アルゼンチンひっそりと9度目のデフォルト 債務再編交渉は継続
こんにちは
FXあきです。
あまりニュースで騒がれいないですが
(魅力が、あるある全身、アルゼンチン!!)
*ゴージャス
アルゼンチンが9度目のデフォルト∑(゚Д゚; )エー
最近の流れはこんな感じ
・2001年12月、アルゼンチンは外国債に関してデフォルトを宣言した
・2014年7月31日 – アルゼンチンは、約12年ぶりに2度目の債務不履行に陥った
・2020年5月22日 – アルゼンチンが22日、同日が支払期限だった5億ドル(約540億円)規模の国債の利払いをせず、6年ぶり9度目のデフォルト(債務不履行)が確定した
WIKIより
ここ20年で3回のデフォルト・・・
あまり市場が反応していない理由は
「お金はあるけど支払わない~テクニカルデフォルト」だからです。・・・・ガチデフォルトなら大混乱
因みにデフォルトは2014年以来
内容は約5億ドル(約538億円)の国債利払いに応じなかったためです。
きっかけはやはり新型コロナウィルス
通常でも経済の状態がよくなかったのに
パンデミックとのダブルパンチです。
デフォルトのリスクが高くなると、海外へ投資していた資金を自国に戻す為(リバトリエーション発生)また、大きな相場の変動が発生しそうです。
おしまい
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
デフォルト2020年5月26日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXあき だらだら日記
FXあきファンド Flex_Beggar100_for_EURCHF成績報告
こんにちは
FXあきです
今回は、最近調子があまり良くない(´・ω・`)
Flex_Beggar100_for_EURCHFのフォワード成績を再度検証します。
Flex_Beggar100_for_EURCHF検証⇒こちら
EAでポートフォリオを組んでの運用でも、成績チェックは必ず必要です。フォワード成績を検証・分析して今後のシステム運用の経験値を積み上げましょう(゚д゚)(。_。)ウンウン
勝ってる時はいいです!!
負けてる時こを細やかな分析が必要です。
まずは、FXあきファンドのFlex_Beggar100_for_EURCHFの成績はこちら↓↓
Flex_Beggar100_for_EURCHFフォワード成績
損益:-1.07%
損益:-$267.20
取引回数:7
ロングフォン(1/3) 33%
ショーツフォン(3/4) 75%
期間:2020/2/24~2020/5/25(約3ヵ月)
Flex_Beggar100_for_EURCHFは、長期的な順張り・短期的な逆張りを基本とした売買ロジックでトレードする、朝スキャタイプです。トータル成績はマイナスで、資産グラフも右肩下結果です。
一発大き目のドローがありますね(つД`)エーン。
3月は、コロナの影響があり、相場が荒れて、結果が思うように伸びていません。これがドローの原因だとは考えられます。
コロナ中々厳しい!!
EA-BANKのフォワード成績とFXあきファンドのFlex_Beggar100_for_EURCHFの成績に違いがないか比較検証した結果は、FXあきファンドのFlex_Beggar100_for_EURCHFと資産グラフは 大きな乖離はないようです。
残念ながら両方確実に負けてましたw
直近の公式フォワード成績も良くありません。
その他設定でミスがないかどうかを再度確認します。|ω・`)ソォー
調べる部分は、この2つ!
パラメーターの設定の確認!!! →
こちらが実際に公式のページで公開されているパラメーターです。
EAセットしたときは、すべてデフォルト設定になっていました。
まぁこれでは間違えようがないと思います。ただ、常に確認、チェックをすることが大切です。
サーバー時間(GMT)の設定を確認
Flex_Beggar100_for_EURCHFは、推奨されている公式のブローカーは
・GemForex
・is6com(スタンダード口座)
・XM
XMのMT4は、夏時間と冬時間の境界が、アメリカ圏とことなっています。
Flex_Beggar100_for_EURCHFの作成意図と異なる時期があることを意味しますので、下記の時期はEAの稼動を止めることをご検討ください。
・3月の第2日曜日から最終日曜日
・10月の最終日曜日から11月の第1日曜日
実際、あきファンドで運用しているブローカーはタイタンになるので、推奨しているブローカーとは異なります。
GMT時間
・日本時間:GMT+9
・米国冬時間:GMT+2(日本時間 – 午前7:00時から取引開始)
・米国夏時間:GMT+3(日本時間 – 午前6:00時から取引開始)
GMT設定は問題なさそうです。
これで分かるのは、設定などはあまり問題ないという事です。
ただ、単純にFlex_Beggar100_for_EURCHFが今の相場に合っていないだけのようです。
結論
Flex_Beggar100_for_EURCHFは、現在の相場では成績が思うように出ていません。
FXあきのポートフォリオの基準としては、最大ドローダウンも更新もされていないし、損失も想定の範囲以内なので継続して運用を続けていきます。
今は、我慢する機会という事ですね。
基準を持ち、EAを運用しながら、あらゆる角度からEAを検証することが大切です。
運用してからも、メンテナンスを忘れないようにしましょう。
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
FXあきファンドEA個別成績一覧
FXあきファンド個別成績一覧
EA名 | FXあきファンド成績 | 公式成績 | 検証ページ |
UltimateTrader | -16.54% | +28.76% | 利大損小を実現する、運用資金を3倍にした普遍的システム |
GapSystem | +59.34% | +201.01% | 窓埋め多通貨汎用性抜群のシステムトレード |
AlphaWaveTrader | +20.31% | +143.81% | 優秀なフォワード実績、スイング系多通貨ロジック |
IntelligentMultiTrader | -1.44% | +23.163% | 全ての時間を支配する、3つの時間軸を組み合わせた |
PoundMaster | +0.54% | +53.43% | EA-BANKで利益ランキング2位になっている! PoundMaster_EABANKを検証して分かったこと! |
Flex_Beggar100_ forEURCHF |
-1.07% | 非公開 | EA-BANKでプロフィットファクターランキング、リカバリーファクターランキング1位になっている! Flex Beggar for USDCHFを検証 |
Swallow_EURUSD_H1 | -4.45% | 非公開 | 完全放置で稼ぐ、投資スタイルのサイト!EA-BANK収益ランキング1位! Swallowを検証 |
Forex_Sekou | -3.63 | 非公開 |
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
FXあき ファンド ポートフォリオ2020年5月25日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:運用成績