Swiss Pentagonは新たにEURCHFを採用したEAになれるか?
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
Swiss Pentagonは新たにEURCHFを採用したEAになれるか?
商品名: Swiss Pentagon
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日はFX-ONさんおすすめ商品2位にランクインしている。
Swiss Pentagonを検証します。
1位はForex White Bear V3
年末にドローはありましたが、Forex White Bear V3の人気は根強いですね^^
スキャルピングEAとしては鉄板の一品です。
Forex White Bear V3フォワード成績
Forex White Bear V3販売ページはこちら⇒ こちらをクリック
Forex White Bear V3のバックテストを見ると目が飛びそうになりますよw是非一度ご覧あれ。
そして4位には、以前検証したりりーさんのNoah`s Ark AUDJPYがランクインしてます。検証記事はこちら⇒隠れた掘り出し物シリーズ”Noah`s Ark AUDJPY”ノアの箱舟とは?
Noah`s Ark AUDJPYフォワー成績
Noah`s Ark AUDJPY一年で順調に利益を積み上げていますね^^ときおりドローもありますが、それはリスクを限定してある証拠でもあります。
だた後半のロット数が(緑のグラフ)が大きくなっていのが少しきになりますが、またあらためてNoah`s Ark AUDJPY再検証したいと思います。
それでは、Swiss Pentagonを検証します。
含み損を抱えるているSwiss Pentagonフォワード成績
Swiss Pentagonフォワード成績です。
Swiss Pentagon月次分析
損益率 9.78%
損益97,803円
Total獲得Pips8,316
勝率 48.36%
取引回数335回
運用4ヶ月で損益率 9.78%97,803円 、取引回数335回と毎月平均の80以上取引とかなり多い取引回数です(゚д゚)(。_。)
そしてSwiss Pentagon綺麗な右肩あがりのグラフ、この綺麗な右肩あがりのグラフ・・・きになる所ですが
もっと気になるのはこのブラフ画像↓↓
赤⇒利益 オレンジ⇒含み損 緑⇒注文ロット数 を表しています。
フォワード成績では大きな含み損を抱えています。これまで稼いだ利益を全部吐き出しそうな勢いです((((;゚Д゚))))
最大ドローダウンが851,078.95と非常にリスクの大きいSwiss Pentagonバックテスト結果
Swiss Pentagonバックテスト結果
*クリックすると画像が大きくなります。
通貨ペアEURCHF
テスト期間 2011.10.01 – 2013.09.30
初期証拠金 1,000,000
総損益 3,011,098.76
総利益 6,426,460.55
プロフィットファクター1.88
最大ドローダウン 851,078.95 (40.85%)
総取引数4458
ショートポジション(勝率%)0 (0.00%)
ロングポジション(勝率%)4458 (51.23%)
ロングポジション(勝率%)4458 (51.23%)
まず、期間が2011.10.01 – 2013.09.30 と検証期間の短いバックテストです。これは、採用しているロジックと採用している通貨に理由があります。これより過去の期間でバックテストした場合は、いい成績はでないと思います。
あくまでこのバックテストは結果は、期間限定の成績であると言う事です。
Swiss PentagonはEURCHFの環境を利用した、ロングオリンリーのEA
バックテストデーターから、ショートポジション0 回とSwiss Pentagonがロングオンリー(買い)戦略のEAであるのが分かります。
なぜ?ロングオンリー(買い)だけの戦略を選択しているのかいうと
それはEURCHFの特殊な相場環境を利用しているからです。
EURCHF週足チャート
赤いラインが1.20フランです。一時の下落からの安定感
このラインを国家が威信をかけて買い支えています。ようするにSwiss Pentagonは、1.20フランよりは簡単には下がらないという前提で前略をたてています。
Swiss Pentagon注文履歴で分かる驚きのナンピンマーチンロジック
Swiss Pentagon大きく稼ぐためたに、かなりの高ロットで運用しています。
そして取引詳細でSwiss Pentagonのロジックが分かりました。
注文数量が5.90⇒11.80⇒17.70⇒47.20⇒88.50と((((;゚Д゚))))
ほぼ倍々で増えている、マーチンロジックです。
相場に永遠はありません、それはEURCHFでも例外ではありません
短期間では稼げるかもしれませんが
Swiss Pentagonは、もし相場環境に変化があった場合は大きくドローする可能性が高いロジックという事です。
Swiss Pentagon 検証 まとめ 総評
Swiss Pentagonバックテストでの利益は凄いですが、最大ドローダウンの数値が最大ドローダウン 851,078と非常にリスクの大きなEAといえます。
注文の入れ方もバイバイバイのマーチン型のロジックでなので、長期的に安全な運用に向いているEAとは考えにくいです。
フォワード成績も現在含み損を抱えて運用していますし、もしもの事を考えると安心して運用できないので、Swiss Pentagonの採用を見送ります。
商品名: Swiss Pentagon
販売ページはこちら>>
それでは最後に、最近EURCHFを使ったEAの検証記事を
まとめてみました。参考になれば嬉しいです。
EURCHFを採用したEAが流行っていると、朝スキャが流行った時代をふと思い出します。・・・なんか変なことにならなければいいけどなー
・無料で面白いEAが登場、国の威信を活用したヘッジトレーディングFX
・ペッグ制を利用したEAとは?PegSystem(EURCHF) ver1検証
・FXあき オリジナル EA FranFran(フランフラン) 完成
お勧めは、ヘッジトレーディングFXとFXあきのオリジナルEAフランフランです。フランフランは地味に稼いでくれますよwフランフランは購入特典としてプレゼントしています^^
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
ベック EURCHF2014年1月24日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:Swiss Pentagon