ほったらかしのFXシステムJOKERは安心して資産を預けれるのか?JOKER検証
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
ほったらかしのFXシステムJOKERは安心して資産を預けれるのか?JOKER検証
商品名: 完全自動FXシステム<<JOKER>>
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日は検証依頼のあった完全自動FXシステムJOKERを検証します。
このJOKER年間で+82.3%を記録しているそうです。
FXあきファンドも損益92.06%とJOKERと比べても遜色はありませんけどねw
FXあきがお勧めするシステムトレード一覧は⇒こちら
よかったら運用のご参考にされてみて下さい。
このJOKERは成功報酬型のシステムです。稼げば稼ぐほど多くの成功報酬を支払わないといけません、もちろん成功報酬型悪いわけではありませんが
もしJOKERで稼げたとしても、運用のスキル身につけることはできません
こういったタイプのシステムに、全てを委ねることはあまりお薦めしません。
完全自動FXシステムJOKERのフォワード成績とバックテスト結果とは?
完全自動FXシステムJOKERの過去実績が表示してありました。
ご覧下さい。
この完全自動FXシステムJOKERの成績は、数字の羅列で信頼性の高いものではありません。
できればmyfxbookのような第三者期間で成績を公開してほかったです。
MYFXBOOKを使い方はこちらをご覧下さい。⇒コチラ
そして完全自動FXシステムJOKERは、バックテストの表示もしてありませんでした。
これでは詳しくは検証する事ができません。(ノД`)
システムを選ぶ側としては最低限バックテストを提示してほしかったです。
例えばこのようにですね
GodScalpingRobot(ゴッドスキャルピングロボット)のバックテストの結果です。GodScalpingRobot検証記事は⇒こちら
検証する際は、フォワードもそうですが、バックテストは絶対に必要です。
ロジックがブラックボックスの完全自動FXシステムJOKERでリスク管理できるのか?
完全自動FXシステムJOKERのレターには
大切な戦略、ロジック、リスク管理等の説明が明記してありませんでした。
説明としては、年間で+82.3%を記録をおされてるように感じました。
しかし、運用システムを選ぶ際に、損益だけに目を奪われていけません。
きちんとリスク管理ができいるかが重要です。
いくら稼げるからといって一度の損失で稼いだ利益や
まして運用資金まで大きく失っては大変です。
こんな感じですね(´;ω;`)
このEAは2011年、2012年と利益を積み上げていたEAです。
毎月利益を積み上げて2年間で100%近く積み上げた利益が・・・
2013年にドン
2013年長期の含み損を抱えて・・・ついにドロー
この期間、メンタル的に非常に厳しかったと思います。
まず稼げることよりリスク管理を徹底しましょう。
リスク管理を知りたい方はメルマガ登録特典として、”負けない投資術”をプレゼントしています。登録はこちらからどうぞ⇒コチラ
どういった売買システムなのか?リスクはどの程度あるロジックなのか?
分からないまま運用していると、先ほど画像で説明したようになるかもしれません
お気をつけ下さい。
完全自動FXシステムJOKER 検証 まとめ 検証
完全自動FXシステムJOKERは、バックテトの公開、フォワード成績の公開、ロジックの説明、リスクの説明等々が十分な形ではありませんでした。
これでは安心して運用資金を預けることはできません。
もしリスクの高い戦略をとって一発で相場から退場しては意味がありませんし
少なくとも以上の点を改善がなければ厳しいです。
完全自動FXシステムJOKERの採用を見送ります
商品名: 完全自動FXシステム<<JOKER>>
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
報酬型システム2013年12月27日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:完全自動FXシステムJOKER