勝率100%・損益+21.48% 神の取引なのか?損は小さく、利益は確実に取りに行くスキャルピングEA 検証
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
勝率100%・損益+21.48% 神の取引なのか?損は小さく、利益は確実に取りに行くスキャルピングEA 検証
KuberaLogic_USDJPY
>>販売ページはこちら
こんにちは
FXあきです。
1月15日、夜英下院、ブレグジット協定を歴史的大差で否決 内閣不信任案の採決へ
イギリスのユーロ離脱が・・・・暗礁にのりあげました
本来は2019年3月29日までに離脱予定・・・
離脱するにしろ、離脱しないにしろ
3月、市場に大きな影響があるのと考えられますので、3月前後には注意が必要です。
本日は読者さんから検証依頼のありましたKuberaLogic_USDJPY
を検証します。
KuberaLogic_USDJPYの検証結果を簡単にですが報告します。
FXあきに検証してほしいシステム・商材があれば、
こちらから気軽にご連絡下さい⇒こちら
KuberaLogic_USDJPY・・・
これはなんの仏像なのでしょうか(・・?
こんな感じにも見えますが(カンボジア旅行より)
これはクーベラ神のようですね
~クーベラ神~
インド神話における北方の守護神,財宝の神。 ベーダ神話では単に魔族の王にすぎなかったが,叙事詩では非常に重要な神となった。 バイシュラバナとも称され,アヒチトラー出土の像やサンチー第1塔西門柱頭のクベーラ像など,太鼓腹と短い足の矮人として表現される。ヒマラヤ山中のカイラーサ山頂に住み,アラカー城に都してガンダルバ,ヤクシャ,ラークシャサなどの半神半魔の諸族にかしずかれている。 仏教神話にも取入れられ,音写で毘沙門天といい,多聞天と漢訳される。 クーベラ神に詳しい説明は⇒こちら |
KuberaLogic_USDJPYの検証依頼者さんが気になって点は
こちらです。↓↓
(KuberaLogic_USDJPY公式フォワード成績から)
確かに収益率21.48%、勝率100.00%は非常に魅力的です。
ただ
勝率横の取引回数を見て下さい。(5/5)・・・
まだ、たった5回しかトレードしていません∑(゚Д゚; )エー
これから取引50回100回と増えると勝率・利益率共に下がるかもしれません、これまでの成績が単なる偶然かもしれません
KuberaLogic_USDJPYが
どれくらいの期間フォワードのしてるのかな?
と調べると
2016年11月~2019年1月∑(゚Д゚; )エー
2017年2018年・・約2年と2ヵ月運用をして取引がたった5回w
半年に約1回取引では、取引回数が少なすぎです。
実際にKuberaLogic_USDJPYを¥35,000で購入、1000通貨(0.1LOT)で2年間稼働してもEA代金も回収できていません
–
稼ぐ為にはエントリーポイントを絞る事も必要ですが、これだけトレードが少いと資金効率が悪いです。
FXあきは、安全な運用をお心掛けてはいますが、
投資なのでリターンも大切です。
なにごともバランスですね。
この流れで、KuberaLogic_USDJPYのバックテストの取引回数をチェックしてみましょう
KuberaLogic_USDJPYバックテスト結果
期間は2007年~2017年と約10年間で検証期間は申し分ありません(゚д゚)(。_。)ウンウン
ここでの確認ポイントは取引回数
10年間553回 1年間55回 1月5回と問題なさそうですが、システムの性能を判断するひとつの基準として
統計的有意性という考え方があります。
統計的有意性とは「確率的に偶然とは考えにくく、意味があると考えられる」です。
統計的有意性はトレードの回数が多ければ多いほど優位性が高くなります。
システムの統計的有意性は、取引回数1000回以上を1つの基準としています。
KuberaLogic_USDJPYは、残念ながらこの基準を満たせていません(つД`)エーン
バックテストでの取引回数が多くても、スプレッド・スリップページ等が影響して
リアル口座では取引回数が減ります。
流石に年2回のトレードを待つだけの為に、購入して・資金を準備してシステムを稼働するのはしんどいです。
システムのリスクリターンのバランス、取引回数の少なさ、統計的有意性を満たせていませんので、KuberaLogic_USDJPYの検証を終了します。
KuberaLogic_USDJPY
>>販売ページはこちら
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スキャル 統計的有意性2019年1月18日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:KuberaLogic_USDJPY