期待のEA! その名もMLI
商材名:Multi Logic Interaction FX System-MLI
販売ページ:http://www.info-studies.com/mli-top/
先日、ご紹介したMulti Logic Interaction販売ページのご紹介からしましたがちょっと前なのでさかのぼってブログを見て頂くと
わかりますがw
私好みの販売ぺージだということで期待してこのEAを購入しております。
ただの感なの?、、、とっツッコまれるとそうであるようでそうでもないのです
が!!
基本的な、ロジック説明に矛盾がない所無駄な誇張が無いところ(成績掲載が、リアルに考えられる範囲)バックテストDATAがUPされている(修正しにくい?DATAUP)など、ポイントはいくつかあげれます。
しかし、、、最近はCGの女の子がCMで歌っていて可愛いぃと現をぬかす
このご時世(笑)私だけ?、、、、森永?でしたか
信じていたのに、、、、無残に裏切られました(T▽T;)(リアルな人間だと・・・)販売ページの改竄なんて、プロの手に掛かれば恐ろしいことになるやもしれません
それぐらい疑ってかかってちょうど良いFX業界だと思ってください。
あかん、、話が逸れましたね。
いつもの如くバックテストを行ってみました。
販売者の方を疑って掛かっている訳ではないのですが、稼働前にEAの
癖を知っておくのも必要なことです。私のブログを読んで頂いている方
は、最近目が肥えてきてか(笑)マニアックな質問が多くなってきてます。
しかし、設定を私のブログより購入特典としてつけておりますが念の為
ここで公言しますと基本は、デフォルトが一番、、、、なはず?
過度な設定変更は、カーブフィッティングで無理やり成績を伸ばそうとする
のとかわりませんので、最初は全てデフォルトでのテストを中心に、何度も
何度もバックテストしますw
【Multi Logic Interaction FX System-MLI】
商材名:Multi Logic Interaction FX System-MLI
販売ページ:http://www.info-studies.com/mli-top/
で、、早速バックテスト自分でやってみましたw
バックテストやってみた感想ですが、まずスキャルピングロジック10年の利益が2890.70$これじゃ寂しすぎます。゚(T^T)゚。ただ、販売ページとの大きな差が無く、販売ページで嘘の成績をUPしていることは無い事が確認でたのは、一つ収穫ですね。
チャートでみると結構取引してくれているような気がするのですが・・・10年間取引回数=1167回これは、3.13日に一回の取引ですね^^;
すくなぁ、、、、、、、これじゃ本当にこのロジックおまけって感じですね。
そして、トレンドロジックですが・・・
$36332.46の総利益、、、なんども言いますが、リアルな数字ですね。めっちゃ儲けますよってよりも堅実に稼いでいますよって感じでしょうか。
勝率が46.34%と一見低そうですが、それがトレンドフォローロジックの特徴 ですし、その分一回のプロフィット利益が大きいので問題ないでしょう。
トレンドフォローで裁量される方は、一年の内でも2~3回の取引が結果が収益の30%を占めるほど大きく取られるとか・・・
結構な数のポジションを取ってくれているように見えます(笑)
ポジションがないと寂しくて泣き出しそうなポジポジ病の私と
しては、とってもうれしいです^^
ブレイクアウト戦略を使っているロジックですね。
ただ、、、気になるが、バックテストDATAを細かく見てみると2010年で
ストップしておりましたZzz…(*´?`*)、、、確か2G以上のバックテストDATA は、作れなかったはずなので、これでは、一番知りたい直近の成績がないじゃないか!
ということで追加で2011年から2012年1月19日までのバックステスト
を行いました、、、、その結果が以下のグラフです。
画像消えてます。(ごめんなさい)
1年と19日の総利益が$3254.63日にすると、$8.45月で$255ぐらいでしょうか。まぁ~なんと現実的、、、、地味に稼働するEA(自動売買システムってことですね)
ちょっと????!(´Д`;)気にあるのが直近の資産グラフです。
赤い○で印をつけておりますが、ほぼ横ばい、やや減収ですね。これは、2011年の年末相場このロジックが合ってなかったことがわかります。ということは、年明けでどう変わったのかはわかりませんが、気長につきあって安定した成績をだしてくれるだろう~と思いながら運用しないといけないですね。
1月25日から地味に運用始めました。
結果は、、
25日:$+66.90
25日:$+26.90
25日:$-62.00
26日:$-68.60
26日:$-56.90
現時は、$-93.70
含み益が出ているポジションが2つ$+134の状況です。
総 評
直近の成績が不振な所が不安定さを物語っている。カーブフィッティング?と思ってしまうのは、無理の無いところです。ただ、現実的に稼げるリアルな
成績結果が出ており、私の使っているEAとロジック的に重なっておらず
ポートフォリオの一つとして加えたい所です。
・・・・よってしばらくフォワードで引き続き検証を続けます。
変な他のEA買うぐらいならこのEA(自動売買ソフト)を買った方が
良いと思いますが、私のレポート見てからでも遅くないはずでからね。
みなさんは、結果重視で購入されるのかどうか判断してください。
【Multi Logic Interaction FX System-MLI】
商材名:Multi Logic Interaction FX System-MLI
販売ページ:http://www.info-studies.com/mli-top/
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- 期待のEA! その名もMLI
- 周回遅れでごめんなさい、、、お待たせしました!Multi Logic Iの底力!みせます!
- Multi Logic Interaction 密かなデビュー!
- 安定感抜群!!MLI 運用成績報告~
- MLI2003オリジナル設定マニュアル完成
- MLIを再検証すると 魅力を再認識 やっぱりいいEAです。
- 抜群の安定感 MLI2003年6月の運用成績
タグ
MLI 検証2012年5月18日 | コメントは受け付けていません。|