コツコツEURJPY で稼ぎ続ける事は可能なのか!?
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
コツコツEURJPY で稼ぎ続ける事は可能なのか!?
商品名:コツコツEURJPY
URL:http://fx-on.com/systemtrade/once.php?i=2586
ねこねねさん「ジジ」かと思いました。
ジジ⇒ジブリ「魔女の宅急便の猫」ですね
猫好きのFXあきとしてはほっとけないです。キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
黒猫は日本では魔除けやの効果や
イギリスでは幸運をもたらすラッキー動物として認知されています。
はたしてジジ、ねこねねさんが送り出したコツコツEURJPY は
幸運を運んでくれるEAなのか!!
早速コツコツEURJPYを検証していきましょう
可愛いからって容赦しませんよ!!
正直者の「ねこねね」さん コツコツEURJPYのロジックとは?
コツコツEURJPY 採用通貨はその名の通りEUR/JPYを使用し、取引スタイルはスイングトレードです。
スイングトレードとは、数日間で売買を済ませてしまう短期売買のトレード方法です。ファンダメンタル分析(企業の業績や成長性などに投資すること)よりも、テクニカル分析(チャートや過去の株価の値動きを表した指標を参考に、買い時や売り時を探り投資すること)を重視しています。
ここでいきなりコツコツEURJPYの注意点です!!
「ねこねね」が正直に販売ページで、コツコツEURJPY取引スタイルはスイングトレードですが、ナンピンメーチンゲールを使用していると言われています。
ナンピンマーチンのロット増加数は1倍、2倍、3倍、8倍、13倍の最大5回までナンピン。
・・・・
・・
・
マーチン怖いよ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
とマーチンだからって怖がらないで下さいねw
FXあきの基本投資スタイルとして、マーチン系のEAはファンドには採用していませんが、マーチンもひとつの投資スタイルとしてはありだと思います。
ただ資金管理、リスク管理等ができないFX初心者の方には「マーチン」系のEAは、絶対にお薦めしません!!
資金管理なめちゃダメ( ´゚д゚`)奥深いです。
マーチンEAにも安定型・攻撃型など様々この2つのEAを参考にされて下さい。
・安定型のマーチンEA⇒VictoryFX検証ページはこちら
・超攻撃型のマーチンEA⇒Forex Grid Trader検証ページはこちら
コツコツEURJPYスイング系のマーチンEAと分かりました。その他の秘密について迫りましょう。
マーチンのコツコツEURJPYのエントリーの秘密に迫る
コツコツEURJPY ユーロ円(EUR/JPY)の「ある癖」を狙って毎日コツコツと利益を稼ぐようです。
「ある癖」とは?
EUR/JPYの相場を見ましょう。
上の画像はコツコツEURJPYがバックテストをした2010年~2012年期間のEUR/JPYチャート日足チャートです。チラ見で( ´゚д゚`)OKですよ。
続いて次のチャート画像をご覧下さい。
EUR/JPYの週足チャートを長期間で表示しました。2010年~2012年はチャート後半部分で、価格変動が一番小さくなっている所です。
「ある癖」の真相はわかりませんが
コツコツEURJPY この2年間のレンジ相場に合わせてカーフィティング(最適化)されたEAのようです。
*カーブフィッティング・・・・・・指標やパラメーターを調整していくうちに、ある決まった投資対象、決まった期間において、勝率100%といった具合に完璧に近いシステムが出来てしまうことをいう。
カーブフィッティングしたEAといえばFXあき最新オリジナルEA⇒絶対に買ってはいけないシリーズ SwitchFX2
SwitchFX2なんかは絶対買わないで下さいねw
コツコツEURJPYのナンピンが失敗場合の損失額は?
コツコツEURJPY 2010年~2012年のようなレンジ相場ではなく、トレンド相場になった場合には大きくドローする可能性あります。
ではコツコツEURJPY 最大5ナンピンした場合のドロー金額はいくらになるのでしょうか?
バックテストの2011年1月28日に最大5ナンピンしていました。
この時の注文値段とストップロスの値段を元に、5ナンピンでドローした場合の金額を求めたいと思います。注文画像です↓↓
画像では見づらいので表にまとました。
注文日 | ロット数 | 購入価格 | ストップロス | ドロー金額 |
2011.01.11 11:20 |
0.01 | 107.416 | 127.416 | -200 |
2011.01.11 14:07 |
0.01 | 107.653 | 127.416 | -197.63 |
2011.01.11 18:07 |
0.02 | 108.098 | 127.416 | -386.36 |
2011.01.13 00:09 |
0.03 | 109.016 | 127.416 | -552 |
2011.01.20 17:46 |
0.08 | 111.417 | 127.416 | -1279.92 |
2011.01.27 13:39 |
0.13 | 113.596 | 127.416 | –1796.60 |
合計 | -4412.51 |
最大の5ナンピンしてドローした場合$-4412251を失います。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルこれはでかい数字だ。
コツコツEURJPY ストップロスが設定されていますが、かなり深い値段でのストップロスなので、エントーして相場が逆に動いた時には長期の含み損、又は大きなドローが予想されます。
コツコツEURJPYバックテストの成績はいかほどか?
通貨ペアEURJPY
テスト期間5分足(M5) (2010.04.01 – 2012.03.31)
初期投資額300000
総純損益175667.57
プロフィットファクター2.11
初期投資額からのドローダウン8949.71
最大ドローダウン66935.05 (17.38%)
最大ドローダウンの割合17.38% (66935.05)
総トレード数1110
売りトレード数(勝ちの割合)596 (80.54%)
買いトレード数(勝ちの割合)514 (78.99%)
最大値
勝ちトレード25412.32
負けトレード-7968.28
最大値連続勝ちトレード数
(利益)39 (5082.00)
連続負けトレード数
(損失)5 (-25344.14)
平均値
連続勝ちトレード数9
連続負けトレード数2
2年間のテストで総純損益175667.57 、最大ドローダウンが最大ドローダウンが66935.05 (17.38%)、取引回数が月平均46回と1日1回~2回取引している計算です。スイング系のEAとしては多いように思えますがれはナンピンにより取引回数が増えていると解釈したがいいでしょう。
次はコツコツEURJPYバックテスのグラフです。
綺麗な右肩上がりのグラフです。途中何度か青いグラフ上に抜けているのはナンピンをした部分ですね。その証拠はグラフの下の緑色の線も積み上がっていますこれは注文のロット数にあたる所です。
コツコツEURJPYバックテストの結果はまずますだと思います。
コツコツEURSUD 総評
コツコツEURJPYはリスク前提でEAを紹介されいてある意味正直です。
バックテストでは良い成績を叩きだしていますが、3年間とテス期間も短くカーブフィッティングされたもので、長期の相場に対応したものではないかもしれません。
制作者の「ねこねね」さんが言われているように「永遠に続く相場はないです」
今後相場が変動するれば、コツコツと稼げずドローの可能性が大きいので、コツコツEURJPYFXあきは採用は見送りたいと思います。
FXで稼ぐ為の「3種の神器」を無料プレゼント中!!
■メルマガ登録いただけますと、FXで稼げる3種の神器無料でプレゼントしています。⇒メルマガ登録はこちら 大勢の方に喜んで頂いている無料特典です!! FXシステムで稼ぎ続けたい方必見です!!
FXあきお薦めのシステムトレード一覧はこちら
ForexBlade 大和FX Multi Logic Interaction クロスファイアFX Dragon VLA(VL-ASROC)
FXあきファンドはこちらの環境で稼働しています。
FXあきのブログ経由から使えるネットのVPSを導入して頂いた方には、
・VPS 設定マニュアル・MT4インジケーターを
プレゼント中です!!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
ナンピンマーチン2013年1月23日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:コツコツEURJPY