EAの基本、ゴールデンクロスEA、デッドクロスEAが無料で手に入る!!TP/SL 短期・長期の移動平均線も自由に設定できます。
こんにちは
FXあきです。
ゴールデンクロスEA希望の方は、こちらからご登録下さい⇒http://fxaki.jp/gcross.html
こちらに登録頂ければ(無料)
直ぐにゴールデンEAをお手元に配布いたします(∩´∀`)∩ワーイ
もし届かない場合は⇒こちら にお問合せ下さい。
EAの基本、王道手法であるゴールデンクロス・デットロス
ゴールデンクロス・デットクロス図
移動平均線の短期長期ゴールデンクロス・デッドクロスEAは1つの基本の形です。
基本であり
奥義でもあります。
最初にEA作成するのには、シンプルで教材としても最適です。
また、
EA作成のフィルターとして活用する上でも移動平均は、重要なテクニカルの1つです。
今回は、サンプルとしてのゴールデンクロスEAを無料で提供します。
動作確認、バックテスト、デモ口座稼働などして遊んでもらえたらいいかなと思っています(゚д゚)(。_。)ウンウン
ゴールデンクロスEAバラメーター
lots=0.01; // 取引量
MaxSpread=4.0; // スプレッドフィルター未実装なので機能しません。
TakeProfit = 30; // 最大利値
Stoploss = 115; // 最大損失値
Trail_Start=55; // 指定PIPSよりトレイリング開始
Trail_wide=5; // ストップがあがる幅
Trail_Set=1; // トレイルスタート場所オープンポジション+Trail_Setの場所にストップを置く
MAGIC1=20207171; // オーダーマジックナンバー
MA_Priod1=26; // 短期移動平均線の期間
MA_Priod2=130; // 長期移動平均線の期間
ゴールデンクロスEAバックテスト結果
このバックテスト結果は移動平均をユーロドル1時間に最適化したものです。過剰最適化してますのでフォワードでは、厳しいと思います。あくまで参考数値です。
TP.SL短期長期移動平均線・トレーリング・色々と自由に設定できるようにしているので検証にはかなり便利なツールになると思います。
オリジナルの設定を発見してみて下さい。
ゴールデンクロス希望の方は
こちらからご登録下さい⇒
http://fxaki.jp/gcross.html
本格的に独自のロジックをシステム化したい場合は、こちらのEAサロンも利用できます。
EAサロンに興味のある方はこちらから参加できます⇒こちら 興味のある方はこちらをクリック↓↓
EAサロンは⇒誰でも、何度でも、気軽に オリジナルEAが作れる 優しいに企画です .
それでは失礼致します。
FXあき
では では
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
無料EA ゴールデンクロスEA2020年7月17日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:ゴールデンクロスEA
過去最高益を突破 損益113.1% sterlingtrade(スターリング トレード)のトータル成績報告
こんにちは
FXあきです。
本日は、2018年から稼働をしているEA sterlingtrade(スターリング トレード)のトータル成績を簡単に紹介します(=゚ω゚)ノ
現在、sterlingtrade(スターリング トレード)の損益はなんと・・・・100%以上の成績を出しており、絶好調EAになります。
まずは、簡単にsterlingtrade(スターリング トレード)の概要説明
・名前の由来
sterlingtradeの名前は、採用する通貨のポンドからとっています。
イギリスポンドの正式名称は、Pound sterling(スターリング・ポンド)と呼ばれており、sterling(スターリング)を採用した単純な名前になりますww
・ポンド通貨を採用した理由
ポンドの特徴は・・・・・値動きの激しさ
ユーロや円と比較すると、ポンドは倍以上価格が動きます。
ポンド円のチャートを眺めていると、1日に3円以上暴落したり暴騰することもあります。殺人通貨と言われる由縁ですね 。
逆に、それだけボラがあれば、チャンスとも言えるのです。
そこに目を付けました。
値動きの激しいポンド円を
↓↓
一発流れを捕まえて利益を積み上げています。
sterlingtradeのロジック説明
・GBPJPY専用EA
・30分足
・移動平均線とRSIを使ってトレンド判断
・最大ポジション数6
・スイング手法
sterlingtrade(スターリング トレード)は、シンプルなスイングロジックです。
それにナンピン戦略を加え最大6個ポジションを保有します。
リスクがあるとEAが判断した場合は、シンプルに1ポジションで終わる事もありますし、トレンドを捕まえた時(稼げるチャンス)複数のポジションで利益を最大限まで伸ばす手法になります。
sterlingtrade(スターリング トレード)の成績報告
sterlingtrade(スターリング トレード)運用成績
sterlingtrade(スターリング トレード)成績取引詳細
損益:+107.41%
損益:+$3222.39
取引回数:203
ロングフォン(51/99) 51%
ショーツフォン(67/104) 64%
期間:2018/10/16~2020/7/9(約1年9ヵ月)
sterlingtrade(スターリング トレード)は、取引回数203回、118勝85敗、勝率58.12%、トータル損益+$3,222.39です。
約2年間で、資金以上の利益を出してくれているは素晴らしいことです。
1年間運用したら、資金の半分を稼ぐという事になります。
ただ、瞬間的なドローダウンもあるので資金管理とパラメーターの調整が重要になります。
平均勝利:139.20 pips / $124.79
平均損失:-146.41 pips / -$135.33
この平均なトレード内容を見ても、1回の利益で瞬間的に稼げる訳ではありません。
月次分析
2018年
→2018年は右肩下がりの結果になっています。
相場に合わなかったようですね。
2019年
→この年は、損益30%越えが三回も!
月間でここまで利益を出していたら、問題ないでしょう。
2020年
コロナショックの相場でも大きな損失が出ることがなくて、しっかりと安定したトレードが出来ていることは素晴らしいです。 最高損益を更新してくれそうです。
高益達成記念!!としてSterlingtradeを期間限定で公開します。
2020年7月10日(金)~7月31日(金)
Sterlingtrade販売ページは⇒ https://fxaki.jp/sterlingtrade/
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
スイングトレード 100%越え2020年7月10日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:sterlingtrade