勢いのある時に、3通貨ペアでトレンドに乗った運用を!勢いに乗るっす 徹底検証
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
勢いのある時に、3通貨ペアでトレンドに乗った運用を!勢いに乗るっす検証
商品名: 勢いに乗るっす
>>商品ページはこちら
こんにちは
FXあきです。
本日は、FX-ONで人気ランキングNO.3 にランキングしたEA
勢いに乗るっすを検証します^^
FX-ONで3位に浮上している勢いに乗るっすですが、
ランキング上位だからといって優秀なEAという分けではありません(゚д゚)(。_。)ウンウン
EAの内容をしかっかりと検証してから判断するようにしましょう( ノ゚∀゚)ノオォオォ!!
勢いに乗るっすの製作者は、だれ???( ;∀;)
FX-NOのサイトで調べてみました。
勢いに乗るっすは、販売されてから約2ヶ月ですが、238人が購入をしています。 ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ
これは凄いで売れています。
今後の成績次第で、また人気が爆発するかもしれませんね
ただ!!
売れている=優秀なEA
ではありませんので、冷静に判断していきましょう
FX-ONで紹介しているプロフィール 製作者:れいにさん 血液型:? |
*ねいにさんの情報をネットで検索してもあまり出ませんでした。
ねいにさんのこれまでのラインナップはこちら↓↓
まさかのEAは1つだけ(;・∀・)
勢いに乗るっすが、FXONの初作品のようです。
ねいにさん、いきなり一発目の作品でドカーーンとヒット商品をだすあたりは凄いですね
まずは、1番大切な勢いに乗るっすのフォワード成績をご覧ください。
運用期間:
2018年11月12日〜2019年1月7日
勝率:82.81%
収益:26,027円
約2ヶ月の成績ですが、勝率82.81%で収益26,027円という短い期間ですが利益を積み上げています。
取引回数の数・最大ポジション・勝率も80%超えと高いので”勢いに乗るっす”がスキャルピングロジックあるのがフォワード成績から推測できます。
2019年1月3日のフラッシュクラッシュのタイミングでドローが発生しています・・・・スキャル系ならこのドローはしかたがない(つД`)エーン
スキャル系のEAの場合は、年末年始の相場は何が起こるかわからないので、稼働するストップする事をお勧めします。(゚д゚)(。_。)ウンウン
年末年始は運用前に気を付けましょう
FX-ONの成績がリニューアルされています。
ご覧ください↓↓
勢いに乗るっす11月成績
勢いに乗るっす12月成績
勢いに乗るっす11成績
この結果を見ても”勢いに乗るっす”がコツコツ利益を積み上げるEAなのが分かります。
取引回数も多いのでEAに取引して欲しい人には向いています。
しかし、コツコツタイプは・・・最後にドカンが待っています。
長期的に稼ぎ続ける為には、一度の負けで運用資金を大きく減らしてしまっては意味がありませんからね
このあたりは、勢いに乗るっすの戦略(ロジック)によって決まってきます。
勢いに乗るっすがのフォワード成績が、短いのでマイナス面は表にでません、6ヶ月位のフォワードデーターが欲しいですね
バックテストが優秀でも、実際の相場では長期的に通用しないことはザラにあります。
優秀なシステムを作るのは難しいです。
簡単に稼げるEAが作れるなら、詐欺商材やクズ商材を販売する業者はいなくなります。・・・・詐欺なんてしないで、自分で稼げばいいからですね
稼げる・優秀な手法やシステムを作るのが難しから、販売者は運用者を騙し、商品を販売するのです。
運よくたまたま勝ったのではなく、理論(ロジック)が実際の相場で長期的に通用するかどうか判別する為にも、フォワード成績は最低でも6か月は必要です。
そしたら、EAの内容を検証していきましょう( ゚Д゚)
リスク管理が行いやすい勢いに乗るっすのロジックを検証。
勢いに乗るっすロジック詳細
通貨ペア :[USD/JPY][GBP/USD][EUR/USD]
取引スタイル:スキャルピング
時間足: M5
最大ポジション数1
最大ストップロス:90pipsから変動
テイクプロフィット: 9-12pips(通貨ペアにより)
勢いに乗るっすは、長期足のトレンド時に、短期逆張りでエントリーするタイプです。
通貨や相場状況によりTP/SLは変化するので一概には言えませんが、リスクリワードは10:1程度なのである程度の勝率を維持しないと利益を積み上げれないですね
13年間の長期バックテストで80%を超える勝率バックテスト結果らしい
勢いに乗るっすバックテスト結果
①ドル円 USDJPY
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:10
純益:618,830.46
プロフィットファクタ:1.27
最大ドローダウン:397,775.39 (3.79%)
総取引数:3,806
売りポジション:(勝率%)1,820 (83.96%)
買いポジション:(勝率%)1,986(84.74%)
②ユーロドル EURUSD
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:10
純益:486,638.59
プロフィットファクタ:1.26
最大ドローダウン:36072.40 (2.68%)
総取引数:2,655
売りポジション:(勝率%)1,252 (85.14%)
買いポジション:(勝率%)1,403(85.60%)
③ポンドドル GBPUSD
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:10
純益:508,641.79
プロフィットファクタ:1.27
最大ドローダウン:64166.33 (5.59%)
総取引数:2,231
売りポジション:(勝率%)1,068 (85.58%)
買いポジション:(勝率%)1,163(85.12%)
全ての通貨でスプレッドが狭い状態でバックテストが行われいます。・・・・根本的にスプレットの幅が狭すぎてあまり参考になりません
もし勢いに乗るっすのを稼働する場合はブローカー選びが重要になります。
単純にスプレッドで利益を圧縮する位ならいいですが、スプレッド負けしてマイナスになっては意味がありませんからね
ただ!!
勢いに乗るっすは、気になるシステムなので
もう少し詳しく検証したいと思います。
商品名: 勢いに乗るっす
>>商品ページはこちら
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スキャルピング2019年1月16日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:勢いに乗るっす
押し目い・戻り売りを自在に操るロビンスカップ1位のEAとは Flashes for USDJPY 追加検証 バックテスト編
FXあきファンドポートフォリオ ~
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
押し目い・戻り売りを自在に操るロビンスカップ1位のEAとは Flashes for USDJPY 追加検証 バックテスト編
商品名 :Flashes for USDJPY
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
ロシアサッカーワールドカップ開幕しました
夜中の3時に試合が始まって、終わるのが5時・・・・不眠不休になりそうです((+_+))
時代が変わったな~と感じるのは
VARではないですよw
VARはVARでゲームに入ってくる基準は謎なのですがね
それは
W杯アプリの登場です。
https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/app/
NHKで放送する32試合はネットで配信され、嬉しい事に全64試合の見逃し視聴も可能です。・・・・録画を忘れた時は助かります(∩´∀`)∩ワーイ
また凄いのは、ゴールシーン等を色々な角度からのカメラで楽しめます。ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ
実際に見逃した試合を見てますし、その他の情報も満載です・・・NHKさんの回し者ではありません
では本日はFX-ONの人気EAFX自動売買ソフトFlashes for USDJPYの追加検証です。
前回の記事でFlashes for USDJPYのポテンシャルは、分かって頂いたと思います。⇒押し目い・戻り売りを自在に操るロビンスカップ1位のEAとは Flashes for USDJPY
Flashes for USDJPYはロビンズカップで1位を獲得している、正統派スキャルピングEAです。
まずは、 Flashes for USDJPYのフォワード成績を検証します。
短期的にはマイナス!?Flashes for USDJPYフォワード成績
Flashes for USDJPYフォワード成績
期間2017/09/11~2018/06/18
収益:480,800円
勝率:70.85% (141/199)
プロフィットファクター:1.72
最大ドローダウン:9.72% (99,900円)
口座残高:1,480,800円
初期額:1,000,000円
Flashes for USDJPYは、約9カ月のフォワード成績で損益48%と好調を維持しています。月平均損益4.8%と大きなドローダウンもなく順調な運用成績です。
ですが~
FXあきがテスト稼働しているFlashes for USDJPYのフォワード成績をご覧ください。↓↓
Flashes for USDJPYFXあきフォワード
まだ1か月程度の検証期間ですが、残念な事に損益-0.15%の成績です
∑(゚Д゚; )エー
公式とは、全然違う結果に・・・・・
これは検証をスタートしてたタイミングの問題です。
Flashes for USDJPYの公式フォワード成績をもう一度みてみましょう。
グラフの直近部分が少しだけ右肩下がりになっています。
今回のマイナスはこの部分です。
マイナス部分をズームアップしてみます。↓↓
これだとマイナス部分が分かり易いですね
このFlashes for USDJPYのドローはシステムのリスク範囲以内です。
FX自動売買ソフトを稼働する時には、多少のマイナスになっからといって感情的になり、一発逆転でロットを大きくしたり、嫌になって稼働をストップしないようにしましょう
システム運用に大切なのは
W杯の監督のように・・・
冷静な判断です。
システム運用に大切なマイルールを構築する事が必要です。
FXあきのメルマガ登録すれば、FX自動売買で稼ぐコツが無料で学べます⇒こちら
Flashes for USDJPYがスプレッドにどう影響するのか?利益ゼロの驚きのバックテスト結果とは
では次に、導入したFlashes for USDJPYをバックテストしてみました。
結果をご覧ください。
Flashes for USDJPYバックテスト結果 スプレッド5
通貨ペア:USDJPY
期間: (2009.01.04 – 2017.10.15)
StopLoss=100; TakeProfit=100
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:5
純益:3,931,059
プロフィットファクタ:1.53
最大ドローダウン:200,087
総取引数:2672
勝率(%): (68.86%)
Flashes for USDJPYのバックテスト結果は、嘘偽りなしの結果でした(゚д゚)(。_。)ウンウン最大ドローダウンが初期投資金額に対して20%とリスク高めですが、運用資金を約4倍にするポテンシャルはかなり魅力的です。
前回の検証でも触れましたが、Flashes for USDJPYを運用する場合、業者選び(スプレッドの影響)が重要になるとお伝えしました。
Flashes for USDJPYが、どの程度のスプレッドに対応できるのか続けてバックテストを検証します。
先ほどバックテストはスプレッド5だったので、次はスプレッド10でバックテストを行います。
Flashes for USDJPYバックテスト結果 スプレッド10
通貨ペア:USDJPY
期間: (2009.01.04 – 2017.10.15)
StopLoss=100; TakeProfit=100
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:10
純益:2,596,559
プロフィットファクタ:1.33
最大ドローダウン:205,087
総取引数2672
勝率(%)1765 (66.06%)
スプレッドを倍にした影響で、先ほどは綺麗な右肩あがりの資産グラフが、しボコボコの変化しました。
取引回数と最大ドローダウンにおおきな変化はありませんが、スプレッドの影響から1トレードの利益割合が減り、全体の利益が2,596,559に減少しています。
まぁそれでも、運用資金を2倍以上にしているので、十分優秀な数値だと思います。
では次に、またスプレッドを倍に、スプレッド10⇒スプレッド20でバックテストしました。
Flashes for USDJPYバックテスト結果 スプレッド20
通貨ペア:USDJPY
期間: (2009.01.04 – 2017.10.15)
StopLoss=100; TakeProfit=100
初期証拠金:1,000,000
スプレッド:20
純益:0
プロフィットファクタ:0
最大ドローダウン:0
総取引数0
勝率(%)0 (0)
流石にスプレッド20では一切取引を行いませんでした。ポジティブに考えるならマイナスがない点ですね・・ある意味無敗ですが・・マックススプレッドの設定が15でした(つД`)エーン
今回のバックテスト結果を一覧にしました。
スプレッド5 |
スプレッド10 | スプレッド20 |
|
純益 | 3,931,059 | 2,596,559 | 0 |
プロフィットファクタ | 1.53 | 1.33 | 0 |
最大ドローダウン | 200,087 | 205,087 | 0 |
総取引数 | 2672 | 2672 | 0 |
勝率(%) | 68.86% | 66.06% | 0% |
ブローカーのスプレッド簡単に調べるやり方 myfxbook編
Flashes for USDJPYの運用でスプレッドが重要だとお伝えしました。
そこで、どの業者のスプレッドが狭いのか
簡単な調べ方を紹介します。
いつも成績管理で活用しているmyfxbookで各業者のスプレッド一覧をみれます。
myfbookの使い方は⇒こちら
これで一目瞭然ですね↓↓
myfxbookの簡単な使い方を紹介します。↓↓
myfxbookのトップページのブローカー⇒FOREX BROKER SPREDS選択して下さい。
他のブローカーのスプレッドを比較したい場合は右上の”もっと見る”をクリックして下さい。
通貨とブローカー選択できます。
この表はリアルタイムでスプレッドを比較しています。一番狭いスプレッドは緑色になり、一番広いスプレッドは赤色になります。
デモ・リアルどちらかの情報かでスプレッド数値は変わってきますので~この数値は参考程度にとどめておいて下さい。
スプレッドについての思考とFlashes for USDJPY 検証まとめ
スプレッドの狭い又はゼロの業者につて
大きく2つポイントがあると考えています。
スリップ
アカウント停止
上手く使えれあば有利ですが、
この2つを考えると本当に有利がどうか分かりません・・・スキャルで稼ぐとアカウント停止されますからね~
押し目の売り買いを軸に組んである戦略は、FXの王道手法であり普遍的なものです。ロジックもシンプルで長期的な運用に対応できると感じています。
これからも継続してFlashes for USDJPY を検証していきます。
商品名 :Flashes for USDJPY
販売ページはこちら>>
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スキャルピング2018年6月18日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:Flashes for USDJPY