EAを再起動させずに、EAやインジケーターを反映させる方法!
・追加反映したい新しいEA等を該当フォルダに放り込む。
・MT4ナビゲーター窓で Custom Indicators の中の適当な(稼動EAが使用してない様な)インジケータを右クリックして Modify(修正)をクリック(例:Accelerator)
・エディターが立ち上がるので compile をクリック
・エディターを終了。。したらEAが反映されている。
EAのテストの度にメタトレーダーを再起動させていました。
もちろん、新しいEAを導入するときにもでした。
はっきり言って面倒になってきてましたので、ちょっとググッテみると
やっぱりやり方ありました。
MT4を再起動しないでEAを認識
http://fablog.dyndns.org/archives/2011/03/mt4_reboot_ea.html
皆様の参考になれば幸いです。
これから、急いで出かけないといけないので、これで失礼します。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
タグ
EA2012年4月18日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆EA研究所