どうせペッグ通貨やるなら….根拠あるギャンブル的戦略のEA MaxCallengePeg-L検証レビュー
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
どうせペッグ通貨やるなら….根拠あるギャンブル的戦略のEA検証レビュウー
商品名: MaxCallengePeg-L
販売ページはこちら>>
こんにちは
FXあきです。
本日はFX-ONのPR商材として紹介してある「MaxCallengePeg-L」を検証します^^
PR商品の中にはポートフォリオが二つ、ペッグ制を利用したEAが二つと、最近の流行を反映していますね
FXあきのメルマガに登録頂ければ、ポートフォリオの組み方が、簡単に分かるレポートをプレゼントしています。是非ご利用下さい^^メルマガ登録はこちら⇒こちら
それではMaxCallengePeg-Lを検証しましょう^^
MaxCallengePeg-Lは根拠のあるギャンブルをコンセプトにしている
MaxCallengePeg-Lのコンセプトはペッグ制を利用した、安全思考ではなく、リスクの高い取引をコンセプトにしています。
だからといって、完全に丁半ギャンブルというわけではありません
EURCHFの特殊な相場環境での優位性を利用しています。
2011年9月6日に「ユーロ/スイスフラン相場に下限を設定し、断固たる決意を持ってこの最低水準を守るため無制限に外貨を購入する用意がある」とスイス中銀が表明しました。
設定された下限目標は1ユーロ=1.20フランです。
このため、現在のEURCHFの変動幅が限定的になっている状況になっています。
赤いラインが1.20フランです。一時の下落からの安定感まさに国家が威信をかけて買い支えているのです。
MaxCallengePeg-Lの特徴は設定した下限、上限に対して最大ロットを自動計算すして、順張りトレンドで最大ポジション数 17(買いと売り合わせて)エントリーします。
MaxCallengePeg-Lの設定はフラン1.1980を割る、または1.2550を超えたら強制ロスカットします。
しかし、この相場環境が永遠に続く分けではありません、いづれは1.1980を割る、または1.2550を超えたる時がくると準備しながら運用しましょう
MaxCallengePeg-L他にもある、EURCHFを利用したEAの過去検証記事
MaxCallengePeg-Lの他にも、フランの相場環境を利用したEAをブログで検証してきました。
それはヘッジトレーディングとPegSystemです。
⇒無料で面白いEAが登場、国の威信を活用したヘッジトレーディングFX
⇒ペッグ制を利用したEAとは?PegSystem(EURCHF) ver1検証
どれをEAを採用するかは、好みになりますが、この検証記事が参考になれば幸いです。
無料で専用口座で運用するもよし、有料で現状の口座で運用する選択でもいいとと思います
ちなみの私もフランの相場環境を活用した、オリジナルEA、フランフラン作成しています。このフランフランは購入特典としてプレゼントしてます。是非ご活用下さい^^⇒フランフラン検証記事はこちら
この相場環境を見逃がすのは、もったいないですよね^^
PF6.38、最大ドローダウン$17,146とまさにリスキーなトレードのMaxCallengePeg-L
MaxCallengePeg-Lバックテスト結果
証拠金:$5,000
総損益:$71,641
プロフィットファクター:6.38
最大ドローダウン$17,146(20.28%)
総取引数1201
勝率(%)1182 (98.42%)
このバックテストは期間が2年間と短く、EURCHFの特殊な相場環境を利用しているので、軽く参考程度にしておいて下さい。もっと長期間でバックテストを行えば同じような成績はできません><・・・しかし、最大ドローダウンが大きすぎるドローダウン$17,146(20.28%)
相場に永遠はありません、もしフランに資金を投資するにしても、全てを投資するのではなく、分散して投資するようにしましょう。
4ヶ月で$980.02利益MaxCallengePeg-Lフォワード
MaxCallengePeg-Lフォワード成績
初期額 $20,000
損益:$980.02
勝率:83.33%
最大保有ポジション数2
初期投資額は$20,000(約2000万円)で2014年1月からの運用で$980(10万円)と利益を積み上げています。
現在のフォワードでは最大保有ポジション数2となっていますが、デフォルト設定では最大ポジション数 17(買いと売り合わせて)保有します。
MaxCallengePeg-Lはこの4ヶ月間フォワードで・・・
次の画像をご覧ください(ノД`)
オレンジの色が含み損です、一時的に稼いだ利益以上に含み損を抱えています。($2000近い含み損)、これがポジション2個の場合ということは・・・全てのポジションを保有した場合は、もっと大きな含み損を抱えるかもしれません。
考えただけでゾッと((((;゚Д゚))))します。
MaxCallengePeg-L 検証 総評まとめ
MaxCallengePeg-Lレターベージに書いてあるコンセプト通り、リスクを大きく取り、より大きなリターンを求めたEAです。
ただ、バックテストでの最大ドローダウン$17,146(20.28%)とフォワード運用の$2000近い含み損の数値から推測するに、短期的には稼げるかもしれませんが、長期的な運用に不安が残ります。
個人的には、MaxCallengePeg-Lが長期的に運用出来るタイプのEAではないのでないと考えているので採用を見送ります。
これでMaxCallengePeg-Lの検証を終了します。
商品名: MaxCallengePeg-L
販売ページはこちら>>
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
フラン ペッグ制2014年5月7日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:MaxCallengePeg-L