トレンド追従型EA「Zeke」のナンピンは有効か?
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
トレンド追従型EA「Zeke」のナンピンは有効か?
商品名: Zeke
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日はFX自動売買ソフトの検証依頼のありました
トレンド追従型EAZekeを検証します。
FXあきへのEA検証依頼はこちらにどうぞ⇒こちら
「トレンド(trend)」とは、時代の潮流や流行と言う意味です。
FXの「トレンド」とは、一般的な意味と同じように通貨の流行の事を表します。相場がグイグイ上昇している状態を「上昇トレンド」、反対に相場が下降している状態を「下降トレンド」と呼び
また、どちらでの状態でない横ばいの相場を「レンジ相場」と言います。
相場はレンジ相場とトレンド相場の2つから構成されます^^
今回検証するFX自動売買ソフトZekeは、このトレンド相場を活用したEAです。
それではFX自動売買ソフトZekeを検証します^^
Zekeとはどんなロジックの、FX自動売買ソフト(EA)なのか?
Zeke はスキャルピング・デイトレードタイプのEAです。
EUR/USD とメージャーで通貨量が多く、FX自動売買ソフトイに向いている通貨を選択されています。
エントリーロジックとしてZeke は、移動平均線を利用しています。そして、複数の時間足でトレンドを総合的する戦略のEAです。
一般的な移動平均戦を使った戦略に、ゴールデンクロス・デッドクロスがあります。推測ですが、Zekeはこの手法を応用したロジックだと考えられます。
ゴールデンクロス・デッドクロスを簡単に判断できるインジケーターの記事はこちら⇒MA-Crossover Alert 改良版 インジを無料プレゼントしていますので是非お試し下さい^^
また、
Zeke は、パラメータを変更する事により、トレード時間制限、経過時間決済、週末クローズ機能など長期間ポジションを保有してドローするリスクを低くする戦略を選択できるようです。
Zeke はのエントリーロジックは一般的なもので、ある意味王道ともえいます。鍵としてはその王道の手法に色々なフィルター(条件)を戦略がどれかけ相場に有効かと言う事です。
利益$6,680.82 平均年間損益10%のZekeバックテスト結果
Zekeバックテスト結果
期間2010.01. – 2014.09.18
初期投資額:$10,000
総損益 :$6,680.82
プロフィットファクター:3.32
最大ドローダウン 330.70 (2.18%)
総取引数 1652
勝率(%) 1477 (89.41%)
Zeke の利益は約5年間で$6,680.82 、1年平均$1,336の利益と年間損益約10%のバックテスト結果です。
それと、最大ドローダウン額が$330と抑えれて、勝率89.41%と高く||・ω・`)チラッと見は優秀のように感じます・・・ですがこのバックテストは過剰最適化の匂いがしますね。PFも3以上と高すぎるPFもきになりますしね~(´ε`; )ウーン…
その理由のひつとしてを検証します。
Zekeバックテストの資産グラフをご覧下さい。
Zeke損益グラフ
負けを排除する事でかなり綺麗な右肩あがりの資産グラフに仕上がっています(゚д゚)(。_。)ウンウン
これが過剰最適化かもしれないと疑うポイントのひとつです。個人的にはデコボコとしてる資産グラフのEAが好きですね。
ナンピン・ナンピン・ナンピンまたナンピンの最大5ポジションほ保有するZekeロジック
Zekeのバックテストデーターを更に詳しく検証します。
EAの基本的な考え方として、バックテストの検証期間が極端に短いテストだったり、取引回数が少な過ぎるEAは信頼に欠ける部分があります。
このZekeのバックテスト取引詳細をご覧下さい^^
Zekeバックテスト取引詳細
Zekeは4ナンピンを行い最大5ポジション保有し、ほぼ近い時間帯にエントリーして、イグジットします。
そもそもナンピンとは?
一度保有したポジションから更にポジション(同等のロット数で)を買い増す手法のことです。
ナンピンの戦略のひとつに、エントリー方向から相場が反転した際にポジション数を増やし、マイナスから少しでも早く逃げようとする場合がありますが
Zekeはトレンド方向に、攻撃的にポジションメイクすることで収益性を上げることを狙っています。
Zekeタイプのナンピンは、5ポジション保有して急激に相場が反転した場合には大きな損失につながるケースがあります。
ドローの参考れいです↓↓
取引回数1652回が330回に?ナンピンの取引回数の考え方とは?
その点ではZekeのバックテストは、総取引数1652回と統計学的に信頼できる取引回数を満たしているように見ます。
ですが
Zekeはナンピン ナンピンとポジションを重ねる戦略です。
Zekeは、同じポイントでのエントリーなので、ブロックとして考えます。4ナンピンで最大5ポジションなのでエントリーの回数を正確に数えると
総取引数1652回 ÷ 最大ポジション5=330回
330回・・・・全ての取引でマックスでナンピンしないので、大体500回程度の取引回数と推測でます。そうなると統計的優位性の1000回以上には満たしているとは考え難くなります><
このようにEAの選定に色々な側面がります。
EAの選定方法、理想的なポートフォリオを組みたい方は、FXあきのメルマガにご登録下さい^^ご登録頂いた方に無料でポートフォリオマニュルをプレゼントしています。メルマガ登録はこちら⇒こちら
FX自動売買ソフトの運用に欠かせない情報がギューと詰まってますよ
消えたフォワード成績と年間損益11.4%のZeke
~Zeke販売ページより抜粋~
フォワードテスト http://www.myfxbook.com/members/huroji/zeke-ea/1071139 |
こちらのリンクの成績は削除されています?(´ε`; )ウーン… 公開されていませんね
なにかあったのか?もしや大きなドローなのか?
とりあえず。
FX-ONさんではフォワードが公開されていたので
そちらの成績をご覧下さい
Zekeフォワード成績
収益394.50ドル
収益率(全期間)11.4%
勝率79.49% (279/351)
プロフィットファクター1.36
最大保有ポジション数 5
最大ドローダウン (331.20ドル)
初期額 10,000
この期間のZekeのフォワード成績は順調のようですが・・・バックテストと違い損益グラフはがたがたですね、それとPFもバックテストより大分低いです。
今後もし相場のとの相性があわなくなった場合には・・・ドカドカドカギャアァァァ━━━━(゚Д゚; )━━━━━━!!!!となるかもしれません
Zeke まとめ 総評 検証
本日はトレンド追従型EA「Zeke」を検証しました。
バックテストの詳細データ等から過剰最適化の可能性を否定できませんでした><取引回数もナンピンを重ねる戦略なので、充分とも考えにくかったです。
公開してあるフォワード成績も一部削除してあったので・・・この時期になっかあったのですか?と疑問が残ります。
総合的に判断してZekeの採用を見送ります。
商品名: Zeke
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- トレンド追従型EA「Zeke」のナンピンは有効か?
- 噂のwwww FX孔明スタビリティ~ってどうなの?
- 検証!実験やったるど~о(ж>▽<)y ☆VictoryFX
- ナンピン資金を4倍でも、最大ドローも40%Envy Nova Extreme検証
- 過重ナンピン、10個のポジションメイクで勝てるのか? EGOIST (USDJPY)検証レビュー
- ミドルリターンを狙った正統派順張りEAForex Middle Trender検証レビュー
- 珍しい通貨 AUD/NZDを10ナンピンスキャルで、利益を狙えるのか? 検証
- FX-ON収益力NO.1EA Explosion System 15ナンピンで安全に運用できるのか?
- 危険な魅力? それとも 安全さが魅力? W2CーClipper EA(自動売買ソフト)
- 取引の回数の少ないナンピンマーチン戦略Hurricane_EABANKを検証
- 100万の投資金が利益1347万に!!利益の影に潜む最悪のシナリオとは?Tomo_ArbMagic_Bonus検証
- AtlasEA !AtlasEA!!AtlasEA!!!3連呼その理由は
- レンジをゾーンで捉える、スキャルピングトレード DualBomb(デュアルボム)検証レビュー
- 無料で優秀なEAが登場、ピンポイントで利益を狙うDayTrade Sniper 検証
- 1,596通りの設定テスト終了!! やっと次の展開に、、、、VictoryFX
- 1,596通りの設定テスト終了!! やっと次の展開に、、、、VictoryFX
- 多通貨・ナンピン、自由な戦略は稼ぐための優位性になるのか? 千刻検証レビュー
- 蜂のように刺す!!Hornet USDJPYは最高のスキャルピングなのか?検証レビュー
- ChallengeScalMorning V GBPCAD for EB 朝スキャロジックはまだ通用するのか?
- 攻撃的なEAで、はたして稼ぎ続けることができるのか?Tomo_ArbMagic_Bonus検証
- その名は”Storm Trader (ストームトレーダー)”
- 過去10年間のバックテストでも証明された究極のナンピンEA「Ultimate GBPJPY」検証
- 最大40個のポジション保有 逆張りのロンギヌス EURCHF コツコツと利益を積み上げよう^^
- クロスファイアFXを丸裸! 残りを一挙公開!~ナンピンの謎に迫る!?~
- 18キン⁉ のEA登場! 「18pipsKairi フィルター」が怒涛の利確を生み出す 18K検証
- 2年間の確かな実績EA名”ロンドンは午前7時”を じっくり検証
- CoverTraderβは損失を減らす事ができるのか? 検証
- 久しぶりに、、、PF9.02FX検証&成績発表
- 1月1500回以上の取引をする 龍神様EA『火』の巻 Standard ver. 検証レビュー
- 半年間で導入コストが174,800円必要なMatador(マタドール)を検証レビュー
タグ
トレンド2015年6月19日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆検証終了 FX商材◆ Zeke