ChallengeScalMorning V GBPCAD for EB 朝スキャロジックはまだ通用するのか?
こんにちは
FXあきです。
今回は、FXあきが注目しているEA-BANKでプロフィットファクターランキング2位、リカバリーファクターランキング2位になっている!
ChallengeScalMorning V GBPCAD for EBを検証しました。
検証記事を読む前に!
EA-BANKを知らない方は⇒こちら
EA-BANKは、会員登録するだけで簡単に好きなだけEAを稼働することが出来きます。FX自動売買ソフト初心者の方に優しいサイトです。
EA製作者を知ろう!!そこから分かることがある!
まず
EAを購入する前に販売者・EA製作者の情報を調べましょう。
これまでの過去の経歴やネットの評価等を情報として
頭に入れる事が大切です。
現在のEAの成績が良かったとしても・・・・過去に売り逃げした経歴があればそれは避けたいです
まずは作者を見てみましょう。
ChallengeScalMorning V GBPCAD for EBの作者: libertactionさんは、EA-BANKで、現在2つEAを出品中です。
↓↓
EAのパッケージを見る限り、全く同じのロジックのようです(゚д゚)(。_。)ウンウン
同じロジックの通貨違いのようです。
作者: libertactionさんは、ブログ、Twitterもしています。
ブログ:こちらから
Twitter:こちらから
福岡で会社として経営されているようです。ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ
ChallengeScalMorning V GBPCAD for EBのロジックを分析とフォワード成績
・ロジック
EA名:ChallengeScalMorning V GBPCAD for EB
作者:libertaction
通貨ペア:ポンドカナダ(GBPCAD)
時間軸:5分足(M5)
取引スタイル:スキャル
最大ポジション数:片側3ポジション
バックテスト期間: 12年2カ月
両建て/ナンピン/マーチン:なし/なし/なし
コンセプト
「日本時間の早朝に長期トレンド方向への押し目買い戻り売りでエントリーする、シンプルロジックかつ損小利大(平均利益>平均損失、最大利益>最大損失)のEAです。ボラティリティに応じてTPとSLが変動し、利益を追求します。」
朝スキャロジックです トレードロジックとしては、順張りロジックのタイプです。
エントリースタイルの押し目買い戻り売りを簡単に説明します。
押し目買い・戻り売りとは →トレンドが発生している中で一時的な相場の上昇、下落のタイミングを狙って取引を行うことを押し目買い、戻り売りといいます。
押し目買い
上昇トレンドの時は買い、下降トレンドの時は売るということです。
ChallengeScalMorning V GBPCAD for EB のフォワード成績
フォワード期間2019年11月28日~2020年3月17日(約4ヵ月)
資産グラフをみると、綺麗な右肩上がりで利益を積み上げています。
またブログ内でも、フォワード成績を紹介されています。
通貨ペア:ポンドカナダ(GBPCAD)
期間:5分足(M5)(2019.03.28 – 2020.03.20) 約1年
初期証拠金:$400.00
純益:+$43.24
プロフィットファクタ:2.99
最大ドローダウン:8.36%
総取引数:66
買いポジション(勝率%):(35/51) 68%
売りポジション(勝率%):(10/15) 66%
勝率(%):+68.18%
公開されているフォワード成績も資産グラフは、アップダウンを繰り返しながらもしっかりと右肩上がりですね。
取引回数は
1年間→66
1ヵ月→約5.5回
約3日→1回
取引回数は少ないですが、ポジションを週末に持ち越さない決済ロジックになっているため、長期でポジション保有して含み損を抱える心配もありません。
ドローダウンも10%以下になっており、リスクを抑えたトレードスタイルになっています。
派手な成績ではありませんが、期待のできるEAですね。・・・採用通貨もポンドカナダ(GBPCAD)とポートフォリオに組み込みやすいかもしれません
このフォワード成績と同じ期間バックテストしてみました。
通貨ペア:ポンドカナダ(GBPCAD)
期間:5分足(M5)(2019.03.28 – 2020.03.20) 約1年
初期証拠金:$400.00
純益:+$107.09
プロフィットファクタ:2.95
最大ドローダウン:20.85 (4.41%)
総取引数:202
買いポジション(勝率%):156 (75.64%)
売りポジション(勝率%):46 (73.91%)
勝率(%):152 (75.25%)
取引回数とトータル成績に大きな違いがあります。これはリアルとバックテストの差ですね(゚д゚)(。_。)ウンウン リアルでは約定・スリップページ等でバックテスト通りには取引できません。
あくまでバックテストが理論上の数値であることを頭に入れておいてください。・・・とくにスキャルピングはバックストとの差がでやすいものがあります
もう少し検証を続けて結果をお届けしたいと思います。
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
自動売買システム2020年3月20日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:ChallengeScalMorning