MyFxBook設定 成績集計方法 AutoUpdate
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
MyFxBook設定 成績集計方法 AutoUpdate
こんにちは
FXあきです。
本日は読者様より頂いた質問を共有したいと思います^^
FXあきに疑問質問がある場合はこちらからご連絡下さい。⇒こちら
~質問メール~
いつもブログを楽しく拝見させて頂いております。
質問なのですが、ここ最近MYFXBOOKで成績が更新されない場合があります。 どのように対処したらよろしいでしょうか? お忙しいと思いますが回答頂けますと嬉しいです。 |
なるほど(゚д゚)(。_。)ウンウン
MYFXBOOKの成績更新についてですね
MYFXBOOKとはなんですか?という場合はこちらの記事をご参考にされて下さい^^⇒myfxbookの 目次(・・。)
MYFXBOOKの成績更新の歴史を少し振り返れば、最初は、
MT4から通信する方法⇒MYFXBOOKのEAを使用する方法⇒MYFXBOOKのAutoUpdateを選択しています。
現在もMYFXBOOKのEAを使用する方法でも成績は更新しているのですが、新しく成績を集計する場合や、MT4のアップデートで正常に作動しない場合がありましたので
MYFXBOOKの新しい成績集計方法としてAutoUpdateをお伝えします。
まずはMYFXBOOKへ飛びましょう。⇒https://www.myfxbook.com/
今回アカウント発行の手続き等は割愛しますね、よかったらmyfxbookの 目次から~を参考にされて下さい。
MYFXBOOKのサイトに飛びログインして頂き
次に、左上の「ポートフォリオ」⇒「アカウント作成」をクリックして下さい。
次に「アカウント作成」をクリックして下しさい。
「Please select」⇒「MetaTrader4(Auto Update)」を選択して下さい。
次に口座情報を入力して下さい。
1 は名前を入力して下さい。
ポートフォリオの名前でもEA何でも好きな名前で大丈夫です。
2 使用されているブローカーを選択して下さい。
3 MT4に割り当てられているサーバーを選択して下さい。
4 口座番号を入力して下さい。
5 InvestorPasswordを入力して下さい。
InvestorPassword(閲覧専用パスワード)が無い業者の場合、ログインパスワードと同じ場合が多いようです。
入力完了後に「Create Account」をクリックして下さい。
「Create Account」をクリックすると左下に「Connecting to your account」は接続処理中のメッセージです。
「set privcy setting(account are private by default)」をクリックすると次の画面になります。↓↓
全て入力して「プライベート」を選ぶと非公開、「パブリック」を選ぶと公開設定となります。
「保存」をクリックすると、設定が完了します。
参考になれば嬉しいです。
本日もお読み頂ありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
AutoUpdate2016年3月15日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:◆myfxbook
GMT設定変更&FXあきファンド3月1~11運用成績報告
FXあきのお願い
あなたの、1クリックがブログ継続のエネルギーになります。
1クリックしてお願いします。
GMT設定変更&FXあきファンド3月1~11運用成績報告
こんにちは
FXあきです。
2016年3月13日(日)より米国サマータイム期間となり、本日の取引から夏時間へと移行致します。
現在FXあきファンドを稼動しているTitan FXでもGMTを「3」変更する必要があります^^
参考例
夏時間GMT ⇒ 冬時間GMT設定
例)Titan FX「2」⇒「3」へ変更
例)FXDD 「2」⇒「3」へ変更
取引時間の変更によりブローカーやEAによりGMT設定変更が必要になる場合があります。⇒MT4 初心者講座 GMT設定について
EAのロジックに夏・冬の1時間が成績に大きく影響しますので皆さんお気を付け下さい。
それではFXあきファンド3月1~11日の成績をまとめてご報告します^^
FXあきファンドポートフォリオ2016年3月1~11日 運用成績
FXあきファンド(ポートフォリオ) 損益グラフ
FXあきファンド(ポートフォリオ) 詳細統計
FXあきファンド(ポートフォリオ) 取引履歴をご覧下さい
損益:-0.82%
損益:-$367.38
取引回数:79回
ロングスウォン:(41/51)80%
ショーツウォン:(16/28)57%
FXあきファンドの成績は57勝22負で勝率72.15%、この週の損益は損益:-0.82% 損益:-$367.38マイナスでした(つД`)エーンこれまで好調だったAlphaWaveTraderがこの週はドロー
3月のAlphaWaveTrader損益
この週の成績だけ見るとマイナスですがトータルの運用成績は損益+35.77%とAlphaWaveTraderは現在のFXあきファンドでNO1.の成績とFXあきファンドを牽引してくれています。↓↓
AlphaWaveTraderトータル損益グラフ
1~2ヶ月勝てない時期があってもグッと我慢が必要です。短期的な負けでロットを調整したり、稼動を止めていてはEA本来の強みが発揮できません。
EAを使用してのFX運用は長期的に考えましょう^^
この期間で成績が安定していたEAがGapSystemです。
GapSystemギャップシステム損益グラフ
取引回数は少ないですが、優位性の高いポイントでトレードを実行できる優秀なEAです。毎週月曜日をワクワクしてくれますね(゚д゚)(。_。)ウンウン
GapSystem検証記事はこちら⇒ついにきました、GapSystemの再販情報をお届けします^^
ひとつのEAが調子が悪くても別のEAがそれをカバーする、安定して稼ぎ続けるには、いいEAでポートフォリオを組むことが必要です。
稼ぎ続ける為のポートフォリオを知りたい場合は、FXあきのメルマガにご登録下さい^^⇒こちら ポートフォリオマニュアルをPDFファイルでプレゼント
本日もお読み頂きありがとうございます。
それでは失礼致します。
FXあき
では では
■メルマガ登録特典、FX自動売買で勝つ秘訣プレゼント中⇒メルマガ登録はこちら 「これが無料なの?」と大反響の豪華特典!あなたがFXで稼ぐ為に絶対必要な武器となります。
メルマガ詳細はこちら
メールが届かない場合はこちらをお読みください
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
タグ
GMT設定 FXあきファンド2016年3月14日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:運用成績