2PTFX検証 運営会社Trygger Ltdへの連絡対応はいかに
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
2PTFX検証 運営会社Trygger Ltdへの連絡対応はいかに

商品名: 2PTFX
こんにちは
FXあきです。
本日は、前回検証した、2009年からスタートして9周年になっているEA配布サイトの 「2PTFX」を検証します。
前回の検証記事⇒リンク
FXあきに検証依頼がある場合は、お気軽にご連絡下さい^^⇒こちら
疑ったり・悩んだりするより、質問頂ければドドーンとお応えします!!
それでは、「2PTFX」を検証します。
2PTFXの特徴とポイント、自由度の高さは中級者向けのシステム
2PTFXはスプレッドが狭いEUR / USD(5分足)を使用します。取引回数は月30回と1日1回以上はトレードを行う計算です。
バックテスト上の最大ドローダウンが小さいのが特徴です。
1日を2つのパートに区切り、それぞれに最適なパラメーターセッティングを行えます。
パラメーター項目も非常に多く、中級者以上向きのEAで、運用者独自の設定で、更なるパフォーマンスの向上を狙える可能性もあります。・・・設定に失敗すればギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
年間平均損益13% 2PTFXバックテスト成績
公式で公開されている2PTFXのバックテスト結果をご覧ください↓↓
2PTFXバックテスト
期間:2011.01.01 – 2018.04.01(約7年)
初期投資金:10,000
純益:9,176.53
プロフィットファクタ:2.62
最大ドローダウン:579.50 (3.57%)
取引回数:2375
勝率:2172 (91.45%)
2PTFX7年間のバックテスト結果は、2172勝203敗と勝率91.45%と素晴らしい数値です。
次に、トータル利益をごらん下さい。
7年間の利益が9,176.53、1年間で約1,310.85、年間平均損益約13%とまずまずの収益力です。
ただ、2PTFXは勝率が91.45と非常に高いシステムなのでちょっとした相場の変化に対応できずに、ガタガタガタと成績を崩してしまう可能性があります。
EAを運用していく中でシステムを停止するタイミングが肝です。
システムの変調や止めるタイミングを知りたい方は、FXあきのメルマガに登録下さい→こちら
メルマガ特典の中に、システム停止の極意を伝えています(゚д゚)(。_。)ウンウン
それと2PTFXバックテストには、バックテストもトレード履歴は公開されていませんでした。
トレードの情報を細かく分析するためにも多くの情報が必要です。
情報も少ないですし、一番重要なフォワードの情報がないのが致命的です。
もし、運用する場合は、まずデモフォワードで稼働を稼働して、正しくトレードできるかどうか検証を行い、設定も手探りで試すしかありません。・・・・長い時間とトライ&エラーが必要です。
これは「戦場に情報がないのに飛び込めと言われている感じです。」
運が良かったから生き残った、運が悪かったら死んだ、という賭けになります。(ギャンブル)
そんな丁半EAに、大事な運用資金を預ける事はできません
別の角度からEAを検証、制作会社の信用性チェックする方法
EA検証のコツとして、システムそのものの検証も大切ですが、
別の角度・視点からの2PTFXする事ともできます。
その方法をお伝えします。
それは
2PTFXを提供しているサイトや会社を調べる事です。
2009年にこのサイトがスタートしたと書かれています。現在9年目ということです。
結構長いですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
このサイトが本当に9年前からあるのか?この方法でドメイン年齢が調べられるます。
ドメイン年齢を検索出来るサイト→https://www.domainage.jp/
検索結果
8年8ヵ月という検索結果でした。
9年に近いので嘘は付いてないということですね。
このように信用性を調べるときには使ってみてください。
次は運用会社を調べてみます|ω・`)
運営会社:Trygger Ltd
「Trygger Ltd」をネットで調べてみましたが・・・・・EAの案内サイトしか出てきませんでした(つД`)エーン会社の名称が 「Trygger Ltd」となっています。
・会社所在:RM1003, 10, Worldwidehouse 19 Des veux Road Central HK (香港)
実際に住所はありました。( *´艸`)良かった
Ltdとは、Limitedの略です。Co.,Ltd.と同様に有限責任をさします。
小さい事業、会社で使用される傾向があります。 Co., Ltd.が日本の企業で多く使用されるのに対し、Ltd.はイギリスで登記するときに必要な表記です。
会社の住所が香港なので、イギリスの植民地時代の名残でこのようになっているのかもしれません。
もう少し深堀すると・・・・・こんなサイトにつながりました。
ここは、香港の不動産会社のようです。
このサイトで面白いのは、バーチャルオフィスを紹介をしています。
バーチャルオフィスとは・・・・・会社住所・電話番号などの連絡先と,秘書サービスの提供によって、実際にオフィスを借りることなく形成する会社のことです。
オフィスを所有するしなくとも、信頼性の高い会社住所が欲しい時に使用する事があります。
この会社はバーチャルオフィスで海外の住所を使っている可能性があります。
実際、香港中心部のセントラル駅のすぐ上に立地するワールドワイドハウス,ワンチャイ地区のランドマークであるセントラルプラザにバーチャルオフィスを展開してると見せれば、会社の信頼性をアピールになりますからね。
張り子の虎かもしれません
本当にここに会社が展開されての?っと疑問と不安が湧いてきます。
ただ!!
情報はしっかりと公開をしているのは好感がもてます。↓↓
・お問合せ:info@mt4-ea.com
なので
この公開をしている、info@mt4-ea.comアドレスに直接、疑問に感じている部分をメールしてみました。(∩´∀`)∩ワーイ
質問の内容はシンプル!!「フォワード成績の公開」です。
( ̄- ̄)シーン
( ̄- ̄)シーン
( ̄- ̄)シーン
↓↓
アドレス不明ため届きませんでした。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!
連絡繋がらないならのせたらあかん!!
2PTFXまとめ
2PTFXは、EAそのものの情報が少な過ぎます。
この3つを満たしていません
1・フォワード成績⇒実際に運用しているリアルな数字。
2・バックテスト成績⇒過去のデータから成績を出している数字。
3・EAの特徴⇒どのようなタイプかを理解できる。
しかも、特に大切なフォワード成績がありません。
なので、私は信用は出来ません・・・・その他以外にも色々ありますが
相場は生きています。
バックテストは、あくまで過去のデータを元に作られています。バックテストのように実際の運用が実際うまくいきません。
今回、案内したように会社の住所にも少し疑問がありますし、メールも届きませんでした。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!
2PTFXはお勧めは出来ません(´ε`; )ウーン…
2PTFXの検証を終了します。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
商品名: 2PTFX
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
無料 EAサイト 住所 香港2018年5月3日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆検証終了 FX商材◆ 2PTFX