カワセ係長からの手紙 SCH-Trend system追加検証~
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
カワセ係長からの手紙 SCH-Trend system追加検証~
商品名: SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
2015年期待のEAとして紹介したSCH-Trend system 、フォワード成績絶好調をご覧下さい^^
SCH-Trend system検証記事はこちら⇒半年で損益60.68%期待度NO.1 SCH-Trend system徹底検証レビュー
このSCH-Trend systemは正統派スイングロジックのEAです^^
前回の検証で気になる2つのポイントを上げていました。その2つのポイントとは・・・
> 1、最大ドローダウンについて
> 2、コントロールポイントでのバックテスト
です。
この疑問点について、カワセ係長から丁寧なご連絡を頂きました。
~メールからの抜粋~
> メッセージ本文: > FXあき様 > こんにちは、カワセ係長でございます(^_^) > この度は小生のEAを紹介いただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m > レビュー内での懸念事項について回答させていただきます。 > > 1、最大ドローダウンについて > 2、コントロールポイントでのバックテスト この点については、下記のURLにて期間を分割したバックテスト結果を公開済みです。 > fx-onページ内での説明が分かりにくかったので、当該説明箇所を太字にさせていただきました。 |
なるほど!!
カワセ係長、素敵な対応、惚れてしまいそうでうw
これで前回検証した> 1、最大ドローダウンについて> 2、コントロールポイントでのバックテストの疑問が解決できまた。
SCH-Trend systemに期待しているので、すっきりとした気持ちでSCH-Trend systemを導入稼動できます^^
SCH-Trend system、正常な状態でのバックテストをご覧下さい
ということで!!
SCH-Trend system、期間別のバックテスト結果をご覧下さい
SCH-Trend system
通貨ペア: GBPJPY
期間: 2007.01.02 – 2009.12.30
Lots=0.3; TakeProfit=400; StopLoss=120
モデリング品質 90.00%
初期証拠金 10000.00
総損益 30,377.89
プロフィットファクター 1.26
最大ドローダウン 4,713.91 (19.59%)
総取引数 928 ショートポジション
(勝率%) 465 (42.15%)
SCH-Trend systemバックテスト結果
通貨ペア GBPJPY
期間: 2010.01.04 – 2014.07.14
Lots=0.3; TakeProfit=400; StopLoss=120; Exit=300; Slippage=20;
モデリング品質 90.00%
総損益 26,424.41
プロフィットファクター 1.27
最大ドローダウン 3,029.47 (21.87%)
総取引数 1161
(勝率%) 580 (35.17%)
損益グラフはデコボコしていますが、綺麗な右肩あがり個人的に好きなタイプです。
最大ドローダウンは3,029.47、4,713.91と大きいですが、バックテストはロット0.3で行われています。ここはロットでリスクを調整することで少ない資金でも運用可能にるでしょう。
そして勝率は30%~40%と低いですが、その中でも利益を総損益 26,424.41 、30,377.89 積み上げています。(゚д゚)(。_。)ウンウン
SCH-Trend systemは、FXで勝ち続ける為に重要な損小利大を実現できるEAと言う事です。・・・・ポートフォリオの影の主役成りえますね
SCH-Trend systemはキャンペーン期間01月31日 まで特別価格販売!!8000円お得に
注目のSCH-Trend system2月1日までキャンペーン価格で販売されています。
EAは値段ではなく、性能、実績が大切ですが、SCH-Trend systemはその資格が十分に備わったEAです。
このキャンペーンはフォワード成績損益60%越えの正統派スイングロジックSCH-Trend systemを導入するいい機会かもしれません・・・8000円お得になるのか~
新しく構成中のFXあきファンドにもSCH-Trend system導入予定です^^
商品名:SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スイング2015年1月23日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:SCH-Trend system
半年で損益60.68%期待度NO.1 SCH-Trend system徹底検証レビュー
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
半年で損益60.68%期待度NO.1 SCH-Trend system徹底検証レビュー
商品名: SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日は2015年、期待を込めた一発目の検証です!!そのEA名は”SCH-Trend system ”です。SCH-Trend systemは、FX-ONの総合人気ランキングで1位を獲得中↓↓
現在、爆発的な人気ですね^^Ririy&Racco’s HippoやBandCross3 EURUSDをおさえての一位は侮れません
それでは”SCH-Trend system ”を検証します。どうぞ^^
”SCH-Trend system ”の開発者カワセ係長さんとは?
まずは”SCH-Trend system ”の開発者であるカワセ係長さんについて調べてみました。開発者の人となりを知ることは、大切ですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
カワセ係長さんは、デイトレ~スイングロジックを中心にトレードを行い、独自ロジックをEA化して稼動されています。 ・・・FXあきと似たスタイルですね親近感を感じます
カワセ係長、ロジックの基本コンセプトは?
①長期運用で結果を残せる
②資金効率が良い
③過剰最適化の排除
この3つのコンセプトに沿って作成されたのが”SCH-Trend system ”なのです。
①長期運用で結果を残せる
短期利益重視形になっているシステムはどうしても、相場の変調で大きく成績を崩す場合があります。そういう意味でも、長期運用を全的に思考されたシステムである事は大切です。
②資金効率が良い
安全な運用を前提に考えても、FXで資産運用であまりに低い利率(年利0.5~1%)では、他の投資方法も選択できます。そういう意味ではコンセプトも理解できますね。
長期的な運用と資金効率の微妙なバランスを考えられた、運用方法を思考されています。
次に「③過剰最適化の排除」を詳しく説明したいと思います。
負けないEA、過剰最適化の排除とは、最適化は悪なのか?
EA(システム)による最適化とは?
最適化(さいてきか、Optimization)とは、関数・プログラム・製造物などを最適な状態に近づける事を目的に行います。具体的には次のような操作を意味します。
例えば、
・取引の時間・曜日にフィルターをかける
・勝てるように、利食い、損切り幅を調整する
・インジケーターを使いエントリーポイントを絞る ・・・等々
バックテスト上で100%負けないEAを作ることは、実は簡単です。ですが、このようなEAを実際にフォワード稼動すると・・・・体外負けますTT・・・EAの七不思議くらいにうまくいきませんw
無敗、無敵の状態は、バックテスト上だけだということです。
最適化が悪いという分けではありません、最適化を行いすぎて、過剰最適化したEAが悪いのです。
そんなEAでは長期的に勝てません、勝ち続けるた為には、1番良いバランスを探すことが大切です。
そういう意味でも、SCH-Trend systemの開発者カワセ係長さんには、好感がもてます。
極限までシンプルにトレンドに乗るSCH-Trend systemのロジックとは?
SCH-Trend systemは、通貨ペアにGBP/JPYの4時間足を使用し、最大ポジション数2保有します。
SCH-Trend systemのエントリーコンセプトは”トレンドに乗ること" と極めてシンプルな思想ですが、トレンドに長く乗る事に特化したシステムでもあります。
最大ストップロスは(損切り)120pips、テイクプロフィット(利食い)400pips、と広いPIPS幅でトレードする、スイングトレードロジックのEAです。
スキャルピングロジックとは違い、多少の相場ゆれやノイズにも対応でき、安定して運用できると考えられます。
長期的に安定して稼ぎ続けるポートフォリオを構成する為にもSCH-Trend systemは面白いEAだと思います。
SCH-Trend systemバックテストの成績で唯一残念なポイントが
SCH-Trend systemバックテスト結果
通貨ペア:GBPJPY
期間 : 2007.01.02 – 2014.10.30
総損益:60,140.17
プロフィットファクター:1.27
最大ドローダウン4,223.86 (17.68%)
総取引数:2157
勝率(%):827 (38.34%)
テスト期間約7年で利益60,140.17と運用資金を6倍にしています。勝率は38.34%と高くはないですが、しっかりと利益を積み上げています。ただ!!ストップロスが広い分、最大ドローダウンの数値も最大ドローダウン4,223.86 (17.68%) と大きいです。
負けに慣れてない初心者の方にはメンタル的に厳しいかもしれませんが、、、ここは、SCH-Trend system単体での稼動ではなく、ポートフォリオを構成することでメンタル的な負担は減らせると考えられます。
SCH-Trend systemのバックテストで1つ気になるのはここです↓↓
バックテストがコントロールポイントで行われおり、バックテストの信頼性に欠けます><ここは少し残念、、、ただ他の数値は申し分ないので、SCH-Trend systemを実際に導入して改めてバックテストを行いたいと思います。
半年で損益60.68%のSCH-Trend systemフォワード成績の実力とは?
SCH-Trend systemがMTFXBOOKで公開されているフォワードグラフをご覧下さい^^
約6ヶ月のフォワードで100万円の資金を160万円に増やしています。
SCH-Trend systemフォワード成績
SCH-Trend system取引詳細
損益:+60.68%
利益:¥606,763.00
取引回数:117
Profit Factor:1.36
勝率46.15%
勝率はバックテストより高く、勝率46.15%と現在かなり好調なSCH-Trend systemです。利益も半年間で損益:+60.68%¥606,763と大きく積み上げています。SCH-Trend systemが、今旬で注目のEAなのです。
ここで、もう少しSCH-Trend systemのフォワード成績を分析します。
FX-ONで公開されているSCH-Trend systemフォワード成績をご覧下さい↓↓
SCH-Trend systemフォワード成績
7月8月と前半部分は、横ばいのフォワード成績ですが、9/1から徐々に上向きとなっています。GBP/JPY4時間チャートをご覧下さい、相場の流れが分りやすいと思います。
GBP/JPY4時間足
SCH-Trend systemは、トレンドが発生した時期に大きく成績を伸ばしています。
それと、注目はSCH-Trend systemが、いい時期にグイグイ成績を積み上げて、得意でないレンジ相場でも、成績を維持できており”長期的に運用できる”期待できるシステムでるという事です。
SCH-Trend system 検証 総評
SCH-Trend systemは
①長期運用で結果を残せる ②資金効率が良い ③過剰最適化の排除の3つのコンセプトに作られており、長期のバックテストも安定した数値でした。
半年間のフォワードで現在のGBP/JPYトレンド相場にマッチングして損益:+60.68%と文句なしの成績を叩きだしてます。
今後SCH-Trend systemがポートフォリオの強力なEAとなると期待して、SCH-Trend systemを導入してして本格検証していきます。
またSCH-Trend systemの成績を報告していきます^^
商品名:SCH-Trend system
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
トレンド スイング2015年1月10日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆◆検証中商材◆◆ SCH-Trend system