Iron Wolf Next Edition マニュアル完成^^への道 その1
商品名: Iron Wolf Next Edition
(アイアンウルフ ネクストエディション)
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあき
現在新しくFXあきファンドに採用したIron Wolf Next Editionのマニュアルを作成していたのですが以外に時間が掛かってしまいました。
まずは!!
Iron Wolf Next Editionの公式バックテスト結果を振り返りましょう
Iron Wolf Next Editionバックテスト結果2010-2016
SymbolGBPJPY
期間:2010.01.04 – 2016.04.29
純益:11,758.95
プロフィットファクタ1.28
最大ドローダウン:837.48 (4.21%)
総取引数:1005
勝率(%):511 (50.85%)
約5年半で最大ドローダウンが837.48、利益11,758.95 と安定したバックテスト結果でした。では2010年より以前のIron Wolf Next Editionのバックテスト成績はどうなのでしょうか?
2010年以前がボロ負けのEAだったら不安を感じますからねギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
それでは
導入したIron Wolf Next Editionで2010以前の期間のバックテストを行いました。
Iron Wolf Next Editionバックテスト結果2005-2009
期間:2005.01.14 – 2009.12.30
純益:12,338.98
プロフィットファクタ1.26
最大ドローダウン:1487.23 (6.50%)
総取引数:1045
勝率(%):496 (47.46%)
過去2005年~2009年と4年間の検証期間でPF1.26~1.28と公式成績と同じ位の数値でした。純益も11,758.95~12,338.98稼いでいます。
最大ドロー数値が837.48(2010-2016)→1487.23(2005-2009)と大きくなっている所が気にはなりますが、スイングロジックでドローダウンの割合が運用資金の14%程度なので許容の範囲内と考えています。
Iron Wolf Next Editionは2005年~2016年と過去11年間の相場でも充分通用する対応能力のあるEAである事を証明しています。
オリジナル設定マニュアルへの道 Iron Wolf Next Editionの最適な検証
ここではIron Wolf Next Editionのオリジナルマニュアルを作るためにパラメーター別に最適化してみました。(期間は直近5年間)
Iron Wolf Next Editionの設定変更できるパラメーターはこちらです。
デフォルト設定
Tp=330;
Lc=100;
Lots=0.1
Trail_start_pips=70
Trail_distance_pips=100
Saturday_stop=true
Yearend_stop=true
パラメーターを簡単に説明しますと
Tp=・・・・利益の確定幅
Lc= ・・・・損失の確定幅
Lots・・・・ 注文ロット
Trail_start_pips=70 ・・・設定した pips 分の含み益に到達した時点でトレイルストップ機能が発動。
Trail_distance_pips=100・・・トレイルストップ機能が発動後、レート変動に合わせ含み益が大きくなる毎に設定値の幅でストップロス値が変動。
Saturday_stop=true ・・・「true」に設定されますと日本時間土曜日 0:00 以降新規エントリーを行いません。
Yearend_stop=true ・・・「true」に設定されますと市場が閑散とする 12 月 16 日~翌年 1 月 5 日まで新規エントリーを行いません。
まずはIron Wolf Next EditionのLcロスカットの幅を調整した結果です。
Iron Wolf Next Edition LC
ロスカットの幅を80~200PIPS(20PIPS幅)でテストしました。
ロスカットは○○○PIPSが一番優秀なバランスのよい設定でした。
ロスカット200まで深くすると、損益も12447.28→8721.96ダウンして取引回数も1178→875と200回近く取引回数が減少(´ε`; )ウーン…ポジションの保有期間が長くなって損切りしないのが原因かな?
次にTp(テイクプロフィット)の幅を調整しました。
Iron Wolf Next Edition Tp
テイクプロフィットは利益的には○○○PIPSが一番よかった結果です。攻撃的にいくならばTPを広くする設定もありかもしれません(その分リスクも増えます)
利益の確定は幅を大きく調整しても、そこまで利益幅に大きな差が生まれないませんでした。Iron Wolf Next Editionの内部ロジックで決済機能が有効に稼動したるともいえます。
残りのTrail_start_pips、Trail_distance_pipsもテストしましたが、大きなバックテスト上で大きな数値違いはありませんでした、
ただこの設定等は実際にフォワード運用には違いがでるかもしれません
Iron Wolf Next Edition Trail_start_pips
Iron Wolf Next Edition Trail_distance_pips
最後に、年末と年始と日曜日の機能 ストップ機能比較検証しました。
と複数のパラメーターテストした結果Iron Wolf Next EditionのFXあきオリジナル設定マニュアルが完成しました。
こちらの設定マニュアルはIron Wolf Next EditionをFXあきのブログ経由で導入して頂いた方にプレゼントしています。
設定マニュアルをプレゼントします^^
↓↓Iron Wolf Next Edition特典付きリンクはこちら↓↓
特典1.~
Iron Wolf Next Editionの設定・ロット設定マニュアルです。バックテストの結果から作成しました。
特典2.~
守君・・・ 口座残高に対して何%以上により含み損が発生した場合に、ポジションを自動で決済してくれる便利ツールです。
Forex_master100 ・・・MT4にセットしているEAの勝率をチャートに表示してくれる便利ツールです。
特典3.~
◆無期限に、ご相談・ご質問に対応致します。運用中の困ったことなど起きた場合に是非ご利用下さい。
MT4が動かない!!EAのセットが分からないなど!!どんな些細なことでお気軽にご相談下さい。できるだけ迅速に対応させて頂きます。
↓↓Iron Wolf Next Edition特典付きリンクはこちら↓↓
特典 申請方法
購入前に知っておきたいこと(^_^)
①:販売ページの購入ボタンを押す前にクッキーの削除をお願いします。
クッキー削除の参考になるサイトをリンクしてますので、参考して下さい。
URL:http://freesoft.tvbok.com/youtube_f/method/cookie-claer.html
②:購入ボタンを押してInfotopの画面で「特典PDF」と表示
③:購入先からのメールをFXあきまで、転送お願いします。
infotopの場合は、下の画像を参考にして下さい。
infotop以外のサイトでの購入の場合は、そのまま転送いただけましたら問題ありません(^_^)
↓↓Iron Wolf Next Edition特典付きリンクはこちら↓↓
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スイング2016年5月27日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:Iron Wolf Next Edition
カワセ係長からの手紙 SCH-Trend system追加検証~
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
カワセ係長からの手紙 SCH-Trend system追加検証~
商品名: SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
2015年期待のEAとして紹介したSCH-Trend system 、フォワード成績絶好調をご覧下さい^^
SCH-Trend system検証記事はこちら⇒半年で損益60.68%期待度NO.1 SCH-Trend system徹底検証レビュー
このSCH-Trend systemは正統派スイングロジックのEAです^^
前回の検証で気になる2つのポイントを上げていました。その2つのポイントとは・・・
> 1、最大ドローダウンについて
> 2、コントロールポイントでのバックテスト
です。
この疑問点について、カワセ係長から丁寧なご連絡を頂きました。
~メールからの抜粋~
> メッセージ本文: > FXあき様 > こんにちは、カワセ係長でございます(^_^) > この度は小生のEAを紹介いただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m > レビュー内での懸念事項について回答させていただきます。 > > 1、最大ドローダウンについて > 2、コントロールポイントでのバックテスト この点については、下記のURLにて期間を分割したバックテスト結果を公開済みです。 > fx-onページ内での説明が分かりにくかったので、当該説明箇所を太字にさせていただきました。 |
なるほど!!
カワセ係長、素敵な対応、惚れてしまいそうでうw
これで前回検証した> 1、最大ドローダウンについて> 2、コントロールポイントでのバックテストの疑問が解決できまた。
SCH-Trend systemに期待しているので、すっきりとした気持ちでSCH-Trend systemを導入稼動できます^^
SCH-Trend system、正常な状態でのバックテストをご覧下さい
ということで!!
SCH-Trend system、期間別のバックテスト結果をご覧下さい
SCH-Trend system
通貨ペア: GBPJPY
期間: 2007.01.02 – 2009.12.30
Lots=0.3; TakeProfit=400; StopLoss=120
モデリング品質 90.00%
初期証拠金 10000.00
総損益 30,377.89
プロフィットファクター 1.26
最大ドローダウン 4,713.91 (19.59%)
総取引数 928 ショートポジション
(勝率%) 465 (42.15%)
SCH-Trend systemバックテスト結果
通貨ペア GBPJPY
期間: 2010.01.04 – 2014.07.14
Lots=0.3; TakeProfit=400; StopLoss=120; Exit=300; Slippage=20;
モデリング品質 90.00%
総損益 26,424.41
プロフィットファクター 1.27
最大ドローダウン 3,029.47 (21.87%)
総取引数 1161
(勝率%) 580 (35.17%)
損益グラフはデコボコしていますが、綺麗な右肩あがり個人的に好きなタイプです。
最大ドローダウンは3,029.47、4,713.91と大きいですが、バックテストはロット0.3で行われています。ここはロットでリスクを調整することで少ない資金でも運用可能にるでしょう。
そして勝率は30%~40%と低いですが、その中でも利益を総損益 26,424.41 、30,377.89 積み上げています。(゚д゚)(。_。)ウンウン
SCH-Trend systemは、FXで勝ち続ける為に重要な損小利大を実現できるEAと言う事です。・・・・ポートフォリオの影の主役成りえますね
SCH-Trend systemはキャンペーン期間01月31日 まで特別価格販売!!8000円お得に
注目のSCH-Trend system2月1日までキャンペーン価格で販売されています。
EAは値段ではなく、性能、実績が大切ですが、SCH-Trend systemはその資格が十分に備わったEAです。
このキャンペーンはフォワード成績損益60%越えの正統派スイングロジックSCH-Trend systemを導入するいい機会かもしれません・・・8000円お得になるのか~
新しく構成中のFXあきファンドにもSCH-Trend system導入予定です^^
商品名:SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スイング2015年1月23日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:SCH-Trend system