GOLDのチャートを見てみた。
やっとGOLD上がったと思ったら^^;あっという間に下がってしまいましたね。
昨日の昨晩?の米FOMCは追加緩和見送りの影響でしょうが
Yahooファイナンスより
————————————
米国株式相場は下落。ダウ平均は32.55ドル安の12976.13、ナスダックは19.31ポイント安の2920.21で取引を終了した。FOMC(連邦公開市場委員会)の結果発表を控えて小動きで始まった。FOMCでは大方の予想通り政策金利が据え置かれ、声明文もほぼ前回の内容と同じであった。一部に追加緩和を期待する見方があったことや、明日2日のECB理事会の結果を見極めたいとの思惑から、引けにかけてやや下落する展開となった。
■NY為替:ドル円78円45銭、追加緩和措置の見送りでドルにショートカバー
ドル・円は、78円06銭へ下落後、78円50銭へ反発し、78円45銭で引けた。米連邦公開市場委員会(FOMC)で何らかの追加措置が発表されるとの期待にいったん弱含んだ後、追加緩和措置が見送られたことに失望したドルのショートカバーが加速した。
———————————-
米FOMCは追加緩和見送りNYダウがやや下がるのは、分かるのですがなんでGOLDが下がるのだろうと?まだまだ勉強不足です^^;
まだまだ、市場がリスクオフと判断したから?でしょうか。
ドルが強くなっているのは、何もGOLDだけでなくチャートをみるとドル円でも同じ傾向ですね。円安だしなぁいままでテクニカル重視で来たのでこれから勉強しないとです^^:
で、、、ショートカバーって言葉がyahooファイナンスで出てきております。
なんだこれは?まだまだ知らない単語が多いですね。
ショート・カバー
ショート・カバーとは、ショートポジション(売りポジション)を保持している人が、買い戻しをすることを指します。
つまり、建てているポジションを一度解消するために買戻しすることがショート・カバーです。例えば、円をショートに売っていた場合、円を買い戻すことがショート・カバーに当たります。
こんな意味だそうです。なるほど
ということは、なになに。追加緩和措置が行われるとドル安になるってことなのでしょうね。その解釈で間違いないですよね?
いつか追加緩和措置が行われるのは、この流れからだと間違いない?ような雰囲気ですからその時に、覚えていたらユーロドルをショートしてみましょう。
ただ、正直良くわかってません(>_<)どちらしてもユーロ昨日の短い時間でみればショートで正解だしな~
脱線しすぎました^^;
GOLDチャート
この記事のTOPに、今年のGOLDチャートを貼っております。
右肩下がりですね。
5月からのチャートを拡大してみてましょう。
ポジションを持っておりますが、ここは、スルーしてください^^みなかったことに
小さいですが青の数字が高値のポイントです。赤の数字が安値のポイントです。
青の高値が
①<② ②が高く
②>③ ③が低い
③>④ ④が低い
④<⑤ ⑤が高い
高値だけみてもまだまだ、上昇トレンドと言えませんが・・・といいますか、レンジですね。これは
赤の低値は
①<② ②が高い
②<③ ③が高い
③<④ ④が高い
④<⑤ ⑤が高い
⑤<⑥ ⑥が高い
高値ばらばらですが、底値が最近は、上がって来ますね。底値キリ上がりを見せてくれてます。こうやってチャートみてるとまたGOLDが下がるのかもしれませんが$1570あたりで止まって反転なのか?と妄想してしまいます。
ここからトレンドラインを上抜けするかと思われた青の⑤高値は、あっさり跳ね返されているところみると、、しっかり下げるのかな(^_^;)
改めてチャートみると、5月以降、GOLDは緩やかな上昇トレンドが始まっているようですが今後どちらの方向に進むのか楽しみです。
夏すぎたあたりで分かるのでしょうか。
地味ながら確実に成績の伸ばしております。ただ、ちょっと成績が物足りない?などいらぬ欲が出てきてたので良い設定を探して見ようかと思っておりましたが、、その矢先のGOLD下落。
含み損も-$27.14と非常に小さく安全な設計となっているのは、安心ですね。GOLDが下げることを考えるとやっぱ無茶な設定は、危険なのでもうしばらく様子見ます。
けど、、、出来れば5%ぐらい単付きで欲しいなぁやっぱり欲張りですね。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- GOLDのチャートを見てみた。
- 欧州後場概況-小動き継続
- 久しぶりに雑学的な(笑)だらだら日記
- 体脂肪計に、行列!!
- スイス銀行は1.20を守れるのか?EUR/CHFの大きな転換期かも
- 史上初 逆オイルショック。1983年からの原油価格の推移を振り返る。
- イングランドのやる気って?
- アルゼンチンひっそりと9度目のデフォルト 債務再編交渉は継続
- イビルジョーの恐怖ヽ((◎д◎ ))ゝ
- 米国がついに・・シリアに軍事介入か!?
- サッカー(ミーハー日記)長友♪( ´▽`)
- 20歳の自分に伝えたいこと
- 本当にいいのか?民主党惨敗 自公320越、そして円の行方は~
- どこまで 下がるのか? トルコ円13円を割り込み過去最低価格を更新
- iPhoneで癒されたいあなた!このサイトしかないでしょう!
- EAの規定打数とは、、、、
- ジブリと雇用統計のダブルパンチ アノマリーは
- ノーベル賞受賞者の作った年利40%の巨ファンドが突然破綻 LTCM
- 街からマスクが消えた日 新型コロナウィルスの情報を正しく整理
- ちょとした便利なマニュアル作ってみました^^ EAセットとバックテスト編
- AxioryGlobal社との契約解除問題についての見解
- 新型コロナウィルス、WHOがパンデミックされない本当に理由・真実は
- スイスショックまとめ 追証の発生、ブローカ破綻、
- 買う?買わない?ガイガーカウンター
- iPhone を置くだけで充電!もう充電がメンドクサクナイ!
- ドル円ついに100円突破!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
- 北海道震度6強地震 津波の心配はなし
- 日本経済、2%成長を十分達成する可能性=安住財務相
- とうとう逝っちゃいました、、、、FXメタトレーダー編(‘-^*)/
- 世界は、日々狭くなっていっている
タグ
GOLD 日記2012年8月2日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXあき だらだら日記