました(^∇^v
話しを聞いていると、、、スイングは一見簡単そうに見えるのですが、実際買っている人が少ない現状をみると一筋縄じゃいかないのでは??
と思ってますが、FX彪ストロングトレードは、何を私たちに伝えてくれのか
まったく
さっぱり
動画からは、読み取れません(;´▽`A“
販売ページの説明みても、、、それがスイングですからっと言いたくなる当たり前のことばかり書いてありますね。
体験談にいたっては、毎度のごとく当てにならないのでスルーしますw
この画像もwそりゃ~後出しのチャート見た後にここでエントリーしてって言っても妄想に近いし。タラレバの話しをしたら、先日の雇用統計もドル円ショートですよって(*゚.゚)言っているようなもの。
競馬の1位を終わってから当てても意味ないからなぁ~
そんなチャートを販売ページでも見せられてもなぁ~って所です(*゚.゚)
直近の取引画像もありますが、、、本当にトレードしているのならMT4の取引履歴ぐらい見せて欲しいのになぁ~
あっこれってひょっとして??
MAを4本並べてMAの乖離率からのトレード手法なんでしょうか?
ちょっとFXあきならって考えて見ました。
白の線は、MA200
黄色の線は、MA120
青の線は、MA60
赤の線は、MA20
のMAを1H足チャートに表示させてください。
トレンドを見ていくので本当は、日足でも良いと思いすが4Hか1Hぐらいの長めの時間でよいと思います。
MAが短期から長期に順番に並んで、赤のMA20が大きく他のMAと乖離した瞬間にエントリーです。ここでにポイントは、それぞれのMAがバランス良く乖離していること。近すぎるとレンジ相場と判断します。
そのエントリーポイントが赤い○です。
そして赤のMAが角度が変わりもみ合いが見られたら、エグジットします。
黄色の○部分です。
エントリーのポイントを青のMA60とMA20がくっついてから順張りで離れていく、所謂押し目買い(売り)ポイントで、エントリーするのもOKだと思います。
これを4HでやればFX彪ストロングトレードwって訳は、ないですよね。
これって王道手法ですから(笑)
それと気になったのは、トレードエントリー回数の少なさです。
スイングは、どうしてもある程度ポジションを保有し続けないといけない手法なので、仕方ないですが、パットひらいたチャートで直ぐにエントリー出来るわけもありません。
実際に、専業でなくても対応できるのか。。。それとも仕事しながらもアイホンでチャートチェックするってことなのでしょうか?(笑)そうなんでしょうが
とても仕事の合間にチェックできるのか疑問です(-_-メ サラ-リマンも忙しんだぞ!
スイングって下準備こそ命なような気がしますが、、、、
あららの証拠画像( ̄Д ̄;;
証拠画像ってなってますが・・・これまたお粗末ですね。トレード履歴をぼかして隠しているようじゃちょっと褒められません(;・∀・)
これじゃ、、、、証拠になってないヤンですね。
それに変なところは、、、
なんて派手なこと言っときながら
↓
5万ドル増えたとたんに、Balance公開数字を公開?
なんか( ̄Д ̄;;まさかですが、MT4で$50000で口座開設して、、、
1トレードだけして$407.07稼いで
5万ドルに
増えたって言っているのでしょうか?
ともかく色々隠しすぎwどうせなら男らしく何も公開しない方が良いぐらいの中途半端な成績公開ですね。
また、FX-Jinさんのメッセージをいただいたとの事ですが、逆にJinさんにがっかりしたのは、私だけでしょうか?
それとも、本当に信頼できる優良商材なのかは、わかりませんが・・・・
感想
販売ページを見ていても中身がどんなものかまったく見えてこない。これでは、正直買えません。良い物かも知れないかもとの可能性もありますが、それしても24,800円は、高すぎます!
本当に勝てるスイングトレードの臭いはしてきませんね。何か普通のFXのスイングトレード本でも買って読んでも、ブログで検索しても載ってそうなスキルの予感が・・・・・
これって買う人いるのでしょうか?
商材名:FX彪 ストロングトレード
U R L :http://strong-trade.xsrv.jp/top/
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
FX裁量トレード2012年9月16日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FX彪ストロングスイングトレード
リンクトレード FX兄貴の直結裏口座
URL:http://office-aniki.com/linktrade/
私は、FXあき。FXあにき(FX兄貴)と音は似ています(1文字違いw)が全然別人ですwこの風貌男前↓↓
FX兄貴は、FXの勝ち組トレーダーで3年間で4億円を稼ぎだして!!南の島で優雅な生活をおくっていプロトレーダーみたいですね。
FX兄貴ブログはこちら⇒http://fxforexdaytrade.blog17.fc2.com/
何故急にFX兄貴かというと!!
FX兄貴の直結裏口座リンクトレードの検証依頼がありましたw
では、早速FX兄貴にぶつかっていきたいと思います。
リンクトレード FX兄貴の直結裏口座の基本スタンス
この商材は、勉強するより、勝っている人にお金を預けて、儲けようとする考え方のようです。
基本的に、簡単に儲かるからお金を預けましょう!!という短絡的な発想で思考停止を促すのはちょっと考えものですが・・・。
要するに、儲かれば良いという発想のようです。
次はFX兄貴の住まいが販売ページに掲載されています。FXの力量とまったく関係のない豪邸の写真、良い所に住んでいるから、お金をもっているから、FXの運用が上手いとは関係がありません。
そして次に、FX兄貴の雑誌掲載が宣伝されています。
雑誌メディアに載っている=抜群の信頼・信用ではありません。
雑誌は、確かに一つのバロメーターですが・・・・珠玉混在です。
FXあき自身も、何度か雑誌に掲載されたからと言って、それを自慢してもしかたありません。所詮過去の実績ですから。
これは一昔前の、売り込みのようなレターですね。
リンクトレードとはなんぞや?
そもそもリンクトレードとは?
あまり耳にしたことないがない言葉ですが。
販売ページには
自動売買+シグナル配信+ファンドのいいところどりと、うたってあります。
最近、FXあきはとしては、シグナル配信やコピートレードは、かなり危うい商材として位置づけしてます。
何故なら、インフォトップ・インフォカートで販売しているシグナル配信、コピートレードについては未だ成績が良いものを自分は知りません。コピートレードで勝つにしろ、負けるにしろ、結果として、運用者側にFX運用の経験値が増えないのが最大の問題だと思います。、、、資金も増えませんが
リンクトレードの良い所もありましたのでここに書きます。
・自分の口座で運用できる。
・取引しない選択もできる。
・自分でも取引できる。
自分の裁量判断で行動できる所は、面白いかもしれません。しかし、、、、、所詮コピートレードか?
FX兄貴のトレード手法とは
そこで一番気になるのは、FX兄貴の手法です。
FXデイトレード兄貴のまとめ @ ウィキのページを参考にしました⇒http://www40.atwiki.jp/fxaniki/pages/16.html
簡単にFX兄貴の手法を簡単に説明すると
1分足・5分足を使った!!
坂田五法によるスキャルピング手法!!
内容としては
1. 適当にポジる
2. 利益が出たら即決済
3. 利益が出ないものは利益が出るまで放置(スーパースイング by兄貴)
4. 怖くなったら損切り
兄貴のファンURL:http://www40.atwiki.jp/fxaniki/pages/16.html
この4点を見ると
利益が出ないものは利益が出るまで放置.......恐ろしい(>_<)一気に破綻する可能性もあるんじゃね?
しかし!!!ブログには3年で4億円稼いだとデカデカと書いてあります。
これ本当なのかな?未だに含み損があったら笑えますがw
そもそも販売ページにFX兄貴は「トレードを毎日している!!」とあります。
ええええええって(>_<)?????っなりました。
最近、裁量のプロトレーダーの方々とお話する機会があるのですが、毎日トレードしている人はいませんでした、先の予測しづらい相場、荒れ相場場合は、トレードを休みリスクを冒さないのが基本的な考え方のようです。
もちろん、各自のスタイルがあるので、毎日のトレードは決して悪いことではないのですが、どんな相場でも取引できる、FX兄貴、実は凄い技術とメンタルの持ち主かもしれません。・・・・自分のトレードスタイルと合わない相場でも勝てるのかな?
もしかすると、それとは別に毎日取引したい意図でもあるのかな?
FX兄貴のトレード履歴
これは、ちょっと笑いましたw
これ↓
取引詳細はコチラ⇒office-aniki.com-linktrade-rireki.html
この量ハンパないっす!!メチャメチャ取引量あります、何故笑ったと言うと。
履歴が2009年1月26日27日だけの・・・・・・・・・・・
えっ??(^_^:)
いま何年でしたっけ?? 2012年ですがって感じです。
毎日トレードされている方が何で、そんな昔のトレード履歴を載せる必要があるの?(笑)3年前の取引履歴の方が掲載するのは、よほど大変なような気がします。現在もトレードしているのかすら疑わしいですね。
何故、この期間じゃ、ないといけない理由があったのでしょうか??
勘ぐってしまいますね。
FX兄貴のトレード環境
トレード環境をプロの条件に上げられてますが、それこそ、トレードスタイルが様々あるので、モニター画像ほど多く必要なプロは少ないと思いますがね^^:
それにしても、モニターの位置遠い。。。。きちんと見えるのかなw
そもそも、FX兄貴ってたしか酒田五法で、スキャルピングをやっている方ですよね? これだけのモニターを使いこなしているのでしょうか?
しかしモニターがこれだけ並ぶとカッコいいw
FX兄貴の自動売買ソフトへの見解
そして、何やら自動売買のことを批判されてます。
その1の自動売買は想定外に弱い!!
それは、単純にいってしまうと、裁量だろうとシステムだろうと同じ事です。リーマンショックで稼がれたFX兄貴(本にそう書いてあります)、あれは想定内のことだったのかもしれませんが、多くの方々が大変な目にあったと、お話しを聞かせて頂きました。
それも想定外?のことですよね??
システムトレードは、想定内だけトレードさせればいいので、一色単にシステムトレードを斬らないで欲しいものです。
もちろん、見極めは非常に難しいですが、「リーマンショック」や「東日本大震災」、最近であれば、何事もありませんでしたが「ギリシャ選挙」などは、システムトレードをSTOPさせてしかるべきだと思います。
それで、稼働させても対応出来るのでしたら想定内ですしね。
その2のソフトのパフォーマンスをねつ造出来る!!
、、、、、って兄貴 それって自動売買に限ったことじゃないでしょ?なんで目の敵にするのでしょうか? そうまでいうなら、兄貴の取引履歴を誰でもみれるように、公開して欲しい物です。 成績を改ざんできるのであってシステムかどうかでは、ないのですが┐(´д`)┌ヤレヤレ
その3の自力で向上することが出来ない。。。。
これは、確かにそういう側面は非常に強いと思います。 ただ、、、兄貴、、、兄貴のリンクトレードも同じなのですが、、、、
ここでシステムトレードをたたいてもあまり意味があるとは思えません、、、、
システムも良し悪しがありますので全てがいいと言うわけではありませんが、中には優秀なシステムトレードも存在します。
肝心なのは、
システムトレードは、システムトレード
リンクトレードは、リンクトレード
ここで私たちは、リンクトレードがどのくらい優秀なのかを知る必要は、ありますがシステムトレードがどのくらい優秀で無いかは、直接的に関係はありませんから。
その後のレターを見ても兄貴のすごさを見せつけられるだけで、、、、、これといったねつ造出来ないような証拠になるものが出てきていないのですが?
プロの世界は、実績こそが全てだと思います。 本当に、自信があってコピートレードが出来ると言われるのなら
最新の成績を公開するのは、当たり前ではないでしょうか?
日本の証券会社が紹介してくるファンドは、海外のヘッジファンドに比べるとパフォーマンスも悪いし、見劣りしますが運用成績は、必ず公開してれます。
兄貴、、、、、、、、自信があるのなら、運用成績を販売ページで公開してください。 ねつ造は、してないのでしょうがw判断材料を購入者に提示して欲しいです。
兄貴の豪遊武勇伝だけだと、ちょっと推薦できません(>_<)
FX兄貴リンクトレード 感想
最初から最後まで見ても、兄貴の偉大さ、面白さは、なんとなく伝わって来るものの、運用成績がまったくといっていいほど、公開されておらず 、客観的に判断出来る資料がありませんでした 。これでは、運用を任せるのには、不安が残りますので私としては、この商材は、スルーとさせて頂きます。
しかし、FX兄貴トレード動画は、面白いです。気合いだ~
URL:http://office-aniki.com/linktrade/
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
FX裁量トレード2012年8月16日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:リンクトレード直結裏口座