だらだらと米国中間選挙の結果について、米中貿易摩擦の今後はどうなるか?
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
だらだらと米国中間選挙の結果について、米中貿易摩擦の今後はどうなるか?
こんにちは
FXあきです。
本日もだらだらと日記を書きます。
アメリカ中間選挙が終わりました。
そもそもアメリカ中間選挙とは?
アメリカ合衆国で、大統領選挙のない年に行なわれる上下両院議員および州知事などの公選職の選挙です。
アメリカ大統領の任期が4年に対し、下院議員の任期は 2年、上院議員の任期は 6年( 2年ごとに 3分の1が改選)
中間選挙では、全体の投票率が下がり、大統領の政党の得票率も下がる傾向にあり、この中間選挙が大統領への信任投票の機能をもっているともいえます。
トランプ大統領の事実上の信任投票となる中間選挙は、日本時間の7日午後3時にすべての投票が締め切られました。
選挙の結果は・・・・・
アメリカ中間選挙は、上院でトランプ大統領が率いる共和党が過半数を維持したが、下院では野党・民主党が8年ぶりに過半数を奪還。
ねじれ状態に。トランプ大統領には痛手にとなる結果となりました。
*猫が”ねじれ”てます。
日本の株価も影響を受け、為替も株も大きく連動しました。↓↓
日経平均株
ドル円チャート
ナスダック株価チャート
数週間前の株の大暴落はなんだったのか・・・・
中間選挙前に、買いを仕込んでいた方は、
この流れで爆益したことでしょう、・・・・私も恩恵を受けましたアザース。
また、市場から「下院が民主党のねじれのほうがいいと」という声もあります。
これは、インフラ投資・財政出動に積極的な民主党のほうが経済にプラスになるという考え方です。
ねじれのデメリットは、トランプ大統領の対外政策がさらに強硬になる事も考えられ、今後の米中貿易摩擦でバチバチやり合う可能性もるので目が離せないです。
米中貿易摩擦状況
今後のトランプ劇場に大きな変化があるのか
注目ですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
トランプ大統領のツイッターはこちら⇒
https://twitter.com/realdonaldtrump
英語が苦手な方は日本語訳にしてある、非公開のツイッターもあります⇒
https://twitter.com/mishimadou
日本語訳は注意が必要です^^
ツイートひとつで、市場を恐々とさせますからね・・・・恐ろしいギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
アメリカ中間選挙 トランプ大統領2018年11月8日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXあき だらだら日記