IOCに潜む詐欺事件が頻発!! 渡る世間は鬼ばかり
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
IOCに潜む詐欺事件が頻発!! 渡る世間は鬼ばかり
こんにちは
FXあきです。
今回は、ICOの解説とICOに関する詐欺について説明をします。
ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ
まずは、仮想通貨の「ICO」についてお話をします。
仮想通貨でよく聞くICOとは何か?
ICOとは・・・・「Initial Coin Offering」の略で
「クラウドセール」「トークンセール」。
・Initial(イニシャル)・・・最初の、初期段階
・Coin(コイン)・・・硬貨、通貨、コイン
・Offering(オファリング)・・・募集、売り出し
直訳すると日本語で新規仮想通貨公開です。
仮想通貨では、2017年より「ICO」という言葉が一般的に普及するようになってきました。
実際、仮想通貨の「ICO」とは何をするものなのかというと・・・・・
仮想通貨を発行し、販売することで開発費や研究費を調達する方法です。
ここで発行される仮想通貨は「トークン」と呼ばれます。
ICOとは企業が「トークン」と呼ばれる仮想通貨(トークン)を独自で発行し、トークンを購入してもらうい、資金調達する仕組です。
凄く簡単に解釈すると
「仮想通貨を発行して資金を調達する」
という次世代の資金調達方法です。
ICOにも種類と目的があるの知ってますか?
・「資金調達を目的」
・「通貨として普及し価値を持つこと」
・「お金も受けの仕組みを作ること」
この3つが基本的なICOの種類になります。
ICOを生かした最大の目的とは「資金調達を目的としたICO」です。
仮想通貨を介したICOによって、よりスマートな資金調達が可能です。
従来、未上場企業がお金を集める際には銀行やベンチャーキャピタルから多くの労力と手間がかかる調達方法が選択するしかありませんでしたが、ICOによる資金調達は非常に魅力的なのです。
それに付随してICOを利用した、詐欺が多発しています。
仮想通貨スタートアップ「LoopX」がICOで約5億円を集めたあげくに行方をくらます( ゚Д゚)
新しい仮想通貨の設立のために資金を集めていたスタートアップ「LoopX」が、450万ドル(約4億9000万円)を集めた時点で突如としてウェブサイトや全てのSNSアカウントを閉鎖し、姿をくらましてしまったことが明らかになりました。
発行予定の新しい仮想通貨を事前に売り出すことで資金を集めるICOを通じて多額の資金を集めていたLoopXは、2018年2月13日になって突然ウェブサイトを閉鎖しました。
さらにFacebookやTelegram、YouTubeアカウントを相次いで閉鎖して姿をくらましました。
Twitterアカウントのみが残っている状態ですが、それまでのツイートは全て削除され、ただ一つTheNextWebの記事へのリンクだけが残されています。
この記事はLoopXが持ち逃げ騒ぎを起こした内容を報じているものですが、LoopXの元管理者が自ら投稿したのか、それとも閉鎖後に他人が同じアカウント名を取得して投稿したのかは不明です。
このようなひどい事件が・・・・・
今回は、「通貨として普及し価値を持つことを目的としたICO」事件でした。
この事件で分かるように、お金を預けてもICOでは、サービス開発前に資金を集めるので実際に開発が行われない、実現可能な技術が元々無い、はなから開発する気が無い、といったICOも存在するということです。
なぜならICOには明確な法律が現状存在せず、ICO詐欺被害は自己責任とされているからです。
なので、十分な注意、警戒が必要になります。
このようなリスクを減らすためにも、知識をつけることが一番大切です。
まとめ
ICOは、資金調達方法としてはとても画期的なシステムです。
これがもっと発展していけば色々なもののコストダウンにつながり、より自由な選択を皆ができる可能性が広がります。
しかし、まだまだ安全面に関しては多くの課題があります。
本当に今、一番に警戒した方が良い考えられるのが、ICO詐欺です。意外と身近に危険は潜んでいるので皆さんも常に警戒をしておいてください。
その他の詐欺事件記事も参考になれば嬉しいです。↓↓
1.巨額詐欺337億円以上を集めたビクトリーランFX詐欺事件 オール・イン
2.117億円の高利益ファンド詐欺事件 投資セミナー企画会社シンフォニー
3.東京ドーム450個分の養殖場で1年間で資産を倍に? ワールドオーシャンファーム詐欺事件
4.押し花レンタルで全国2300人から60億円を集めたお金の行方は?
5.被害者約8000人被害総額130億円 大型消費者詐欺被害エフ・エー・シー事件
6.被害額数百憶まで?CAPITAL LABO INTERNATIONAL(キャピタルラボ)とFXBESTのFX自動売買 事件・・・詐欺かも
7.被害総額100億円、一人平均被害625万円 ジーオーグループ事件
8.被害額113億円 一人平均被害額約2億円の巨額詐欺 クエストキャピタルマネージメント有限会社とは
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
あわせてに読みたい関連記事
- IOCに潜む詐欺事件が頻発!! 渡る世間は鬼ばかり
- 最近の詐欺のお話 モノなしマルチ商法
- 被害額113億円 一人平均被害額約2億円の巨額詐欺 クエストキャピタルマネージメント有限会社とは
- 被害額数百憶まで?CAPITAL LABO INTERNATIONAL(キャピタルラボ)とFXBESTのFX自動売買 事件・・・詐欺かも
- 名前を使った詐欺で、100億の売り上げを積み上げた男達
- 487億円の詐欺事件、平成電電匿名組合被害 歴史は繰り返すのか?
- 東京ドーム450個分の養殖場で1年間で資産を倍に? ワールドオーシャンファーム詐欺事件
- ないものを、あるよう 40億円を集めたコンテナ&コイン 詐欺投資
- 被害者約8000人被害総額130億円 大型消費者詐欺被害エフ・エー・シー事件
- 平成最大の地面師事件か?積水ハウス55億円騙し取られるた方法とは
- 何でも名前を変えるマルチ商法グループ アイテックジャパンのUSB事件について
- 1980年代に被害額2000億円 全国で数万人 豊田商事事件
- 117億円の高利益ファンド詐欺事件 投資セミナー企画会社シンフォニー
- うまい話には裏がある 投資詐欺の鉄板手法 ポンジ・スキームとは?
- 巨額詐欺337億円以上を集めたビクトリーランFX詐欺事件 オール・イン
- 自らをキングと称し、460億円を騙し取った男達
- 被害総額100億円、一人平均被害625万円 ジーオーグループ事件
- 押し花レンタルで全国2300人から60億円を集めたお金の行方は?
- 4億円越えの詐欺 自称・FXトレーダー、庭瀬翔太容疑者
- こんな詐欺もあったのか「芸能人の愛人になれば毎月1000万円」
- 『毎月10万円プレゼント』『GIFTプロジェクト』詐欺グループの主犯格の男2人の裁判が始まり
- 広告を信じるな、ジャパンライフ1万人から2100億円を集めた末路
- 詐欺商材情報~30万円のシステムがバージョンアップで水の泡?WorldTopEAClub
- 被害総額20億円 他人任せのファンドが信用できない理由
タグ
仮想通貨 ICO 詐欺事件 LoopX2018年7月20日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:FX詐欺・投資・事件