何でも名前を変えるマルチ商法グループ アイテックジャパンのUSB事件について
こんにちは
FXあきです。
本日は、アイテックジャパンのUSB事件について話をします。 こちらの内容は、純粋な大学生を騙した!
詐欺のお話になります。
大学生を狙った投資被害、、、未だに減りませんね
このような詐欺はずっとあるので皆さんが騙されないための参考になればと思います。
アイテック・ジャパンのとは??? 高頻度で名前を変えいる??
アイテックジャパンは大学生を中心に狙った高額USBを売る悪質なマルチ商法を行う集団です。
よくある手段で詐欺すね。
それに最近では、高頻度で名前を変えいます。
というのも、警察の目から逃れる為と、エゴサ対策です。検索した時に悪い噂が書いていると、商品が売れませんからね(゚д゚)(。_。)ウンウン
流石に悪い噂の商品を好んで購入する人は少ないと思います。
なので!!
購入する前にかならずネットで調べるようにしましょう。
アイテックジャパンの場合もとの名前はカグアマという名前で活動をしていた
これまでの活動履歴です↓↓
・カグアマ
・アイテックジャパン
・kings
・ファースト
という名前の変遷を受けており、現在はkingsに着地しているようです。
高額USBの販売の手口とは???
まずは、このニュースを知ろう!
内容としては、投資の商材販売になります。
バイナリーオプションの攻略法など入った53万7000円のUSBメモリを売ります。
それは、実際どうでも良くて、実は53万7000円のUSBメモリを自身の友人知人に売りつけることで、6万円ものキャッシュバックが入る仕組みです。
販売方法は完全にマルチ商法です。
この手口で都内の大学生が大きく被害を受けていいます。
約50万円という数字は、高額であり学生にはとても買う事ができない為、消費者金融や学生ローンを組まされ購入させる手口です。
かなり悪徳な手口です。
売り方は、極めて組織的かつ巧妙
数人で役割を演じつつ、情弱大学生を落とし込んでいくパターンのようです。
まさに劇場型詐欺の典型になります(;・∀・)
1.友達を誘い込む人間
2.投資で大成功をしている先輩という存在
3.別の先輩(同じく投資で成功している)
4.マルチをレクチャーする人間
5.仲間意識を高めるためのセミナーやイベントを主催する人間
自分と年齢の近い成功者を紹介して、夢を見させるパターンです。会う場所は、高級ホテルのラウンジ、カフェ、典型的なスタイル マルチのよくある感じです。
これは、社会を知らない未知な学生達は騙されるでしょう。
まずは自分で知識を蓄えることを優先してください。簡単に高額な稼げる系の商材を購入しないようにしましょう。
自分で勉強した知識は、50万円以上の価値になります。知識がない時ほど、騙されやすいですし、狙われます。 自分の身を守る為にも 、しっかりとこのような詐欺集団が世の中にいる事を認識しましょう。
過去の詐欺事件をまとめた、数百億円規模の詐欺事件簿です。
参考になれば嬉しいです^^
1.巨額詐欺337億円以上を集めたビクトリーランFX詐欺事件 オール・イン
2.117億円の高利益ファンド詐欺事件 投資セミナー企画会社シンフォニー
3.東京ドーム450個分の養殖場で1年間で資産を倍に? ワールドオーシャンファーム詐欺事件
4.押し花レンタルで全国2300人から60億円を集めたお金の行方は?
5.被害者約8000人被害総額130億円 大型消費者詐欺被害エフ・エー・シー事件
6.被害額数百憶まで?CAPITAL LABO INTERNATIONAL(キャピタルラボ)とFXBESTのFX自動売買 事件・・・詐欺かも
7.被害総額100億円、一人平均被害625万円 ジーオーグループ事件
8.被害額113億円 一人平均被害額約2億円の巨額詐欺 クエストキャピタルマネージメント有限会社とは
10.平成最大の地面師事件か?積水ハウス55億円騙し取られるた方法とは
11.被害総額20億円 他人任せのファンドが信用できない理由
12.詐欺商材情報~30万円のシステムがバージョンアップで水の泡?WorldTopEAClub
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
詐欺 アイテックジャパン2020年1月17日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FX詐欺・投資・事件