街からマスクが消えた日 新型コロナウィルスの情報を正しく整理
こんにちは
FXあきです。
私の街からマスクが消えました。
次の入荷予定は未定だそうです。
ユニチャームのソフトークですね(゚д゚)(。_。)ウンウン
シンプルに
新型コロナウィルスの影響です。・・・ついに日本にまで
連日メディアが報道しています。
まずは情報を自分なりに整理したいと思います。
厚生労働省の情報⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
新型コロナウイルスはどうやって感染するのか?
新型コロナウイルスの感染力がこれまで流行したコロナウイルスのそれに近いするならば、
「飛沫感染」・・・感染者のくしゃみやせきでつばなどの飛沫と一緒にウイルスが放出され、別の人がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染する
「接触感染」・・・感染者がくしゃみやせきを手で押さえ、その手で周りの物に触れて、ウイルスが付着。別の人がその物に触ってウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触って粘膜から感染する
ここの可能性が高いようです。また、結核や水痘のような「空気感染」・・・(空気中に長時間、感染源となる飛沫核が浮遊し、これを吸い込むことで感染する)の能力は持たない可能性が高いようです。
新型コロナウイルスの感染を防ぐ方法は?
「飛沫感染」「接触感染」の能力を持っているが「空気感染」の能力は持っていない可能性が高いです。(゚д゚)(。_。)ウンウン
このが正しいのならば、
1.感染した人が(疑われる)飛沫を出さないこと
2.不特定多数が触れるものは避ける(りつ革・等)ふれてもこまめに手洗い・消毒をする。
ちなみに消毒の方法は、ものの表面の消毒には次亜塩素酸ナトリウム(0.1%)、手指の消毒には消毒用アルコール(70%)が有効であると分かっている。
消毒用アルコールがない場合は、流水と石鹸を用いて20秒以上洗うのも効果があります。
新型コロナウイルス感染症の致死率は高いのか?
厚生労働省のまとめによると、1月28日正午現在、世界各国で確認された感染者は4561人だったのが1月30日は9818人となっています。感染者数もSARSを上回りました。
中国、新型コロナウイルス死者200人突破・感染者9692人に 米国は渡航警戒レベル引き上げた⇒https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/2009692.php
WHO「緊急事態」を宣言 しました。
新型コロナウイルスの感染者は世界で8000人を超えました。WHO(世界保健機関)は「緊急事態」を宣言しました。 新型コロナウイルスに感染した人は世界各地で8100人を超え、死者が170人になっています。WHOは緊急会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態にあたると宣言しました。中国以外でのヒトからヒトへの感染が確認されたことや、多くの国や地域に広がり続ける事態を受け、一度見送られた緊急事態の宣言に踏み切りました。WHOは医療システムの脆弱(ぜいじゃく)な国への支援とともに、各国と情報を共有して感染の拡大を防いでいくとしています。一方で、人の移動や貿易の制限は求めませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
過去にWHOが緊急事態宣言を出したケースは、09年に世界的に流行した新型インフルエンザ、14年にパキスタンなどで拡大したポリオ(小児まひ)など
WHOは新型コロナウイルス感染による肺炎について緊急委員会を開き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たると宣言した。19年の「コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行」に続く6回目の宣言となる。
新型コロナウイルスの最新感染状況を知るには?
新型コロナウイルスの感染状況が分かるサイトとしては、中国の医療従事者向けコミュニティーサイト「丁香園」⇒こちら
感染者の推移や、死亡者数、治癒した人の推移も見れ、流行地図では、各地域の感染者数が色分けで表示されています。また、「流行地図」「リアルタイム情報」「噂」「病気の知識」などの情報を提供もあり。
リアルタイム情報では、刻々と新しい情報が追加されています。
またこちらのサイトでもほぼ 米ジョンズ・ホプキンス大学の「Wuhan Coronavirus (2019-nCoV) Global Cases」⇒こちらでも感染地図を掲載。中国の地域別、世界の国別の感染者数が円の大きさで示されています。
両者のページを見れば、最新の状況が分かるので参考になります。
おしまい。
また情報を追加してきます。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
新型コロナウィルス2020年1月31日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FXあき だらだら日記
EAサロンから誕生した レンジ相場を攻略する Ranegetornado がランキング入り( ゚Д゚)
こんにちは
FXあきです。
今回は、サロン第2弾、Ranegetornadoのちょっとしたご報告です。
EAサロン案内ページは⇒こちら
FXあきのEAサロンでは、サロン参加者は自由に全てのシステムを共有できます。
更にオリジナルEAを無料で作成依頼できます(゚д゚)(。_。)ウンウン !!!・・ここが一番の推しなのですがw
裁量手法をEA化したい等々の悩みがある人は~
是非サロンに参加してみてください。・・・はっきりいって激安です。
EAサロンで誕生した第2弾のEA、Ranegetornadoが、GemTradeの人気ダウンロードランキングで2位にランクイン(*´з`)
こうやって
EAサロン内から生まれたシステムが
注目されるのは嬉しいですね(゚д゚)(。_。)ウンウン↓↓
ちなみにEAサロンでは、完成したオリジナルEAを、自分で販売まで出来るというのも魅力です。
EA(FX自動売買ソフト)を作るプログラム技術がなくとも、アイデアがあればそれを形にできるのです。
と
いうことは
稼げる手法さえあらば、誰でも自動化、EA化できるということです。
自分で稼働して稼ぐもよし
完成したシステムを販売するもよしです。
自分のアイデアを形にできるのがEAサロンなのです。
リスク限定型マーチンEA Ranegetornadoの戦略
人気ランキングに入った、Ranegetornadoの ロジックコンセプトは、レンジを利益に変えていく、リスク限定マーチンEAです。
Ranegetornadoの採用通貨はAUDCAD は、あまりEAでは稼働されないマイナー通貨ですが、特徴的な値動きをして、エントリーはATRをフィルターにしています。
lots 取引数量
※ナンピンマーチンは初期ロットが基準。
マーチンロットは、1-1-3ー5.5 の割合で増加
戦略として損切り設定がしてあるので、運用者の好みで簡単にリスクを限定でます。ナンピンマーチンで良くある口座が破綻するようなことはありません。
Ranegetornadoの詳しい検証記事はこちら⇒こちら
次にあきが実際に運用しているRange_tomadoの成績を紹介します。
◆Range_tomado◆
Range_tomado運用成績
Range_tomado取引詳細
損益:+0.03%
損益:+$327.58
取引回数:30
ロングフォン(7/15) 46%
ショーツフォン(10/15) 66%
期間:2019/6/18~2020/1/30
Range_tomadoの成績は、取引回数30回、17勝13敗、勝率56.66%、トータル損益+$327.58です。トレードで大きな利益を獲得するのではなく、コツコツと積み上げています。
コツコツを欲張って大きしようとすると、リスクが大きくなります。このあたりは一撃で稼ぐというより地味にじっくりという感じです。
しっかりとプラストレードが出来ているので安心して運用できると思います。
運用は低ロットでの稼働をお勧めします。
EAの集合体!!ポートフォリオの組み方を知りたい場合は、FXあきのメルマガ特典として稼ぐ為のポートフォリオマニュアルをPDFファイルでプレゼントしています。
FXあきのメルマガ登録は⇒こちら
(登録は無料です^^)
あなたもオリジナルEAを作りたいと思ったらEAサロンにご参加下さい^^
EAサロンに興味のある方はこちらから参加できます⇒こちら 興味のある方はこちらをクリック↓↓
サロンではオリジナルEAが無料で作成できます(∩´∀`)∩ワーイ
EAサロンは⇒誰でも、何度でも、気軽に オリジナルEAが作れる 優しいに企画です .
それでは失礼致します。
FXあき ではでは
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
EAサロン マーチン限定2020年1月29日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:運用成績