ねこ博士の開発したEA_Six_Arrow ワンポジションEA検証
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
ねこ博士の開発したEA_Six_Arrow ワンポジションEA検証
商品名: EA_Six_Arrow
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日は読者さんから検証のあったFX自動売買ソフト”EA_Six_Arrow”を検証します。
気になったEAや、導入に迷っているEAがありましたら、お気軽にお尋ね下さい。検証依頼はこちらから⇒こちら
それでは、EA_Six_Arrowの検証を続けます。
本日検証するEA_Six_Arrowは、現在FX-ONの人気ランキングで1位と大人気商品ですホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ↓↓
一位獲得をしているEA_Six_Arrowが、どういったEAなのか気になります(゚д゚)(。_。)ウンウン
EAを選ぶのに大切なの1つに
開発者がどのようなセンセプトでFX自動売買ソフトを作成しているのかがあります。
なので!!
まずは、EA_Six_Arrowの開発者さんについて調べてみました。
EA_Six_Arrowを開発者したのは、
この愛くるしい猫画像のねこ博士です。↓↓
猫好きのFXあきにとっては
たまりません( ノ゚д゚)ノオオォ!
ただ!!猫だっからといって検証に手は抜きませんよ!!
それでは
ねこ博士のコンセプトをご覧下さい^^
~ねこ博士、自己紹介ページより抜粋~
はじめまして、ねこ博士と申します。 また、ナンピンや、マーチンゲールといった、リスクの高いEAは好みではないので、単一ポジションで、勝率と安定性と収益性のバランスを重視したEAを目指しています。 私のEAが、皆様のお役にたてれば幸いです。 |
目先の利益重視で、無闇にナンピンを繰り返しすと、知らず知らずのうちに大きなリスクを抱えた運用になる場合があります。
そういった意味でマーチンなしで単一ポジションの戦略は好感がもてますめ
単一ポジションのEAといえば、StormTraderを検証しました。⇒その名は”Storm Trader (ストームトレーダー)”
StormTraderは単一ポジションで絶妙なバランスのリスクリワードを実現させています。
王道の押し目買い、戻り売りの王道ロジックを使ったEA_Six_Arrow
EA_Six_Arrowの基本戦略をご紹介します。
通貨ペア:[GBP/USD]
最大ポジション数1
最大ストップロス220その他:(※内部ロジックによる途中クローズあり)
テイクプロフィット20
両建てなし
EA_Six_Arrowのロジックは、王道の「押し目買い」「戻り売り」を基本としています。
そして先ほど、た基本コンセプト通りナンピンなし・マーチンゲールなし・1ポジションの「デイトレ型EA」です。
「押し目買い」とは、この下の画像のようなポイントでのトレード手法です↓↓
「戻り売り」とは、この下の画像のようなポイントでのトレード手法です↓↓
では実際のEA_Six_Arrowエントリーイメージ画像と比較しましょう↓
(※2015/4/1~2015/4/25 のトレード状態)
1時間足での表示で少し見づらい部分もありますが、コンセプトどおり「押し目買い」「戻り売り」を実践していますね。
Six Arrow Systemは、「利確した後」で、何度も追撃エントリーを行う機能の搭載、またエントリーと反対方向へトレンドが発生した場合は、早期に保有中のポジションを決済して、ドテンで反対方向にエントリーを行なうようです。・・・・ますますStormTraderと似ていますね~
ここで一番気になるのはEA_Six_ArrowのTP:20pips・最大SL:220pipsと、利益と損切りの割合が10:1でり、勝率が90%以上でないと利益を積み上げれないリスクリワードであるという事です。
オーバーフィッティングの可能性があるEA_Six_Arrowバックテスト
EA_Six_Arrowバックテスト結果
通貨ペア GBPUSD
期間 2010.01.04- 2015.07.09
総損益9239.50
プロフィットファクター2.23
最大ドローダウン607.57 (3.92%)
総取引数890
勝率(%)841 (94.49%)
Six Arrow Systemの検証は、5年間と長期間のバックテスト結果です。
PF2.2、最大ドローダウンも607.57と非常に小さいです。数値上では好成績ですが、勝率90%以上ということはオーバーフィッティングの可能性があります。
オーバーフィッティング(過剰最適化)とは?
~オーバーフィッティングより抜粋~
オーバーフィッティングの状態を定量的に表す統計量の目安などは一般には存在しないが、アウトサンプルデータに対する適合状態との水準比較を通じて総合的に判断されることが多い。オーバーフィッティングしたモデルは、長期間の使用において精度が安定しないとされ、内部格付などの安定性が重視される局面ではその利用を避けられることになる。 |
オーバーフィッテクングしたEAは、実際の運用でガタガタと成績が崩れることがおおいです。
そして、Six Arrow Systemはリスクリワードが10/1とう割合なので、一度の負けで大きく資産をへらします。また、連敗すれば、またたくまに運用資金を減らす可能性があります。
Six Arrow Systemフォワード検証 総評
EA_Six_Arrowフォワード成績
収益4,375円収益率(全期間)
2.98%推奨証拠金
勝率92.86% (13/14)
プロフィットファクター1.16
最大ドローダウン24.18% (36,712円)
EA_Six_Arrowのフォワード成績は、だまだ期間が短く参考になるデーターではありませんでした><フォワードの検証期間は最低でも3ヶ月~6ヶ月は必要です。
EA_Six_Arrowはこの検証期間で最大ドローダウン24.18%と大きなドローも発生しています。・・・もしこれが連続発生するとギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!
~ねこ博士からの、ご指摘がありました~
つきましては、1点だけ、ご修正をお願いしたい点があります。 MaxDDの部分なのですが、 FX-ON様のMaxDDは、少し変わっていまして、 MT4のように、100万円に対するDDではなく、 「推奨証拠金(今回は15万円ほどとなっています)」 に対する、DDを算出しております。 ですので、通常のMT4仕様でいうところの、 MaxDD=3.7%に相当すると思いますので、 この点のみ、ご修正を検討いただければ幸いです。 それでは、今後も良いEAの作成を目指していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m |
ロジックのコンセプトは共感がもてますが、EA_Six_Arrowはオーバーフィティングの可能性があり、長期運用に不安を感じますので、EA_Six_Arrow採用を見送ります。
もし
EA_Six_Arrowを稼動する場合は小ロットの運用がいいでしょう。
そして、1つのEAで稼動するのではなくポートフォリオを構成してリスク分散する運用方法をお勧めします。メルマガに登録頂けますとポートフォリオマニュアルを無料でプレゼントします。⇒こちら
商品名: EA_Six_Arrow
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
ワンポジEA ドテン2015年9月3日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:EA_Six_Arrow