本当に資産を2倍、10倍にできるのか?FXkousui Baggio検証
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
本当に資産を2倍、10倍にできるのか?FXkousui Baggio検証
商品名:FXkousui Baggio
RUL: http://fxkousui.net/kousuibaggio/
Baggio(バッジョ)この名前を聞いて
真っ先に思いつくのは、ポニーテールのイタリア人
Rバッジョ
アメリカワールドカップ決勝でPKを外してうなだれた「この姿」
今でも強烈に、記憶に焼き付いています。
サッカー史に残るワンシーンです(´Д⊂ヽ
Rバッジョ、ファンタジスタとして
世界中のサッカーファンから愛されていた選手です。
さてはて、Rバッジョ話はさておき
本日はFXkousui Baggioを検証したいと思います。
FXkousui Baggioの制作者はFX幸水さん
先日FXあきが久しぶりにファンドに採用した”Dswing”を開発したプログラマーさんです。”Dswing”トレドフォーロジックで驚異の勝率を叩きだすEAは類をみない至極の一品、一見の価値有りですよ。
Dswing検証記事はこちら⇒専業システムトレーダーが贈る 新EA DSwing
DswingほどのEAを制作れているとなれば、必然的にFX幸水さんが他に開発された、EAが気になるのが人情ってもんです。
しかし、EA名が FXkousui Baggioとは・・・FX幸水さんもきっとサッカー好きなのでしょう((´∀`))ケラケラ
では、さっそくFXkousui Baggio検証していきましょう
FXkousui Baggioはコンセプトとは?
EAにはそれぞれ色々な手法があります。
例えばVALのような、ブレイクアウト系
トレンドを捕まえてトレーリングし、少ないチャンスで最大限に利益を伸ばす。安全の為にゼロストップ機能を搭載したEA
検証記事はこちら⇒VLA トレーリングで最大利益を狙い、変化自在のカスタマイズ「進化するEA」
Forex White Bear V2のように5~7PIPSと細かい利益を狙っていくスキャルピングEA
検証記事はこちら⇒白い熊に襲われて・・ガオ-Forex White Bear
MLIのように、ブレイクアウト・スキャルピング・トレンド複数などロジックを1つに搭載した複合ロジックEAなど
検証記事はこちら⇒全ての相場を支配する、魅惑のマルチロジックMulti Logic Interaction FX System-MLI
EAの手法にも様々なものがあります。
そしてFXkousui Baggioをかってに主観でEAを分類しまたw
このFXkousui Baggio
攻めて攻めて攻めまくる!!
”完全に攻撃型のEA”
FXkousui Baggio完全に攻撃型のEAです。
FXkousui Baggioコンセプトは
資産を2倍~10倍にスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
この時点でFXあきファンドとは投資スタイルが違いますがw
チャレンジは、面白いです。
もし
FXkousui Baggio運用する人がいる場合は、絶対余剰金の余剰金で運用する事をお薦めします。
ちょっと想像してみました!!
100万円を運用資金として年利10%、(年利10%でも十分凄いです)で3年間運用すると(゚д゚)”パチパチハ 3年間で利益が30万円です。
FXkousui Baggioを30万の運用資金で3年間運用して3倍になったと仮定すると(゚д゚)”パチパチハ 3年間で利益が90万円
オースゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!なんだかワクワクしてきます。
投資資金を2倍~10倍にするFXkousui Baggioロジックとは?
FXkousui Baggioがどういったロジックで攻撃していくのか?
それは、ロジックとしてナンピンマーチンを使用していますガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ。
なるほど!!
一気に投資資金を倍倍*倍倍にしていく戦略のようです。
FXあきがナンピンと聞いてピンとくるのは・・・・ピンと・・ナンピン洒落ですw
重要なのは、エントリーのタイミングと・ロスカットの幅です。
なんの勝算もなくエントリーしてナンピンマーチンするのは、単なる逃げの戦略です。
しかし、考えられたポイントでエントリーし、ロスカットを考慮しながらマーチンするのは、攻めの戦略だと思っています。
では、FXkousui Baggioどのようなナンピンマーチン戦略をとっているのか?
FXkousui Baggio順張りでエントリーを行います。
順張りの特徴とは!!
・トレンドの発生を認識して買う
・底値で買えない。
・確実性が高い。
為替の大きな流れは長く続くと言われています。
順張りとは、その大きな流れに沿ったトレード手法で、勝率が高いのが特徴です。
次にFXkousui Baggioドコでリスク管理してあるのか?
FXkousui Baggioロスカットの幅は一定ではなく変動するようで、内部ロジックにより強制決済をします。
例えば30%や50%でロスカットを設定しドローした場合でも、運用資金を残すことが出来れば、資金を倍倍以上にする力を持ったバッジオなら、回復していく力を十分もっているようです。
この、強制ロスカット機能重要ですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン戦略もなにもなくただ目先の綺麗な勝利の為にストップロスの設定していないEAは論外、FXkousui Baggioはロスカット機能は本当に作動するのか??
このロスカット機能ついて触れたいと思います。
FXkousui Baggioのロスカット機能は作動するのか?
公式のバックテストデーターでは2008年~2012年までFXkousui Baggioは一度もロスカット機能を作動なく順調に資産を増やしていました。
手元のMT4でバックテストした結果でも同運用資金を倍倍倍倍に増やしていました。
期間:2008年1月2日~2012年8月29日
初期投資金額240000
トレード回数 1739
トータルネットプロフィット 12306856.80
プロフィットファクター 2.35
最大ドローダウン 3118276.80(71.96%)
流石ナンピンの複利運用綺麗な右肩上がりのグラフです。キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
取引回数も1739回と多く、プロフィットファクターも2.35高い数値、「資産を2倍~10倍に」の看板に嘘偽りはないようですね。
トータルネットプロフィットが12306856と初期投資から約51倍と恐るべし成績を叩き出して、FXkousui Baggio資産を10倍どころが50倍にしていますね。
しかしFXkousui Baggioリターンが大きい分、大きなリスクも背負っています。マキシマムドローダウンが3118276.80(71.96%)。4年のバックテストグラフで、大きく含み損か抱えた時が2回ほどあります。(下の画像の赤い○の部分です)。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηこの時はロスカット機能がトレンドの反転と認識しないで、そのまま乗り切りました。
このようにナンピン戦略を使いならが戦うFXkousui Baggio、がロスカット機能を発動しないで4年間のバックテストを乗り越えらえたといのは、順張りエントリーの精度が良いことを物語っています。
別にFXkousui Baggioにドローして欲しいわけではないですがwロスカット機能を作動を確かめるために、2005年のFXkousui Baggioを強引にスプレッドを広くして悪条件でバックテストしてみました。
結果はこちら
Initial deposit 3000.00
Total net profit 1115.53
Profit factor 1.4
Maximal drawdown 1488.97 (45.14%)
運用開始して2ヶ月後にドロー、その後は順調に成績を積み上げて損益37%を達成しています。ここではFXkousui Baggioの強制ロスカット機能が順調に作動しているのが確認できました。
FXkousui Baggioドローしても我慢強く使用することで資産を倍倍に増やせる可能性があるというこですね。
2013年ドル円の流れにFXkousui Baggioは乗れるのか
上の画像は2008年~のUSDJPYのチャート画面です。
選挙後、「アベノミクス」の影響から、USDJPYは大きな上昇トレンドが生まれている真っ最中です。
このトレンド相場はFXkousui Baggioが得意とする相場でしょう。
為替相場の特性としてトレンドが長期間継続し易い一般的にいわれます。
専門家によっては「USDJPYは100円前後までいくのでは?」と言っていますしまだまだ、この大きな流れは続くかもしれません。
稼働5ヶ月でFXkousui Baggioは資産をどれくらい増やせたのか!?
FXkousui Baggio損益グラフ2012年9月~2013年2月5日
FXkousui Baggio流石攻撃的なEAを掲げているだけの事はありますね
昨年9月から約5ケ月の運用で
損益+33.49% $3348.71
1月24日に$232.54と運用開始からの一番の大きな利益を稼ぎだしています。
これがその瞬間ですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
FXkousui Baggio損益グラフ2012年9月~2013年2月5日統計詳細
取引回数:156
ロングスウォン:(77/117) 65%
ショーツウォン:(22/39) 56%
ベストトレード($):(Feb 05) 866.46
ワーストトレード($):(Jan 21) -257.49
ポジションの長さ:4h 40m
2013年の1月の成績は特に凄いです。スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!FXkousui Baggio現在ドローもなく順調に運用されています。・・・・ただリスクのあるのもお忘れなくガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ。
FXkousui BaggioをFXあきはどう評価するのか?
資産を2倍~10倍にするというコンセプトは、実にシンプルです。
FXkousui Baggioリスクを背負って稼ぎという方には、お薦めEAだと思います。リターンとリスクの考え方で、2.3年で資産を倍にするとなれば、リスクは避けられない部分があります。
FXkousui Baggio複数で稼働するポートフォリオ運用できるタイプのEAではなく、単体の勝ち逃げタイプEAですし、安定型のFXあきファンドとは逆の考え方なのでFXあきファンドには採用しません。
ですが、FXkousui BaggioEAとしての魅力があり、個人的に興味があるので、別口座で完全切り離し運用してみます。成績は、後日報告します。
商品名:FXkousui Baggio
RUL: http://fxkousui.net/kousuibaggio/
FXで稼ぐ為の「3種の神器」を無料プレゼント中!!
■メルマガ登録いただけますと、FXで稼げる3種の神器無料でプレゼントしています。⇒メルマガ登録はこちら 大勢の方に喜んで頂いている無料特典です!! FXシステムで稼ぎ続けたい方必見です!!
FXあきお薦めのシステムトレード一覧はこちら
ForexBlade 大和FX Multi Logic Interaction クロスファイアFX Dragon VLA(VL-ASROC)
FXあきファンドはこちらの環境で稼働しています。
FXあきのブログ経由から使えるネットのVPSを導入して頂いた方には、
・VPS 設定マニュアル・MT4インジケーターを
プレゼント中です!!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
ナンピンマーチン2013年2月12日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXkousui Baggio