うまい話には裏がある 投資詐欺の鉄板手法 ポンジ・スキームとは?
FXあきファンドポートフォリオ ~
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
うまい話には裏がある 投資詐欺の鉄板手法 ポンジ・スキームとは?
こんにちは
FXあきです。
世の中には、まだまだ詐欺が溢れています。
騙す人・騙される人
これまでにブログで詐欺被害者少しでも減って欲しいと思い、過去に起きた詐欺事件をお伝えしてきました。
1.巨額詐欺337億円以上を集めたビクトリーランFX詐欺事件 オール・イン
2.117億円の高利益ファンド詐欺事件 投資セミナー企画会社シンフォニー
3.東京ドーム450個分の養殖場で1年間で資産を倍に? ワールドオーシャンファーム詐欺事件
4.押し花レンタルで全国2300人から60億円を集めたお金の行方は?
5.被害者約8000人被害総額130億円 大型消費者詐欺被害エフ・エー・シー事件
6.被害額数百憶まで?CAPITAL LABO INTERNATIONAL(キャピタルラボ)とFXBESTのFX自動売買 事件・・・詐欺かも
7.被害総額100億円、一人平均被害625万円 ジーオーグループ事件
8.被害額113億円 一人平均被害額約2億円の巨額詐欺 クエストキャピタルマネージメント有限会社とは
いやいや本当に多い・・・これが詐欺事件の氷山の一角と思うとゾッとします。ヒィー((((゚Д゚))))ガタガタ
本日は、目線を少しかえて、投資詐欺の手法についてお話したいと思います。
詐欺(さぎ)の由来は 鷺(サギ)ではなくて白兎?
詐欺(サギ)の由来を、鳥の鷺「サギ」からきていると考える人が多いと思います。
鷺は、白く美しい立ち姿から「清い」を意味し「サヤケシ」という説が有力だそうです。
詐欺の由来は、古事記の「因幡の白兎(しろうさぎ)」から来ています。
うさぎは向こう岸の島まで渡るために、サメの数を数えてあげるといってサメを騙し、向こう岸までサメを並ばせ、その上を跳ねて対岸へ向かうのですが・・・・
渡りきる寸前で嘘がばれるというお話です。
「白兎」を昔から通称「さぎ」と呼んでいたそうで、この話をもとに漢字があてられ「詐欺」という言葉が生まれたそうです。
一方、中国語では「欺詐」とひっくり返るが同じ字を使うらしいのですが、
詐欺が中国から来たという話はなく、二つの由来は違うようです。
アメリカ生まれのポンジ・スキームは、自転車操業的な詐欺手口
詐欺でも色々な種類があります。
・オレオレ詐欺
・フィッシング詐欺
・ワンクリック詐欺
・偽ブランド詐欺
・還付金詐欺
et・・・・細かく分類すると、まだまだありますが
その詐欺の中で、一番有名で鉄板な詐欺手法がポンジ・スキームです。
簡単に説明すると自転車操業的な詐欺手口です。
名前の由来は、1920年頃にこの手口を使って詐欺を働いた「チャールズ・ポンジ」というアメリカ人の名前から来ています。
やり方は、「利回り100%、投資金額が短期間で2倍になる」といっていった方法で誘ってくる手口です。・・・・何度も使い古された言葉ですね~
不思議なもので、明らかに怪しい投資案件でも、誰かが投資している話を信じると、2人目・・・3人目と増えてい少しづつお金が集まっていきます。
特に芸能人や有名投資家も出資していると、情報を加えるだけで信頼性が上がります。・・・・まぁ実際はその有名人や投資家も騙されている場合もあるのですが
ポンジ・スキームは、出資者から集めたお金で「利回り100%」を作り出す自転車操業的なものと考えて下さい。
出資者からいきなりお金を奪うわけではなく、集めるだけ、集めて、膨らまして、膨らまして突然消えるのが、ポンジ・スキームの手口です。
何度か配当を受け取った出資者は「稼げる!!」と信じ込み、より多くの追加出資を行います。ポンジ・スキームはこうした人間の欲を上手く引き出す手口です。
被害額650億ドル(6兆円)史上最大のポンジ・スキーム詐欺事件とは
日本ではあまり報道されなていませんが、バーナード・L・マドフ起こした詐欺事件は、個人として史上最大の金融詐欺事件です。
額被害総額650億ドル(6兆円)・・・
バーナード・L・マドフは、アメリカの証券取引所であるナスダックで会長を務めた経歴があります。
やり方は、先ほど説明したポンジ・スキームそのものです。
マドフが運営する投資ファンドについて、「10%を上回る高利回り」とう内容で、投資家たちから多額の資金を集めました。・・・単純に10年間は投資家を騙せますからね
ナスダックの会長まで務めた人が薦める投資案件なら信じてしまうかもしれません
詐欺の被害者は、数百人~数千人この被害者の中には、著名人も多数おられました。
有名人が運用を行っていたということで、さらに被害者が増えたのだと思います。
主な被害者リスト
イーグルズ元オーナー:ノルマン・ブラマン、
ニューヨーク・メッツオーナー:フレッド・ウィルポン、
ゼネラル・モータース(GM):エズラ・マーキン、
映画監督:スティーヴン・スピルバーグ、
俳優:ケヴィン・ベーコン
金融のプロフェッショナルも騙されていました。∑(゚Д゚; )エー
ロイヤルバンク・オブ・スコットランド、
BNPパリバ(フランス)、
サンタンデール(スペイン)、
日本の会社では
野村證券
あおぞら銀行、
住友生命保険、
三井住友生命、
三井安田生命、
あいおい生命保険、
太陽生命保険、
日本興亜損保、
富国生命保険
本当に恐ろしい話ですよね
最期になりますが
自分は詐欺にはひっかからないと思いこむのではなく、うまい投資話は疑ってかかるくらいで丁度いいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
ポンジ・スキーム 史上最大の詐欺事件2017年9月28日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FX詐欺・投資・事件