7通貨使用できるFXトレードAIシグナルの優位性はあるのか?
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
7通貨使用できるFXトレードAIシグナルの優位性はあるのか?
商品名: FXトレードAIシグナル
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日は検証依頼のあった「FXトレードAIシグナル」を検証します。
シグナル配信はまだまだ人気のようですね^^
FXトレードAIシグナル販売ページより
~販売ページより抜粋~
FXトレードAIシグナルは、スマホで、タブレットで、PCで楽にFXトレードしたい人のためにに作られた定時メール配信型のFXシグナルです。 |
高品質のFXシグナルとは気になりますね^^
FXトレードAIシグナルにどれだけの優位性があるか検証していきたいと思います。
FXトレードAIシグナル過去7年間のバックテスト成績とは?
2012年 27,592,225
2011年 41,575,210
2010年 48,708,253
2009年 88,693,011
2008年 89755977
2007年 42566978
2006年 29,058,180
FXトレードAIシグナル2006年~2012年の実績を表示していありますが、これは実績ではなくバックテストの成績です。
バックテストは、あくまで過去問題をクリアしたにすぎません。
大切なのは実績、フォワード成績です。
しかもこのバックテストデーターを公開するならば、
ストラテジーテスターレポートで表示してほしかったです。
こちらはATUMのバックテストデーターです 。
期間:2005年1月~2013年6月
利益:$19,204.19
取引回数:7681
勝率:74.63%
最大ドローダウン:$1192.41(9.63%)
ATUM検証記事はこちら⇒注目のEA光臨、ForexAtumRobot検証マルチロジックの実力を徹底分析
このようにストラテジーテスターレポートには、利益、損失、最大ドローダウン、取引回数、勝率、様々なデーターが表示されています。
このデーター表示がなければ詳しく検証ができません。
なのでFXトレードAIシグナルには数字の羅列だけではなく
信頼性の高い形で販売ページに表示してほしかったです。
FXトレードAIシグナルのフォワード成績は信用できるか?
FXトレードAIシグナルのフォワード成績表示してあります。
↓
こういった形式での成績を表示を簡単に信頼することはできません。
できれば第三者機関のMyfxbookを使用して成績を表示する形式や
myfxbook資産グラフ
もしくは
確定申告等などの資料を表示していほしいです。
兎に角バックテスト同様
数字の羅列だけでは信頼できません
信頼できる形での実績を表示してもらいたいです。
FXトレードAIシグナルトレードルールで勝てるのか?
FXトレードAIシグナルトレードは1日間隔のスィングトレードで、トレードの開始も終了も寄り付きのみで行うようです。
毎週火曜日~土曜日の毎朝6時30分ごろにメールにてシグナルを受けてトレードします。
FXトレードAIシグナルトレードサンプル画像
サンプル画像のようなシンプル?な指令、命令が届きます。
このシグナルを受けて、 東京市場が開始したら、シグナルにしたい成行きでポジションを取ります。
決済の指値、逆指値はお運用者で判断をするようです。
出口戦略は、翌日のシグナルが、反対売買を指示していましたら、現在のポジションを決済して、新たに指定されたポジションを取っるようです。
エントリーの時間帯と買値の方向を指示するだけで
出口戦略に優位性があると思えせんでした(´;ω;`)
このルールで実際に勝ち続けることができるのかは疑問があります。
例えばエントリーして、予想に反してチャートが逆走した場合には
大きな損失がでます。
最低限リスク管理として、ストップロス幅が必要だと考えます。
FXの裁量判断には、きちんとした知識と経験が必要です。
初心者がシグナルだけに従ってトレードしてたら
大きな損失だしてしまいます。
FXあきが裁量トレードを勉強する商材としてこの2つをお薦めします。
・理想の投資スタイルを学べるハイブリッド・トレード マスタースクール 「Hybrid-Trade Master School」
上がるか下がるかカンでトレードしていては
投資ではなくギャンブルになります((((;゚Д゚))))
良質なFX裁量商材で勉強して
裁量トレードにチャレンジすることをお薦めします。
FXトレードAIシグナルトレードのコストは適正なのか?
FXトレードAIシグナルトレードを利用する場合
1通貨で1ヶ月¥9800かかります。
FXトレードAIシグナルトレードは推奨として複数通貨すること薦めてあります。
推奨する7通貨を全てを使用すると仮定すると
7通貨×9,800円=68、600円
1ヶ月のランニングコストが68、600円かかります。
非常に大きなランニングコストがかかります。
この金額は運用に大きな負担になります。
FXあきのお薦めするEAを購入してエントリーサインを自分で受けるように判断して裁量判断することでもいいと思います
とくにお勧めはゴッドスキャルピングです。
毎日は取引しないですが5通貨同時に使用することができます。
このように応用してEAのエントリーポイントを勉強しても面白いかもしれません
FXトレードAIシグナルトレード 販売者の主観はどこにある?検証まとめ 総評
~FXトレードAIシグナルトレード販売ページより抜粋~
お客さんを1000人集めて月収490万円を達成しよう!アフィリエイター募集! ホームページやブログを運営されている方に、サイトにてご紹介していただいた商品から当サイトにアクセスしたお客様が商品を購入すると、売上に応じて報酬をお支払いするアフィリエイトサービスを行っております。 紹介料は、驚きの売上金額の50%。売上の半分があなたの報酬になります。本商品は、定期購入タイプですので、ご契約者の契約期間分報酬をお受け取りになれます。リピーターになっていただけるお客様を集めれば定期不労所得を獲得することも可能です。 |
この販売ページの文言をからは、 利用者にトレードで稼いでもらいたいという姿勢より
このサインツールで、いかに利益を得ることに集中されているように感じます。
こったいた姿勢で販売促進されいる商品を簡単に信用することはできません
それと、FXトレードAIシグナルトレードのバックテスト、フォワード成績を信頼性の高い形で公開する事が必要です。
よってFXトレードAIシグナルトレードを今回は不採用とします。
商品名: FXトレードAIシグナル
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
シグナル2014年1月1日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXトレードAIシグナル