AUD/CADと特殊な通貨を採用したEA_Midnight_Koala検証
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
AUD/CADと特殊な通貨を採用したEA_Midnight_Koala検証
商品名:EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZ
>>EA_Midnight_Koal販売ページはこちら
>>EA_Midnight_Koala_NZ販売ページはこちら
こんにちは
FXあきです。
本日はFX-ONで人気ランキングNO.1EA
EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZ を検証します^^
そんな事いいながら
2位のネオスキャルピングモンスタフォワードの成績が急激にV字回復している部分が気になりますw
ではEA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZの検証を続けていきます。
EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZの製作者はFX-ONのEAヒットメーカーねこ博士
ねこ博士さん一時期の小室哲哉さんのような勢いです・・・・例えが古い
ねこ博士さんのこれまでのラインナップはこちら↓↓
ズラーーーート
ねこ博士さんのEA製作者として印象は悪くありません
バックテストはもちろん優秀ですが、
フォワード成績が順調に推移しているEAも多いです。
基本的に単一ポジションEA、 勝率と安定性と収益性のバランスを重視したEAを目指されています。
ただ、全体としてスキャルピング中心に、EAを制作・構成されているので
相場の変調にロジックが対応できるかが、カギになると思います。・・・・スキャルピングはブローカーの影響もありますからね
理論倒れのEAかどうか判別する為にも、フォワード成績は最低でも3カ月は必要
ちなみに今から検証するシステム
EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZ は、
販売スタートされたばかりで、フォワード期間が短いです。
ですので、現時点ではシステムを採用できません(゚д゚)(。_。)ウンウン
まずは成績をご覧ください。↓↓
EA_Midnight_Koala_NZ
EA_Midnight_Koala
半年以上・・・・最低でも3カ月のフォワード成績は欲しいですね
バックテストが優秀でも、実際の相場では通用しないことはザラです。・・・・多くのシステムが勝てないのが現状です。
簡単に稼げるEAが作れるなら、詐欺商材やクズ商材を販売する業者はいなくなるでしょう。
稼げる・優秀な手法やシステムを作るのが難しから、販売者は運用者を騙し、商品を売りつけようとします。・・・・また最近はFXより仮想通貨系で詐欺が多いな~
理論倒れのEAかどうか判別する為にも、フォワード成績は最低でも3カ月は必要です。
ただ
EAの導入代金としては低単価なので、導入して低ロット・低リスクで実際に運用する選択肢もありです。
一番危ないのが、レターの売り文句やバックテストの成績だけを盲目的に信用して、内容が分からないまま実際の運用をスタートすることです。
ちなみに
ここでは、検証終了はしませんよw
フォワード成績以外でEA_Midnight_Koalaについて、気になる部分を検証します。
AUD/CADとAUD/NZD珍しい資源国通貨を採用したスキャルピングシステム
EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZは、AUD/CADとAUD/NZD珍しい通貨を採用しているFX自動売買システムです。
システム名 | 採用通貨 |
EA_Midnight_Koala | AUD/CAD |
EA_Midnight_Koala_NZ | AUD/NZD |
ポートフォリオを構成する上でロジック分散も大切ですが、通貨の分散も重要です。
冷静になって、ご自身のポートフォリオで稼働している通貨を調べてみると、USDJPYのシステムばかりを稼働していたりします。
直近で成績がでていて、人気のEAを組み合わせると通貨が偏る傾向があります。
短期的には問題がありませんが、一旦相場の変調がくるとガタガタ!!と成績が崩れるケースがあります。
稼ぎ続ける為のポートフォリオを構成する為には、ロジックと通貨のバランスが大切です。
FXあきのメルマガに登録して頂けたらポートフォリオマニュアルを無料でプレゼントします^^ポートフォリオを構成する為に必要な情報がギューと詰まっています⇒こちら
EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZのロジックはスキャルピングと一般的ですが、採用される通貨がAUD/CAD・AUD/NZDと新しくポートフォリオに組み入れる可能性があります。
ちなみにAUD/CAD・AUD/NZD の通貨特徴を解説します。
AUD ⇒ オーストラリア
CAD ⇒ カナダ
NZD ⇒ ニュージーラン
AUD・CAD・NZDの通貨に共通しているのは全て資源国通貨ということです。
資源国通貨とは、「コモディティ通貨」とも呼ばれます。
鉱物資源や農産物などのを主要な輸出品としている国の通貨をいいます。上記以外の資源国通貨は、南アフリカランド、ノルウェークローネなどがあります。また、産油国の通貨については「ペトロカレンシー」とも言います。
更に詳しく国の特徴に触れますねw
まずはオーストラリアです
オーストラリア・カナダ・ニュージーラン国の特徴^^
オーストラリアは、アジア太平洋地域においてGDPで第5位の国です。
経済規模は比較的小さいですが、安定的に経済成長を続けいます。
オーストラリアはサービスを基盤とする経済であり、GDPの79%が金融、不動産、ビジネスサービスなどの産業です。
石炭、原油、鉄鉱石などの鉱物資源に恵まれており、農産物と鉱産物の輸出で商品輸出全体の60%以上を占めています。・・・その一方、貿易は赤字を抱えいます。
オーストラリアの主要輸出先は日本やASEAN諸国です。
貿易相手国の不況や急成長は、オーストラリアの輸出入需要に易経を与えるため、オーストラリアの主要貿易相手国を認識しておくことが重要です。
また
オーストラリアが世界第3位の金産出国で豊富な資源を有する国で、金の価格ときわめて強い相関があります。
豪ドルは、流動性も高くキャリートレードやスワップ狙いでよく使用されるポピュラーな通貨です。
ただ、サブプライム問題が本格化した2007年夏以降世界各国の中央銀行が利上げを実施し、オーストラリアとの金利差が縮まった影響で、100円を超えた豪ドル円が一気に2008年に55円まで下落しました。
では、次にカナダです。
カナダドルの特徴として地理的関係から経済的には米国との結びつきが深く、カナダドルは、米ドルと似た動きをします。
原油価格が上昇する局面では、カナダドルが対米ドルで上昇しやすく、逆に原油価格が下落する局面では下落しやいです。
カナダでは、堅実な経済運営が行われています。大手格付け会社3社がいずれも最上級の格付け(AAA)を付与している9カ国のうちの一つです。・・・リーマンショックでも大きな傷を受負けていません
最後にニュージーランドです。
ニュージーランド人口469万人と、ニューヨーク市の約半分にも満たない、先進国の中で経済規模が小さな国です。
経済は農畜産部門を基盤にしており、、国際貿易への依存度は高いです。
商品・サービス輸出は国民総生産の3分の1を占め、特に羊の輸出量は世界最大です。
ニュージーランド経済は大半が輸出なので、干ばつなど農業に打撃を与える可能性のある、気象条件に対しては敏感です。
80年代~大規模な経済構造改革が実施され、20年間で安定して経済へと移行しています。
またNZドルは、先進国の通貨で金利が高く世界の投資家から常に注目されています。
通貨の特徴を把握する事で、どういったニュースがその通貨に強い影響を与えるのがわかってきます。
是非情報として入れておいて下さい。
次はEA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZがどのようなロジックかを検証します。
TP・SPが状況により変化するEA_Midnight_Koalaロジックのリスクは?
通貨ペア : AUD/CAD・AUD/NZD
取引スタイル:スキャルピング
時間足: M5
最大ポジション数3 ポジション数は設定変更可能。
最大ストップロス:PIPS100(最大180pips)※ルールで変更
テイクプロフィット:PIPS8(最大88pips)※ルールで変更
AUD/CADは値動き幅が大きくない、という特徴を生かした戦略でトレードロジックを構築されています。
「夜の0時~朝5時あたり」にエントリーをして、ほぼ、翌日中には決済します。この説明だとスキャルといよりデートレードぽいですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
(日本ではこんな感じのじかんですね)
ルールとして
最初のエントリーでは、最大ストップロス:PIPS100、テイクプロフィット:PIPS8、朝の5時にポジションを保有している場合には、TP/SLを変更します。
最大ストップロス:PIPS100⇒180pips
テイクプロフィット:PIPS8⇒88pips
状況に応じて、TP,SL両方とも80pipsほど広げる戦略です。
最初のエントリーでは
リスクリワード 8:100
この戦略では勝率が92%ないと勝てないですが、その後のTP/SL修正で
バックテストでの勝率が91%ですが大きく利益を積み上げています。
細かく狙うというより、大きく利益を狙う為にガンガントレードする感じですね
潜在的なドローダウンが 3ポジ*100PIPS= 300 ですが
状況によっては 3ポジ*180PIPS= 540 になります。
EA_Midnight_Koalaでの最悪の状況を想定すると、こういったリスクがあるということです。・・・・・・あくまで最悪の場合ですよ
EA_Midnight_KoalaとEA_Midnight_Koala_NZのバックテスト結果
EA_Midnight_Koalaバックテスト結果
期証拠金:10,000
スプレッド:15
純益:23,296
プロフィットファクタ:2.05
最大ドローダウン:872.21 (3.17%)
総取引数:8440
売りポジション:(勝率%)4688 (92.88%)
買いポジション:(勝率%)3752 (90.57%)
最大
勝トレード:55.23
敗トレード-:199.25
平均
勝トレード:5.86
敗トレード:-32.14
EA_Midnight_Koala_NZ
期証拠金:10,000
スプレッド:15
純益:49,083.62
プロフィットファクタ:3.47
最大ドローダウン:603.57 (3.61%)
総取引数:13576
売りポジション(勝率%)8022 (97.29%)
買いポジション(勝率%)5554 (93.43%)
最大
勝トレード72.98
敗トレード-204.87
平均
勝トレード5.30
敗トレード-34.09
EA_Midnight_KoalaとEA_Midnight_Koala_NZの2つのEA共に最大ドローダウンは抑えられおり、取引回数も多く統計学的有意性を十分に満たしていますし、収益性も合格点です。
ロジックも分かり易く明快シンプルです。
AUD/CAD・AUD/NZD と特殊な通貨を使用する珍しいEAなので、個人的には面白いと思っています。
ただ
冒頭にお伝えしたように、まだフォワード期間が短く、ロジックの再現性を実相場で検証できていません。信頼できるデーターを積み重ねる為にも、あち数か月間は結果を見守りたいと思います。
また
報告できればと思います^^
商品名:EA_Midnight_Koala & EA_Midnight_Koala_NZ
>>EA_Midnight_Koal販売ページはこちら
>>EA_Midnight_Koala_NZ販売ページはこちら
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スキャルピング AUD/CAD2018年8月10日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:EA_Midnight_Koala
1か月でフォワード損益+23.43%のMONSTER BULLを検証
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
1か月でフォワード損益+23.43%のMONSTER BULLを検証
商品名: MONSTER BULL
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日はMONSTER BULLを検証します。
MONSTER BULLは、現在FX-ONの売れ筋ランキングで1位を獲得しいました(゚д゚)(。_。)ウンウン少し前の話ですね
MONSTER BULLのランキングは、こちらのキャンペーン効果だったのかもしれません
30本まで半額以下の価格で導入できるのはお得ですね・・・・記事を書いている間にあっという間に購入数が30名を超えてしまいましたがw
このMONSTER BULLとは・・・ がっつりしたモンスターって意味かな?
(MONSTER BULL イメージ図)
イメージ図はだいぶ不気味ですがw
~MONSTER BULLの販売ページより抜粋~
MONSTER BULLは負けないことにフォーカスした、 |
なるほど・・・負けない事にフォーカスしたEA
FXあきとは違ったアプローチの考え方ですね、私はいかに上手に負けてくるEAが長期的に稼げると考えています。
どちらが良い悪いというより、流派みたいなものですね
ですが
ひとつの考え方に囚われていては、本当に稼げるポートフォリオを作る事はできません!!
なので、どんなタイプのEAであろうと、収益力と安全性をしっかり検証して、優秀であればポートフォリオに加えたいと思います。
それではMONSTER BULLを、引き続き検証します。
MONSTER BULLを個人で運用されている、フォワード成績が公開されていました。
MONSTER BULLフォワード成績
MONSTER BULLフォワード成績月次損益
損益:+23.43%
損益:¥46869.00
MONSTER BULLのフォワード成績は短期間ですが、損益23.43%と、かなり好調のようです。ただあまりにも短いフォワード成績と値段で導入を判断するのは危険です。
大切なのは、長期的に稼ぎ続ける事です。
MONSTER BULLのリスクやロジックについて、これから、をしっかりと検証したいと思います。
AUD/CADを採用した珍しいスキャルピングロジック
通貨ペア:AUD/CAD
取引スタイル:スキャルピング
最大ポジション:数3
最大ストップロス:RSIの上昇or下降で決定
テイクプロフィット:RSIの上昇or下降で決定
MONSTER BULLはAUD/CADと珍しい通貨を採用したスキャルピングEAです。昔はEUR/USDが一般的で、最近はクロス円のスイング系ロジックが多かったので
AUD/CADを採用したEAをポートフォリオに加える事ができれば面白いかもしれません。
MONSTER BULLは両建てもなく、ポジション数も3個と明確ですが、TP/SL(利食いと損切)が内部ロジックによる決済に、不安があります。
MONSTER BULLバックテスト取引履歴
何故、内部ロジックの決済が不安なのか?
それは、エントリーして、もしも大きな転換期があった場合に、損切できない場合があるからです。・・・・それは利食いのときも一緒ですが
単純にプログのエラーかもしれませんし、電源が落ちたりとエラーかもしれません、運用はエラーの可能性を少しで減らすことが大切です。
個人的には、最初に深めでもTP/SLを入れるロジックに安全だと思います。
そして、状況を判断して、徐々にTP/SLを調整するような、内部ロジックがベストです・・・・実際にそういったロジックもあります。
では次にMONSTER BULLのバックテストを検証します。
利益が8800526.02 と天文学的な数値は何故なのか?
MONSTER BULLバックテスト
通貨ペアAUDCAD
期間:(2006.01.02 – 2016.09.30)
純益:8800526.02
プロフィットファクタ:2.39
最大ドローダウン:332161.53 (5.63%)
総取引数:3499
勝率(%)2740 (78.31%)
負率 (%)759 (21.69%)
勝率+78.31、取引回数:3499と統計的な優位性を満しています。利益も8800526.02 とかなりの収益力ですが・・・・このバックテストは複利運用でのバックテスト結果です。
複利のバックテストでは、資産グラフの下の緑色の部分が(ロット)増えています。↓↓
複利でのバックテストでは、実際にどの程度運用のリスクがあるかわかりません、単利運用でのバックテスト結果を公開して欲しいですね
FXあきのメルマガでは、バックテストからEAの知る方法をお伝えしていますメルマガ登録はこちら→こちら
損益+9.52と好調だが短期間のフォワードでは判断できない
MONSTER BULL公式フォワード成績
収益86,403円
収益率(全期間):9.52%
勝率:100.00% (8/8)
最大ドローダウン:3.27% (32,296円)
MONSTER BULLは、損益+9.52%と利益を積み上げて好調のようですが、まだ1カ月と期間が短いので、長期的な運用に対応できるかどうか判断できません
ロジックが実際の相場に対応できるかどうかは、最低でも3カ月~6カ月の検証が必要です。
MONSTER BULL取引履歴
最初に紹介したMONSTER BULLの成績も、運用資金に対してのロットが(リスク)が多きいようです。短期的には稼げるかもしれませんが一旦調子が悪くなった場合は一気に運用資金を減らす可能性もあります。
長期的な運用を前提にする場合は、リスクを抑える事が大切です。
MONSTER BULL 検証まとめ総評
MONSTER BULLは短期間でのフォワード成績は好調ですが、期間が短く実際の相場に対応できる分かりません、フォワード検証は最低でも3カ月~6カ月の期間が必要です。
それとバックテストが複利運用しか表示してなく、リスクがどの程度あるのかわかりませんでした。
ロジックのTP/SLにも不安を感じる設定でしたので、MONSTER BULLを不採用とします。MONSTER BULLの検証を終了します。
商品名: MONSTER BULL
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スキャルピング AUD/CAD2016年11月25日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:MONSTER BULL