FXと税金 申告分離課税と海外ブローカー 税率は?
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
FXと税金 申告分離課税と海外ブローカー 税率は?
こんにちはFXあきです。
そろそろ確定申告の季節がやって参りましたね
皆さんもソワソワ((o(´∀`)o))されていると思いますw
すでに、ご存じに方も多いと思いますが
FXの納税が2012年から変更になっています。
昨年までFX利益の納税は、非分離課税の雑所得扱いでした。
*<参考>雑所得(総合課税)の税率
◆収入から経費を差し引いた合計が20万円を超えた場合に確定申告が必要。
◆330万以下は所得税率5%+住民税10%だから20%より5%安い
◆330万~695万までが20%
◆695万円超~900万円以下…33%
◆900万円超~1800万円以下…43%
◆1800万円超…50%
FX税制が申告分離課税へ変更 一律20%へ
FXの新しい税制(申告分離課税)はシンプル
税率一律20%となりました。内訳(所得税15%+住民税%5%)
雑所得税率と比較すると◆330万~695万までが20%と同じ税率です。
だだ!!
注意点が一つ。
海外ブローカーでのFX収益は、申告分離課税の対象外となります。
FXあきがメインで使用しているブローカーpepperstoneペッパーストーンやFXDD、等は海外ブローカーなので雑所得扱いです。
きちんと確定申告は、おこないましょう(^_^)v
FXで稼ぐ為の「3種の神器」を無料プレゼント中!!
■メルマガ登録いただけますと、FXで稼げる3種の神器無料でプレゼントしています。⇒メルマガ登録はこちら 大勢の方に喜んで頂いている無料特典です!! FXシステムで稼ぎ続けたい方必見です!!
FXあきお薦めのシステムトレード一覧はこちら
ForexBlade 大和FX Multi Logic Interaction クロスファイアFX Dragon VLA(VL-ASROC)
FXあきファンドはこちらの環境で稼働しています。
FXあきのブログ経由から使えるネットのVPSを導入して頂いた方には、
・VPS 設定マニュアル・MT4インジケーターを
プレゼント中です!!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
税金2013年1月15日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXと税金