またまた、新作EA 登場(^^;) Snake
商材名:SnakeFX
販売ページ:http://fx-tch.com/snake/top/
本当に、新作ラッシュですね(^^;)検証する方も、買う方も両方考えてもいっぺんになんでもやってみるのは、大変です。
なので、今日はご紹介だけしておきます。
実は、メールで期待したEAが2つあるとお話しました。その一つがこれ
もう一つは、実は、fx-onの商材なんですが・・・・実は、こっちはおいおい
ご案内します。紹介しようとしたその時にブレイクしてますから、ちょっと見ればわかると思いますので
SnakeFXに話しを戻します。
まず、驚いたのがこれΣ(´∀`;)
私の事をご存知の方はまず"いない"と思いますが、インターネット上では【金次郎】という名前でブログ、ユーストリーム、ニコ生などでリアル中継をしながら自分で制作したシステムを検証しています。
ってそれが本当ならすごい!!どこまでOPENなだよって思いました。
残念な事に、私は、知りませんでしたの見たことが今までありませんでしたが。
本当のことならすごいですね。
自分で作ったEAの検証をする。
面白い発想だと思います。成績をみてくれ!!って販売者さんってすごいなと思っているのですが、今回はその上を行かれています。
バックテストでSnakeFXの実力を確認!
バックテスト期間 | 2009.01~20012.04 |
取引回数 | 671回 |
総利益 | $148671.09 |
最大ドローダウン | $19646.97(18.07%) |
ストラテジーテスターレポートをクリックすると詳細が見れます。
Lots表記がマイナス7とちょっと変わったEAっですが、総利益もまずまずだと思います。取引回数も多く、カーブフィッティングの可能性も低いですね。
また、最大ドローダウンがちょっと大きくみえるかもしれませんが、これぐらい正直にみせてくれて、ドローを許容出来れば問題ない範囲だと思います。
もちろんこの成績を鵜呑みにするわけにはいけませんが、バックテストと合わせていると期待してしまいますね。
ページの作りもしっかり説明されていて、開発者の方がみずからコンテンツを作られているのが伝わってきます。
今日は、軽く商材のご紹介だけですが、一度販売ページをご覧になって下さい。
いままでとは、ちょっと違った開発社さんが登場されたと個人的にですがw
喜んでおります。来週より本格的に検証に入りたいと思います。
期待したいなぁ~
商材名:SnakeFX
販売ページ:http://fx-tch.com/snake/top/
先行販売価格:26,800円
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
システムトレード2012年6月23日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:SnakeFX