Volatility Factor 成績報告10月5日~10月24日
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
Volatility Factor 成績報告10月5日~10月24日
商品名:Volatility Factor
URL:http://www.volatility-factor.com/
フットサル日本代表カズがブラジル戦に出場、ジーンときました。スキャルピングではないですがコツコツとやり続ける事が、何かの成果を掴むことができるのですね。
カズ!!ワールドカップも頑張ってほしいです。
本日は今回で2回目、本格派スキャルスキャルピングEA、Volatility Factor の成績を報告します。
それでは早速報告します。
Volatility Factor 10月05日~10月24日成績報告
-$10.20、損益-0.19%でした。Volatility Factor 10月前半に順調に利益を積み上げていたのですが、24日のドローで-109.8この期間マイナスの成績となりました。
Volatility Factor現在、GBPUSDをショートで4ポジション保有中、含み損が-$169.20。むむむむ:-)厳しい
下がポジション画像です。
月末までには結果がでると思います(>_<)どうなるVolatility Factor。
次はVolatility Factor の詳細統計です(^_^)vどうぞ。
Volatility Factor 10月5日~10月24日の詳細統計
21勝10敗 -$10.20
取引回数:31
獲得Pips:-17.0
売り取引:(9/13)勝率 69%
買い取引:(12/18) 勝率66%
ベストトレード($):22.20
ワーストトレード($): -43.20
含み損については、短期間のチャートでは分かりにくいですが、現在GBPUSDの大きなトレンドは下げの方向が強いようなので、またプラスなる可能性も十分あると思います。今後の相場に注目して、Volatility Factor また成績を報告していきます。
商品名:Volatility Factor
URL:http://www.volatility-factor.com/
Volatility Factor 運用実績(demo)
損 益 | トレード回数 | 損益率 | |
2012年9月 | $223.40 | 22回 | 4.47% |
合計 | $223.40 | 22回 |
運用開始日 :2012年9月13日
ブローカー :FX Clearing
初期投資金額:$5000
ロジック :スキャルピング
Volatility Factor の検証記事は、こちら
FXあきのお勧めシステムトレード
ForexBlade | 大和FX | Multi Logic Interaction |
クロスファイアFX | PF9.02FX | VLA(VL-ASROC) |
----- | ----- | ---- |
FXあきファンドはこちらの環境で稼働しています。
FXあきのブログ経由から使えるネットのVPSを導入して頂いた方には、特典として!!
・VPS 設定マニュアル
・MT4インジケーター をプレゼントしています。
・VPS 設置サポート!(初心者向けEAの設置確認など)
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- Volatility Factor成績報告10月25日~11月26日
- Volatility Factor 成績報告10月5日~10月24日
- Volatility Factor 成績報告11月27日~12月20日
- Volatility Factor 成績報告 9月13日~10月5日
- Volatility Factor 成績報告12月21日~1月8日
- Volatility Factor は本物か!?いかに!!
タグ
システムトレード2012年10月25日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:Volatility Factor