MT4(MT5)の表示時間を日本時間に変更する方法は?無料インジケーター紹介!
こんにちは。
FXあきです。
本日は読者さんからの素朴な質問
MT4の時間を日本時間に変更できませんか?
お問合せを頂いたいので、MT4の時間設定について解説していきます。
疑問・質問ありましたらお気軽にお問合わせ下さい⇒こちら
ブロカーも沢山あるので
今回は、XM(XM Trading)のMT4(MT5)表示時間で話を進めていきます。
そもそもGMTとは?XMで表示時間と日本時間の時差は?
その前にそもそもGMTとは?
イギリスの標準時(Greenwich Mean Time)の略になります。
イギリス・ロンドン郊外のグリニッジ天文台を元にした世界的な時間の基準です。
GMTの更に詳しい説明はこちらをご覧ください。GMT設定⇒こちら
裁量トレードの場合は気になりませんが、システムを稼働するうえでGMT設定は重要です。設定をミスすると直接的に成績に影響します。
ではXMのGMT設定は?
XMは「GMT+3」なので「GMT+9」の日本時間との時差は6時間になります。
*補足XM「GMT+2」→夏時間の設定「GMT+3」→冬時間の設定
つまり日本時間から差し引き「マイナス6時間」すればMT4(MT5)で表示されている時間になるということです。
イギリスと日本の時差は9時間なので「日本時間=GMT+9」です。
例
日本時間(GMT+9)が22時の場合
→XMのMT4に表示される時間は22-6で16時になるということです。
備考
XMの取引可能時間は、日本時間で表記してるため、XMのMT4で表示される時間とは異なります。
夏時間:月曜日06:05~土曜日05:50
↓(これをMT4(MT5)表示の時間に直すと…)
夏時間:月曜日00:05~土曜日23:50
という風に覚えていてください。
MT4(MT5)の表示時間を日本時間に変更する方法は?
こちらは簡単です。
インジケーターをインストールすれば、MT4(MT5)上で日本時間を表示できます。
ここではJPN_Time_SubZeroを紹介ます。
JPN_Time_SubZeroのインストールと設定手順を解説します。 →https://u3.getuploader.com/mt/download/144/JPN_Time_SubZero.mq4
①インジケーターをダウンロードする
![20190416154036_thumb[1] 20190416154036_thumb[1]](https://fxaki.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190416154036_thumb1.jpg)
②インジケーターをチャートにドロップする。
③設定を確認する(※サマータイムに注意)
Time_differenceを「夏時間なら6」「冬時間なら7」に設定
「DAY」「HOUR」「Zero H」全てを「true」に変更
④これでチャート上に日付と時間、分が表示されます。
このような設定になれば問題ありません。
以上になります。
MT4(MT5)の表示時間を日本時間に変更する方法について紹介しました^^
最後になりますが
GMT設定は夏時間・冬時間の切り替えが発生しますので気を付けましょう!!
年に2回!!
お忘れなく!!
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- MT4(MT5)の表示時間を日本時間に変更する方法は?無料インジケーター紹介!
- MT4に日本時間を表示させる方法 無料のインジケーターで簡単設定
- メタトレーダー応用編 MT4で10分足や2時間足を 表示させる方法
- メタトレーダー初心者の為のページ
- 6: メタトレーダーにインジケーターをセットする方法
- MT4 初心者講座 GMT設定について
- MT4便利術~いつも使用するチャートを簡単に記憶させたい
- FX初心者でもできる MT4のアラーム設定方法 & 小技・裏技
- 5: ストップロス/テイクプロフィット設定をして注文を行う方法
- 2: メタトレーダーで「成行注文」をする方法
- 3: メタトレーダーで「指値注文」を行う方法
- 4: メタトレーダーで「逆指値注文」をする方法
- メタトレーダー初期設定 パスワード変更のやり方
- メタトレーダー4 表示チャートのやり方
- MT4チャート表示のカスタマイズ方法をお伝えします。
- メタトレーダー応用編 正確なヒストリカルデーターを作ろう
- MT4でGOLD(金・XAUUSD)チャートを表示する方法をお伝えします^^
- メタトレーダーでEAのバックテストする方法。
- Meta Trader 便利なコメント表示?知っていますか?
- MetaTrader 4(メタトレーダー) の基礎知識
- バックテストって知ってますか!? MetaTrade4(メタトレーダー4、MT4)
- メタトレーダー応用編 指定した日付・時間にチャートを移動する方法
- メタトレーダー インストールとデモ口座開設
- 1:メタトレーダーで新規注文を行う方法
- 重たくなったMT4をサクサク動かす為に必要な5つの設定を教えます。
- 円建て(JPY)でMT4バックテストする方法とちょっとした裏技
- MT4でアラートやシグナルをメール送信する設定方法
- 超!便利!アイテム! MetaTradert(MT4)メタトレーダー編!
- 新機能続々搭載、便利なMT4をバージョンUPしよう!!
- メタトレーダー応用編 2本のトレンドラインを引く方法
タグ
MT4 アラート GMT 時間2019年4月18日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆MetaTradertについて