1年で5億円稼いだFXトレーダー・Akiが2億円の損切りした!
こんにちは。
FXあきです。
本日は、話題になったニュース FXあきと同じ名前Akiのお話です・・・・・ややこしいな
このAki氏1年で5億円稼いだFXトレーダーです。
Aki氏の素顔はこちら↓↓
男前ですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
Aki氏のストーリーはこちら
芸術系の大学を卒業後、フリーターとして投資の資金を稼ぎつつFXトレードを継続するも借金生活に。 その後、知人の紹介で始めた家庭教師で成功を収める。
トレードでも自身の失敗を徹底的に研究し、レバレッジを抑えることで億トレーダーへと浮上。2018年は1億円以上の損切りを1週間で取り戻し、トレーダーたちの間で話題を集めた。 2019年は3億9000万円の証拠金からリスタート。
1億の損切(`・д´・; )ゴクリ流石にその金額を損切経験はないですが、私も初心者の頃は、ハイリスク運用だったので、その時に大きく損切したときの精神的ショックは半端なかったです。・・・これは経験者にしか分からないと思います。口座を飛ばした経験もありますよw
Akiさん2018年に大きな注目を集めたFXトレーダー、 2018年の1年で利益5億円(=゚ω゚)ノ これは すごい
稼いでいる実績があるに
オラオラ系や上から目線ではない
飾らないツイートで人気を呼んでもいます。
話題になったのは、8月のツイートがこちら
「報告。ポンド円損切りしました##
-1億1千万」
デモ口座で失敗したくらいのノリでサラリと報告しています(´ε`; )ウーン…どんなトレーダーでも、ロジックでも100戦100勝はないです。
ちなみに1億円の損切インタビューで
「ZUUOnline」の独占インタビュー
やはり8月の損切りは悔やまれます。 もっと早く損切りすべきだったのに、あまりにも自分の予想に反してポンド/円が下がり続けるので、自分のルールを破って建てた約3000枚のロング(買いポジション、約42億円)を持ち続けてしまったんです。
損切りする数日前には、追証がかかって2000万円を入金しましたレバレッジ面だけでなく、自分の中で決めていたルールをいくつも破ってしまったトレードでしたね。
その時の相場がこちら↓↓
インタユーで、早く損切りすれば、自分のルールを破った、これだけ稼いでも初歩的なルールを守れないと破綻する可能性を上げてしまいます。
そういう意味でもFXトレードはFX自動売買ソフトを使い全てオートで行うのが楽で安全です。(゚д゚)(。_。)ウンウン
まぁ
次は1億円損切以上に
2019年2月27日には2億円の損切りをしています。
ギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
話題になったのは、2月のツイートです。
色々と思うことがあって「2億損切り」しました。
2億円も損切り原因は、GBP/JPYの売りポジションです。
ブレグジットで混迷の続くイギリスでさらなるポンド下落を予想してショート・・・・ですが、その後相場が上昇して2億の含み損になり、損切りをしたようです。
気持ちは分からなくないが
切ない・・・
その時の相場です↓↓
この時期に、大きく稼いだトレーダー、苦しんだトレーダー沢山いると思います。
このユーロ脱退の時期に荒れるポンドの波に一攫千金の夢を捕まえようとする漢にいますからね(゚д゚)(。_。)ウンウン
丁度、今日離脱延期が10月迄に決定しましたが、大きな変動までとはいえませんでした。
Akiさんはトレーダーとしての才能で実績を積み上げています。損切りを決断する勇気は素晴らしいです。
ただ、、、、短期的に億円を稼いでも、破綻してきたトレーダーは数多くいます。
永遠に続く相場はありません、過去に通じていた手法が、現在も続くと幻想を抱いてしまった等々
稼げなくなる・・いや破綻する理由は様々です。
相場は自分の力ではコントロールできません。予測をしたとしても平然に裏切ったりします。
なので、相場を予測ではなく相場の動きを素直に見極めることが大切なのです。
FXチャンスもあるが、リスクもあると改めて感じました。
また何か他の面白い情報がありましたら報告します。
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
2億円損失!!2019年4月12日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXあき だらだら日記