スコーピオンの兄貴分 FALCON、、だよね
FXプログラムトレーディングシステム FALCON(ファルコン) -4戦略EA-【全ブローカー対応版】
アドレス:http://trading225.com/infotop10.html
改めての紹介は、必要ないと思いますが、あのFXあき愛用のスコーピオンを販売しているトレーディングオフィスより販売されているEAです。
FXあきから導入していただいた方の評判よく、購入してよかったとの声を多く頂いております。
プロのトレーダも唸る?ほどの安定性、、、、をもっております。こちらもお勧めです(^_^)
話を戻して、本日の検証記事は、ファルコンです。
いつものように販売ページを見ていきましょう!
スコーピオンの時と同じようにシンプルな販売ページは、大好きです。変にあおってないのがいいですね。
まず、トレードタイプがデイトレード(スキャルピング)と書かれています。
スコーピオンもデイトレを意識して作られておりますので、FALCON(ファルコン) も同じようですね。
(発売は、FALCON(ファルコン) が先ですが、、、、)
なかなか、使えるスキャルピングEAって少ないので期待してます!(^_^)
おっっと期待が先行しているのがばれてしまいますねw
採用通貨が
USD/CHF USD/JPY EUR/USD EUR/JPY
4通貨対応となっております。これでポートフォリオが組めるようになっているのでしょうか?
更に販売ページの説明を見てみましょう!
「レンジサーチ機能」によりスキャルピングに適したマーケット環境でのみトレードを行うことで「賢く」利益を獲得します。
本EAは当社独自アルゴリズムである「変動テイクプロフィット機能」によりマーケットの動きに合わせ適切なポイントでテイクプロフィット(利益確定)を行いますので、マーケットに柔軟に対応します。(過去10年間の4EA平均勝率90%以上)
また同じく当社独自アルゴリズムである「変動ロスカット機能」によりマーケットの動きに合わせ適切なポイントでロスカット(損失確定)を行いますので、驚くべき低ドローダウンを実現しています。(過去10年間の4EA平均ロスカット幅20pips以内)
FALCON(ファルコン) にレンジサーチ機能がついている所をみると、逆張りスキャルピングなのでしょうね。
「変動テイクプロフィット機能」と「変動ロスカット機能」も既にスコーピオンで検証済みなのでここで同じものであれば安心して使用できますね。
◆バックテストを実際に行ってますので結果を見てみましょう。
11年間分のバックテストを取ってみました。データり量が多いため2つの期間に分けて出しております。
EURJPY:2000/01/01-2009/12/31
この期間は、すばらしいо(ж>▽<)y ☆
EURJPY:2010/01/01-2012/04/19
悪くない成績ですね。損益で、$321.19 Lotsは、0.1です。
初期設定値のままバックテストを行ってます。もちろんGMTだけは変更してますが(^_^)
2011年8月と9月に、大きなドローがありますが、勝率が崩れず87.24%でプラスの推移は立派ですね。
FALCON(ファルコン) の発売が2010年11月頃ですから、発売後も成績だしているようです。
これは、安心出来る要素の一つですね。
次の通貨のバックテストを見てみましょう。
EURUSD:2000/01/01-2009/12/31
この期間もすばらしいо(ж>▽<)y ☆
EURUSD:2010/01/01-2012/04/19
損益で、-147.74 勝率 83.73%
最大ドローダウンが、$329.79
荒れたユーロには、コテンパンと言わないまでも苦戦しているようですね。
今年に入ってからは、順調のようですが。
USDCHF:2000/01/01-2009/12/31
まあまぁ、この期間は、綺麗な右肩あがりですね^^:
USDCHF:2010/01/01-2012/04/19
損益で、$32.23 勝率84.27%
最大ドローダウンが、$213.94
かろうじてプラスの成績で推移しておりますが、なかなか厳しい昨年ですね。
USDJPY:2000/01/01-2009/12/31
このまま期間は、最高ですねо(ж>▽<)/
USDJPY:2010/01/01-2012/04/19
損益 +$286.40 勝率89.42%
最大ドローダウンが、$145.59
2010/01/01-2012/04/19の成績合計
損 益
EURJPY+$321.19
EURUSD-$147.74
USDCHF+$ 32.23
USDJPY+$286.40
合 計 +$495.08
まとめ
FALCON(ファルコン) をスキャルピングEAとしてみた時に、1日1回ぐらいの感覚で取引を行ってくれるので取引回数も少なくないと思います。
4通貨でのポートフォリオが組めてリスクヘッジ出来ているのは、評価できると思います.トータルでしっかり利益を残していますし。一点気になるのは、2009年以前は、右肩あがりの成績ですが2010年から崩れてはいないものの、初期設定値では成績が物足りなくも感じるところでしょう。
最近の2年間の成績に焦点を充てて更に検証を行って見たいと思います。
FXプログラムトレーディングシステム FALCON(ファルコン)
アドレス:http://trading225.com/infotop10.html
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
FALCON EA2012年5月18日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FALCON(ファルコン)